表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/119

『十日間で火星へ』第一部:軌道カタパルト計画発動 第十九節:「もう一つの勇気――バックアップクルー選抜」

### 1.**バックアップクルーの選抜会議**


訓練場の会議室、選抜チームの前に新たな名前が読み上げられる。

アリアがゆっくりと語る。


「本番クルーと同じ条件、同じ鍛錬を積んできた仲間たちです。

どんな時も、全員が同じ“火星への道”を歩んできました。

彼らがいなければ、この計画は成立しません。」


主任アルノーがリストを掲げる。


---


### 2.**バックアップクルー名簿**


* **ジャン=ポール・デュボワ(フランス/操縦・整備)**

* **張 薇(チャン・ウェイ/中国/通信・科学観測)**

* **アレクサンドル・スミルノフ(ロシア/資材・重機)**

* **キャサリン・ブラウン(米国/医療・衛生)**

* **イブラヒム・ファラジ(エジプト/基地設営・生命維持)**

* **山本 純一(日本/航法・記録)**


---


### 3.**現場の雰囲気――静かな誇りと主役クルーとの交流**


本番クルー発表の後、バックアップクルーたちは一瞬だけ悔しさと安堵の入り混じった表情を見せる。

だがすぐにお互いを讃え合い、主役クルーに握手とエールを送る。


ジャン=ポールがピエールにフランス語でささやく。

「君が行くなら、僕の魂も一緒に火星へ行く。」


キャサリンがエリックを抱きしめ、

「あなたが倒れそうになった時は、私たちが後ろで支えてるから。」


山本はアリアに深く頭を下げる。

「必ず“記録”は残します。地上で見守る僕らも、あなたたちの仲間です。」


イブラヒムとアミナは、エジプト語で家族の話をしながら祈りの言葉を交わす。

張 薇とリーは静かに計算式を確認し、どちらが行ってもベストを尽くすことを誓う。


アレクサンドルはリディアと笑いながら肩を組む。

「次は俺たちが月を狙う番さ。」


---


### 4.**訓練最終夜のバックアップクルー座談**


夕暮れ、バックアップクルーだけの小さな集い。

焚き火を囲んで、苦しい訓練や友情、家族への想い、

「主役じゃなくても未来を支える誇り」を語り合う。


キャサリンが静かに言う。

「本番クルーに何かあれば、私たちが行く。けれど、彼らの無事を誰よりも願っているの。」


張 薇がノートを閉じて微笑む。

「私たちは“影の火星飛行士”――でも、この影があってこそ、道が照らされる。」


ジャン=ポールが締めくくる。

「本番クルーの笑顔が、僕たちの勲章さ。」


遠い台地の星空の下、

“もう一つの勇気”が静かに輝いていた。



次はバックアップクルーの家族への手紙を**各国語(フランス語・中国語・ロシア語・英語・アラビア語・日本語)**で書きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ