表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
グレイソウル  作者:
145/148

終章・1

 ウォンが意識を取り戻したのは、病室の寝台の上だった。

 まだ少し寝惚けた頭を左右に回しながら、ウォンが周囲を見ると、椅子にかけていたパイとばったり視線がぶつかった。

 ウォンは(まずい奴に会った)という顔をして、おずおずと口を開く。

「あー、経理部長。こりゃどうも、ご足労をかけちまって・・・」


 パイはすっくと立ち上がると、ずんずんとウォンに歩み寄り、拳で軽くウォンの頭を小突く。

「何がご足労よ。いつも言ってるでしょ?余計な怪我を負わないように注意してよって。治療に回す経費も馬鹿にならないんだから・・・」

「あのなあ、お前・・・仮にも旦那が大怪我してんだから、ちょっとは心配する振りぐらいしたらどうだ?」

「心配?『風刃脚』のウォンが、こんなことでどうにかなるわけないでしょ。心配するだけ無駄よ」

 パイは容赦なく言い放ったが、その目にはウォンが意識を回復したことへの安堵感があった。

 それを見たウォンは「ま、そりゃ一理あるよな」と、当然のように呟き、余裕ぶって胸を張る。


「ん・・・お父さん、起きたの?」

 病室の隅に持ち込まれた長椅子を、寝台代わりにして寝ていた男の子が、目をこすりながらノソノソと体を起こしてウォンを見た。

 この男の子はジンという名前で、年は8歳。

 ウォンとパイの息子だ。


 錬武祭が終わってから、パイは警備隊を退職してペイジ国に引越し、フェイが新しく作った診療所に勤め始めた。

 だが、元々山師の気が多分にあるパイと、堅実を絵に描いたようなフェイは、平々凡々たる日常での相性は、あまり良くはなかった。

 お互いに相手の行動に呆れることが多くなり、(こりゃやってられない)と観念したパイは、半年ほどでフェイの診療所を辞めてしまった。


 それから暫くは、蓄えに余裕もあったので、ブラブラと諸国を歩いて回った。

 勿論、儲け話のネタを探す旅だ。

 その旅の中でパイは、ウォンとシュウが組んで仕事を始めた、という噂を耳にした。

「これは儲かるかもしれない」と踏んだパイは、すぐさまサントン国に直行し、ウォンの事務所に押しかけると、そのまま事務員・・・ウォンとシュウに言わせると「経理部長」・・・実質は雑用係として居ついてしまった。


 この職場でのパイの仕事振りは、案外様になっていた。

 荒仕事が専門のウォンやシュウに変わって、報酬の交渉を卒なくこなし、時には現場の仕事も手伝った。

 基本的には臆病者のパイなのだが、安全対策さえしっかりしていれば、やはりこういう騒々しい仕事のほうが、診療所よりは性に合っていたようだ。


 それにパイは、同じように天然お気楽系のウォンとは、非常に馬が合った。

 事務所で毎日のように顔を合わせているうちに、半ば成り行きで二人は一緒に暮らし始め、当然のように?結婚してしまった。

 それから間もなくして、二人の間には息子も生まれ、ジンと名付けられた。

 ただこのジンという子は、両親を反面教師として育っているのか、非常に堅実で慎重で穏やかな性格を形成しつつあった。

 

「おう、ジンも来てるのか。・・・ん?ちょっと待て。ここはペイジ国か?だったら、お前らがここにいるってことは・・・あれから、何日経ったんだ?」

 ウォンは叫びながら、慌てて寝台から降りようとして、両足の痛みに顔をしかめた。

「大丈夫よ。ここはペイジ国だけど、滅龍騒ぎからまだ二日しか経ってないから・・・私達も、昨夜こっちに着いたのよ。意識が戻ったんなら、すぐに退院できるだろうし、リンちゃんの結婚式にはちゃんと間に合うわよ」

「ああ・・・そうか。良かった。・・・そういや、ラウの旦那は?舞はできるのか?」

「・・・ちょっと。それはラウさんの心配をしてるの?それとも、リンちゃんの結婚披露宴の心配をしてるの?」


「んー、両方だ」

「身も蓋もない人ねえ。・・・大丈夫よ。ラウさんは基本的に、体力を消耗しただけで、怪我とかはしてないから」

「そうか。よしよし・・・じゃ、問題はむしろ俺だな。こんな怪我じゃ、みっともなくてリンを祝う席には出られん」

「じゃ、フェイに相談してみる?彼もこの病院に入院してるんだけど、今日退院するらしいから」

「おう、そうしてくれ」

「じゃ、ちょっと見てくるね。まだ病院にいるかもしれないし・・・」


「ねえお母さん、そういうのって、先にこの病院の白仙に相談したほうがいいんじゃ・・・」

 ジンが心配そうにパイに申し出るのを、パイは右手の示指を振りながら「チッチッ」と一蹴した。

「いいのいいの。せっかく知り合いに優秀な白仙がいるんだから、利用できるものは利用しなくちゃ」

「そうそう。ジンはちょっと心配性過ぎるぜ」

「違うよ。お父さんとお母さんが適当過ぎるんだよう・・・」

 ジンがウォンに向かって口を尖らせている間に、パイはフェイを探しに病室を出ていた。

 

 五分ほどして、パイはフェイを連れて病室に戻ってきた。

「丁度ね、フェイが退院の手続きをしてるところだったの」

「お邪魔します、ウォンさん。意識が戻って何より・・・あの・・・ウォンさんを担当されてる白仙の方は?」

「いないわよ」

「え?どうして?」

「だって、呼んでないから」

「いや、それはちょっと・・・ウォンさんの意識が戻ったのは、ついさっきなんでしょう?」

「うん。ほんの10分前ぐらい」

「それじゃ、この病院の白仙に連絡しないと」


「ほら。勝手にフェイさんを呼んできちゃ、いけないよ」

 フェイの言葉に力を得たジンが、また口を尖らせてパイに詰め寄る。

「ジン君、また何か苦労してるみたいね」フェイの後ろから、髪と目が栗色で、すらりと長い手足をしたい女の子が顔を出した。

「こら、フォン。失礼なこと言わないの」

 その女の子を「フォン」と呼んでたしなめたのは、ランだった。


 ランはシバとの戦い以降、黒仙としての力を失ってしまった。

 シバの殺氣に当たったことや、シュウの心が離れていったことなどが原因のようだった。

(もう自分は、警備隊では役に立てない)と判断したランは、警備隊を退職。

 それから彼女は、次の仕事を探しながらフェイの診察を受けた。

 今後、自分に黒仙としての力が戻って来るのか、来ないのか。来ないとしたら、他の能力が目覚めるのか。

 それが分かれば、仕事探しもしやすいからだ。


 そしてフェイは、ランの中に白仙としての巨大な資質が眠っていることを発見し、治療と訓練を施した。

 その結果、ランは上級の白仙としての力を発揮できるようになった。

 五行の氣の内、金氣しか使えなかった彼女は、木・火・土・水の氣も扱えるようになり、元から使えていた金氣については、更にその精度と繊細さが増していた。

 しかもランの場合、金氣だけは白仙の緻密さと、初級の黒仙並の「破壊力」を兼ね備えるという、特殊な性質があった。

 このランの能力は、フェイの「黒仙の氣を使って病因を叩く」治療法の研究素材としてうってつけだった。


 ランは白仙の学校で学び直しながら、フェイの研究の助手として働いた。

 そうこうしている内に、フェイとランはお互いを想い合うようになって、結婚してしまった。

 シバがペイジ国の警備隊を襲撃し、ユエもそれに巻き込まれて死んだ・・・その日の朝に、ユエはフェイに「どう?この際、兄さんとランさんがくっついちゃえば、丸く納まるじゃない」などと言っていた。

 フェイはそれを思い出す度に、(ユエには、先見の明があったのかもしれない)と、微笑とも苦笑いともつかない顔をしながら、嬉しいような寂しいような、複雑な気分に浸っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ