表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/80

09  人というか、元勇者にもいろいろあってね

 

 

 

 

 

 「この日記を、お借りできますか?」


 サカグチとタノクラが、メイナリーゼに詳しく読んでくれる?と頼んでいる。


「それは友の遺品、生きた証なので、必ず返して頂きたい」

「はい、それはもちろん。

 そのお友達は、どのような方だったのですか?」


 魔法使いと聞き興味を持ったのか、魔法使いのタノクラがフェムトへ聞いた。


「うむ、奴は規格外の魔法使いでな、我と素手で殴り合うなど、後にも先にも奴だけであった」

「「「「「はい?」」」」」


 魔法使いって殴り合う職業じゃないですよ?という勇者(仮)一行の反応も、フェムトには意外ではなかったらしい。


「何を驚く?

 勇者タナカと共に戦いし者は、みな規格外であったぞ」


 ポメトラム大森林、森人族の長で「半神(ハンシン)」の呼び名をもつホルベイルゴ・メンタウナス・ニムロの息女で、「聖女」のホールクルス・ヘレヴァラディ・ニムロ。

 獣人達の集合国家、ハンバの魔法使い「サバ折り」の魔法使いアーガス・フンド。

 他にも帝国の、超女好きエセ紳士の狂戦士に。

 フラナガ王国の第二王女なのに、ドSで、廃人レベル竜ヲタの魔法剣士。

 そして、物理的に地獄生活の「勇者」タナカの発狂を防いでいた、元奴隷の獣人、白熊人の盾役女戦士。


「「勇者」タナカが一番影が薄くてな、いつ発狂してもおかしくないと、我は思っておった」

「……いろいろヒドいっ」


 タノクラの思わず上げた声を気にせずに、フェムトは続ける。


「我も途中までは同行しておったのだが、あの王女がのぉ、こう、ハァハァいいながら、血走った目と怪しい手つきでにじり寄ってくるのに…耐えられなんだ」

「なんか…ホントにヒドいな」


 思い出しただけで身震いしているフェムトに、スズキが顔をひきつらせながら感想を言う。

 イチノセは青ざめて感想すら言えなくなっていた。



「ゆえに「神」に気に入られ、多くの魔王と戦う事になった、らしいが」



「「「「「「「へッ?」」」」」」」


 話へ入れなかったソバン、ツィーレまで勇者(仮)一行と一緒に凍りつく。

 それを見るなりしまった!!とフェムトは竜の性を恨む。


「すまぬルムス、我はもう帰るからな」


 フェムとはもうちょっと頭の中で考えてから話せ!と、ウゴからよく言われるのだが、語っているとついつい、すべてを話してしまう悪癖がでてしまう。

 御主人様に怒られたくない、とフェムトはごまかした。


 勇者(仮)一行が、ウゴと接触があるのに知らないという事は、言ってないからだ。

 フェムトがいろいろ教えるのはマズい。

 後はまかせるっ、とフェムトは竜体になって飛んで(逃げて)いった。


 もうこの街の住人は、ルムスを何度も見ているので「竜様は神のお使いじゃ〜」とかなっているらしい。

 この世界の住人はツチノコ等知らないので、竜様!とものすごい尊敬と憧れと色々混ざった感激の瞳をしていた。


 勇者(仮)一行は全長が20メートル以上の、炎赤色のツチノコを見送って、あんまりだよ!?と落ち込んでいた。

 竜はやっぱりデカいツチノコだった。

 ものすごく派手だけど。






「勇者、つい先ほど御主人様から『通信』がありました」


 仕事モードの、かっちりした話し方をするルムスが、イチノセに話しかける。

 フェムトから与えられた、多すぎる情報ショックから立ち直れてないのに、とイチノセは顔を上げた。


 ルムスが先ほどから、フェムトの昔語りに入ってきていなかったのは、ウゴと『通信』をしていたかららしい。

 『通信』ってなんだろう?

 また、神パワーでごまかされそうだ。


「あの、さっきの事は、すいません、と」

「いいえ、むしろ「怒るべきことではなかった、許してほしい」と伝言を預かっています」

「…では、なんでしょう?」


 思わず敬語で返してしまう。

 ルムスの背中で味わった、地脈へのジェットコースターを忘れられず、更に竜王最強とか、色々勝てそうにない。


「はい、「フェムトなら、全部話しただろう。この世界に幻滅したなら、元の世界に戻してやる」と」

「「「「「はいっっ?!」」」」」

「あと「魔王はちゃんとツブしておく」だそうです」


 勇者(仮)一行は、この世界おかしいよ!!と本気で頭を抱えた。

 夢に見た素敵なファンタジーはどこいった!?






 帰る事ができる。

 痛い思いも、辛い思いもしないでいい。

 家族や友人に会えるし、元の生活に…戻れるはずだ。

 悩むことは…。


 勇者(仮)一行の中には、転生者の女神官メイナリーゼがいた。

 もう一年以上も仲間として旅をして、苦楽を共にしているのに。

 見捨てて帰るなんて、簡単には選べない。


 考える時間が欲しいと5人の総意を告げると、ルムスは金と銀の筋が複雑にはしる鱗をさしだした。


「これに魔力をこめて、我を呼び出してください。

 一度使い切りですよ」


 じゃあ、とルムスはヒトの街をあとにする。

 御主人様の使徒見習いが何か言いかけていたが、知らない!

 早く行きたい所があるのです!






 ルムスは御主人様にお仕事をちゃんとした!と伝えたくて、うきうきしていた。

 先日の一件から、ルムスはウゴの家に入れないようになっていた。


 イケる!!

 きっと許可が下りている!!


 と、転移魔法陣を構築すると、無事に神の家へと転移できた。


 うおっしゃあああ!と内心思いながら、騒いだら怒られるので静かに様子をうかがう。

 御主人様はいつも通り、安楽椅子と足置きに体を預けて眠っていた。

 本を顔に乗せていないので、寝顔を堪能できる。


 美形じゃないし、のっぺりしてる。

 でも、最強!それが大切。




 両親の血がうまく混ざったのか、竜としては早すぎる最強の称号を得てしまったルムスには、怖いものなどなかった。


 ルムスの早熟さを心配した父親に「神」に挑めと言われても、簡単にコロせると思っていた。

 どうやら御主人様は、父親やフェムトに頼まれたらしい。

 個体として強すぎるルムスが、世界を敵に回さないよう、そして……………ように助けてほしいと。


 やる気がない顔で現れた、超絶弱そうな少年は、デコピンとかいう技しか使わないくせに、勝てる気がしなくて、一週間昼夜ぶっ通して戦って、魔力と体力切れで気絶して負けた。


 全然本気など出してない、と涼しい顔をしている[神]を見て分かった。

 悔しいなんて思えないほど、圧倒的な強者に竜が心酔しないはずがない。


 お仕えして何年だろう?

 これまで[神]が弱る姿を見たことはなかった。

 いつでも余裕で、いつでも不遜で、怠惰で、面倒くさがり。

 フェムトから、それは御主人様の「自分を守り、偽るためのポーズだ」と言われたがよく分からない。


 そんなとき、御主人様の弱る姿を見た。

 普通ならチャンス!と殺してしまうべきなのに、できなかった。


 竜は強者と戦うために存在している!が当たり前なのにできなかった。


 母親が言っていた。


「肉体が強いだけではダメだ、心も必要なのだ」


 母親は先代の筆頭竜王なのに、自分より弱い父親をつがいに選んでいた。

 普通はそんなのおかしいのに。


 でも、今はなんとなくわかる。

 御主人様も実は弱いのかもしれない。

 でも、それでもつがいになってほしい。

 …竜と神だと、ダメなのかな?




「御主人様、起きてください」

「ん、ルムスか、悪いな、面倒押し付けて」

「御主人様の命令なら、なんでもやります!」

「…それはそれでキモチワルい」

「うぇっ!?なんでですか!!」

「とりあえず、飯くうか?」

「はいっ!」


 ルムスを餌付けしながら、ウゴは自分もスツールに座る。


「美味しいのです、どうしてこんなに美味しいのですか?」


 肉だから、だろ。

 竜は基本的に肉食なので、ウゴは巨大なステーキを用意した。

 どう見ても切る前のローストビーフだ。

 付け合わせはない。

 ステーキソースも用意したのに、生かよ?!くらいレアが気に入ったのか、塩こしょうでウマウマと感動に震えている。

 出禁と、サプライズを潰した罪悪感のせいで豪勢だと、気づいてほしいんだが?


 竜は長生きだ。

 フェムトから聞いた話では2000年位は生きるらしい。

 とはいえ、ウゴがこの先どれだけ存在できるのか、するのか分からない。

 過去のトラウマから、他人に踏み込む勇気を持てないウゴには、眷族が重い。

 ずっと独りボッチの方がマシだ。

 大切にはしたいが…踏み込まれたくない。

 また、失ったら、もう立ち直る自信がない。






 ルムスが帰った後は、平穏な生活が戻ってきた。

 いくつかの懸念と、勇者(仮)一行待ちではあるが、のんびりしたものだ。

 本気でぐうたらしはじめると、時間の感覚がほとんどないため、一ヶ月はうたた寝してしまう。

 それを避けるために、パスウェトにいる間は街を出なかった。


 普段はルムス達、世界に散らばる竜達に、世界の流れをつかんでもらう。

 何か大問題があれば、ホルーゴ父さんから連絡がある。

 連絡があったら、もうその時点で世界崩壊の危機だろうけれど。

 使徒はフーガとマーキンしか、こっちには連絡できないし、今まで連絡はなかった。


 …ヒマだ。

 素晴らしい。

 うとうとしながら、食事も排泄も、睡眠も必要じゃないのは良いと意識を手放す。




 ………なんか、視線を感じる。


 ウゴが目を開けると、萎縮して怯えた様子の勇者(仮)一行が、ポーチの手前、飛び石の上で身を寄せあっていた。

 その傍らでルムスがドヤ顔をしている。


「…ないな」


 なんで連れてきた?と聞く前にルムスが褒めてっ!と言いそうな勢いで飛び跳ねてきた。


「御主人様ぁぁああ、ヘブ、ほぎゃぁああっっっ!?!?!?」


 虚空からの縄でぐるぐるに巻かれ、デコピンで吹っとぶルムスを放置。

 階段を下りて、勇者(仮)一行へ両腕を広げてみた。


「神の家へようこそ」


 戦士スズキと魔法使いタノクラがひっどい顔をしていた。

 なにも言うな、と思った。




「うまっ!めっちゃ美味い!なんでこんなにうまいんだよぉおぉぉっ!!」


 イチノセの言葉に「最近同じような台詞を聞いた?」とデジャヴを感じながら、食後のコーヒーと紅茶を出した。

 街とは違うので、おおっぴらに何でも出せる。


「美味しいよぉ」

「うぅ、ぅぅう」

「なんで涙が…」

「…………っ、っぅ」


 今は5人とも泣きながら食事をしている。

 キッチンのカウンターに6人と1体は入れないので、外にテーブルと椅子を出したのだが、全員が飢え死にしかけの勢いで、卵かけご飯と豆腐にわかめのみそ汁をかきこんでいる。

 リクエストされたのだが。

 もうちょっと手の込んだ料理じゃなくていいのか?


 この世界には米も醤油も味噌もないし、卵も生で食べると腹を下す。

 (キビ)(ヒエ)みたいな雑穀はあるけど、米が見つからない。

 オレも最後の頃はおかしくなってたよ。


 好きなだけ食べれば良いし、食べさせてやるよ。

 どんな道を選んだか、もうわかったから。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ