表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/80

13  [弱者の神]顕現

 





 ゴロゴロしているうちに、何ヶ月かが過ぎた。

 と、ウゴは他人事のように思う。

 神になってからの時間感覚のなさは変わらない。


 しかし、なんとなく脅迫的な感覚で、人としての営みを忘れる訳にはいかないと感じて、ときどき料理をして食べる。

 掃除をする。

 整理整頓もしてみる。

 模様替え…は家具がないから無理だが。

 世界各地の歴史を集めた本を読み直す。


 捜している答えを求めて。

 捜している相手を求めて。



 その時も、ウゴは読みかけの本を手に、まどろんでいた。

 安楽椅子に座り、足置きに足を乗せて。

 突然声が聞こえた。


(た、助けて、ウゴさんっ)

 

 本を置くと同時に跳んだ。






「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!!!」

「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっ!!!」


 うるさい。

 ウゴが着いたのは、大勢の怒声が反響する大広間だった。


 ひどく薄暗い中にはろうそくの匂いと、興奮した人々の汗の匂いが充満している。

 見上げた天井は石造りで、窓には巨大な色ガラス絵がはめられている。

 それはハージェルス教の唯一神「神」が人々に天啓を与える絵だ。

 …場所は分からないが、ハージェルス教の大教会らしい。


「…っ、…うっ」


 ウゴの足下にはぐったりとして、血を流しているメイナリーゼが倒れていて、勇者イチノセがその細い体を抱いて震えている。

 うめき声はイチノセのものだ。

 戦士スズキ、魔法使いタノクラ、弓術士サカグチは武器を手にして、緊張に目を見開いて青ざめていた。


 数百人はいるだろう周囲の怒声は、すべてイチノセ達に向けられている、ようだ。

 周囲には投げつけられたのだろう聖水の瓶や、靴などが散乱している。

 何があったかは分からないが、古い記憶から怒りがわき上がる。



『黙れ』



 ……………………………………………………………………………………………。


 『威光』を乗せた威圧の一言で、教会内が静まり返った。

 そのまま気絶する者がいてもおかしくない、程度の威圧にしておいたが、思った以上の人数が気絶したらしい。

 信仰のうすい一般人が混ざっているのだろうか?

 イチノセ達は『威光』の効果範囲から除いておいた。


「何があった?」


 ウゴを見上げたイチノセは真っ白な顔をしていた。

 絶望と、嘆き。

 その表情にはイヤとなるほど見覚えがあり、ウゴは思わず出そうになった悪態をかみ殺す。


「元の世界のがマシだったろ?」


 イチノセの返事を待たずに、メイナリーゼの血まみれの腹部を見た。


「………」


 メイナリーゼの姿を見ただけで、何故か苛立ちと焦りが、ウゴの胸をかきむしる。

 [神]になってからは、ついぞなかった感覚だ。


 周囲には回復薬の小瓶が何本も転がっている。

 メイナリーゼの傷から立ち上る臓腑の匂い、血の色と量から見て、低級や、中級回復薬では治せないだろう。

 勇者(仮)一行は、上級回復薬を持っていなかったのか。

 イチノセがつかえるであろう低位、中位治癒魔法でも無理だ。

 勇者(仮)一行で上位治癒魔法が使えるのは、「上位神官」のメイナリーゼだけだろう。

 メイナリーゼはすでに虫の息になっていた。


 自分がメイナリーゼの傷つく姿に、動揺しているのは何故か?と自問した。

 答えは分からない。

 それが、ひどく気に入らない。




 手をかざしてつぶやく。


『修復』


 ウゴは元から魔法が使えないので、ためらう事なく神パワーを使った。

 というか、神が魔法を使えるか知らない。


 結果的に治れば良い。

 体、霊、魂へ神パワーを直接使う事で、傷をなかったことにしてしまう。

 あっという間に流れ出た血も、傷ついた臓器も、服まですべてを含めて無傷の状態に戻すと、ウゴはタノクラへ振り返った。


 今のイチノセから話を聞き出すのは無理だ。

 それなら必然的に、心の強いタノクラしかいない。


「何があった?」


 タノクラは青ざめつつも、メイナリーゼのために戦う気らしく、冷や汗で滑る魔法杖を何度も握りなおしている。


「ここには報告してくれと呼び出されて。

 メ、メイナリーゼが、ハージェルス教の信徒でありながら、邪教に堕ちたから、魂を昇華させないと、邪神の使徒になるって…急にっ」

「…想像通りか」

「知っていたのか!!!!??」


 ウゴの言葉を聞いて、激高したイチノセが胸ぐらを掴み殴ろうとするのを、ウゴは他人事のように醒めた目で見つめる。


「いくつかの、起こりうる未来の一つとして、だ」


 もっとひどい未来の可能性もあった。


 有無を言わさず皆殺し!になってないだけ、マシな未来だ。

 苦い古すぎる経験を思い返す。

 ウゴはイチノセの手を払おうともしない。


 ハージェルス教の上層部、もしくは「神」が、ウゴや[弱者の神]教と勇者(仮)一行の接触を知ったのだろう。

 邪推したのかもしれないし、誰かに陥れられたのか。


 そろそろ最初の威圧がとけてきたらしく、教会内のハージェルス教信徒達が、騒ぎ始めていた。


「知っていてっ、分かっていたのにっ!!」

「お前が自分で決めたんだろうが、オレのせいにするな」

「!!?、っぐ、う」


 この状態で何を言ってもムダだと思っていたのに、イチノセが口ごもった事で、ウゴはイチノセに対する評価を上方修正した。

 そこでやっと、イチノセの手を払いのける。



 ほんとうなら、もう答えは出させたが…。

 「異世界の勇者」に甘くなってしまうのは、仕方ないと言い訳して。

 言葉に『威光』を上乗せした。


『勇者イチノセ・ユウマ。

 まだ、魔王を討ち果たしたいのか?』


 傷ついて苦しむ仲間を巻き込んで

 自分を傷つける者を守るために

 自分と関係のない世界を守るために

 自分の命をこの世界のために使うのか?と聞いた。


 普通なら、こんな事を選ぶ奴はいない。


 ハージェルス教側は、イチノセが会った事もない相手を「私たち(出会ったばっかりだけど)友達でしょ、あいつ嫌いだから殴ってきてよ」と言っているのだ。

 この場合、魔王は敵どころか、見も知らぬ隣人の可能性もある。






 イチノセは悔し涙を流した。

 後悔していた。

 アーガス・フンドの日記を読んでも、なお、自分たちは大丈夫と思っていた。

 異世界からのチート持ち+転生者のパーティは、教会関係者に「過去に喚ばれた勇者様の中で一番」と言われ続けた。

 とても誇らしい気持ちになった。

 会う人のすべてがイチノセ達を笑顔で迎えた。

 イチノセ達を優れたもの、勇者として扱った。

 だからこそ、思っていた。


 勇者(である俺)が、魔王を倒せないはずがない。

 困っている人々を救えないはずがない!


 前提がすでに間違っていたのだ。

 敵は魔王ではない。

 敵は、味方と思っていた全てだ。


 勇者様、勇者様!と崇められ、持ち上げられ、有頂天になって、この世界の全てが味方だと思い込んでいた。

 そんな愚かな自分に、イチノセは気がついた。




「………俺は勇者だ。

 魔王を討ち果たすためにいる」


 ウゴは不愉快そうに眉を寄せてから、スッと無表情になる。


「でも、仲間は違う!

 助けてください、お願いします、どうか助けてください!!

 お願いしますっっっ!!!!」


 イチノセの嘆願を聞いたウゴは、ちょっと驚いた顔をした。

 すぐにまた無表情へ戻したが。


 ウゴの足元で土下座をしているイチノセを、仲間達は見て…自分たちも続いた。


「何でもするから、助けてくれ」

「助けてもらうばかりで、何も出来ないって、調子がいいってわかってる!!」

「…お願い、します」


 続くスズキ、サカグチ、タノクラの言葉に………ウゴはとても穏やかな笑顔を浮かべた。

 それを見たフーガが懐かしくも喜ばしい!と歓喜に狂うだろう、笑みを。


「助けを求める者は助ける、救いを求める者は救う、感謝はいらない。

 全てはオレの罪ほろぼしで、謝罪で、ただの自己満足だから」






 勇者(仮)一行を守るように、[弱者の神]が顕現した。






 仄かに輝く巨体は、3メートル近くあり、教会の天井に届きそうだ。

 艶のない漆黒の衣を纏い、わずかにのぞく肌までも艶のない黒。

 光を吸う漆黒の黒髪を地まで垂らして、引きずり。

 髪に覆われた顔は見えない。


 それは全ての光を吸収しながら、光を放つ、あまりにも矛盾した生き物ならざる、神の姿。

 四本の腕に、銀剣、黒槍、緑杖、白小剣を携え。

 周囲を威圧する七色の後光を纏い、全てを睥睨している。

 身に纏う『威光』は加減していても垂れ流しだ。



 他教徒には[弱者の神]は破壊神だ!と言う者もいる。

 そして、それを疑う事ができぬ圧倒的な存在感。

 本物の[神]の顕現に、教会内のハージェルス教信徒の半数が気絶して、腰が抜け、失禁し、生物としての純粋な恐怖に逃げ出そうとした。


 死にたくない、これは、死を告げにきた。

 勝てない、これには、絶対に勝てない。

 逆らえない、これに逆らえば、魂まで粉砕される。


 逃げ出そうと恐慌に陥る信徒達、しかし全ての扉は開かない。

 叩こうが蹴ろうが、押そうが引こうが。

 言葉にならない悲鳴を上げ、救いを乞い、助けを乞い、他者を踏みつけ、突き飛ばして、自分だけが逃げようとする信徒達を、[神]は黒髪の下から視線だけで凍りつかせる。



『[弱者の神]の怒りを知れ。

 愚かなハージェルスの信徒ども。

 汝等の神が救いを求めし、勇ある者を貶めた罪を知れ。

 汝等に愚者の刻印を…『退廃』せよ』



 低くも高くも聞こえる、何重にも重なった声が響いたとたん、その場にいた信徒達は、恐怖も己の信じる神の存在も忘れてしまった。

 すぐ側にいる者の手を取り、服をはぎ取り合い、教義に抵触する淫らな行いに走ろうとする事を、おかしいと思わなかった。


「あは、はははぁ」

「あ、ぁあう」

「う、ぁ、ああ、そこだよ、そこに」

「き…ち、いいっ」


 意識のある全ての信者が、ハージェルス教の教義「純潔であれ」に違反している事を確認して、ウゴは少年の姿に戻る。


 高位神官でもない限り「純潔であれ」を厳守している信徒はいないが、これだけ大勢が同時に教義に違反したとなれば…問題にならないわけがない。

 今後もハージェルス教の信徒でいる事を苦痛に感じろ!くらいだ。


 正直なところウゴにとって「破壊神かよ?!」モードは直近の黒歴史だ。

 ハージェルス教よりも[弱者の神]教が廃れてしまえ!!と心から思っている。

 ご本尊?御神体?の姿が、ウゴの心を抉りすぎる。


 イチノセ達まで、怯えているのは仕方ない。

 『威光』や『退廃』の範囲からは守れても、破壊神かよ?!モードに対する畏怖は、ごまかせない。

 本当に姿が変わるのだから。



 そして、勇者(仮)一行は、神と共に姿を消した。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ