表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

中毒性

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


注意事項2

こういう、仄暗い感情が大好きなんです。

彼と付き合う前から、あの子達は友達で、私の知らない時間がある。楽しかった事、辛かった事、それらが今の君を形作っている。だから……私なんかより、きっと君達と付き合いたいと、内心では思っているんじゃない?


「そう、それでね」

廊下での帰り道、他愛のない会話を続けていた時の事だった。彼の視線が私から外れ、遠くを向く。振り返って視線の先を辿ると彼の幼馴染が居た。彼の幼馴染は朗らかに手を振って、揶揄う様に口を開いた。

「何? ずっとイチャついてんの? バカップルだね~お前達」

「普通に話をしていただけだよ、ね?」

「あ……うん」

私には見せない柔らかい笑み。きっと生涯を掛けて向けられることの無い表情。そう思うと胸が苦しくなって、彼の顔を直視出来なくなる。

心が狭いと思う。でもそれと同じくらい、どうしよもなく今の自分が惨めで、この場から逃げ出したくなった。だから私は何でもない振りをして、彼に声を掛ける。

「ごめん、忘れ物に気が付いたから、戻るね」

返事は聞こえなかった。聞こえる前に駆け出したから。


彼女が去った廊下をずっと眺め続ける。そして暫く経った後、幼馴染は苦々しい声で避難する。

「お前、其れ止めた方が良いと思うぞ」

「なんの事?」

あえて惚けた顔をして、小首を傾げた。

本当は分かっている。彼女が幼馴染と会話をするのを拒んでいるのを。それを見て、さり気なく気落ちしているのを。それでも止められない。彼女を焚き付けるのを止められない。

「そうやって自分の女を焚きつけるの。愛想尽かされるつってんだ」

「でも可愛いんだもの」

少なくとも、そうやって気落ちしている時は僕のことで頭が一杯で、他のことなんて考えられないのだと思う。そう思うと背徳感がゾクゾクと競り上がって、堪らない興奮を覚えた。

「……○○に言ってやろ。どうなっても知らねぇ」

そう彼は吐き捨てて踵を返す。○○ねぇ、あの子が敵に回ると面倒なんだよねぇ。まぁでも、敵に回った時、自分がどんな感情を抱くのか、たいへん興味がある。だから乗ってあげるよ。

恋人に幼馴染がいると、異性同性問わず苦しいだろうな。と思ってます。

自分の知らない過去を知っていて、表情を知っていて、それが今の貴方を形作ると考えると、やっぱりとてももどかしい。

その絆に入り込む事は出来ないんで。


それを知った上で容赦なく見せ付けにかかるのは、性格が悪いとも言えますね。


明日も興が乗れば彼が嫉妬した話になると思います。

意外と暴君ですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ