登場人物、その他 23まで含む(編集予定)すいません全然やってません
レベルはあるものの、種族特性があるため、統一された物差しがない
ステータス上の数値平均で強さを計る場合
人(戦闘適正なし)LV420
人(戦闘職)LV180 (攻撃力が上がりやすい)
竜LV120 (攻撃、防御力特化)
勇者LV100が同程度 (全体的に高数値)
(魔人族、獣人族、森人族、その他も種族特製による誤差あり)
人戦闘不可420=人戦闘職180=竜120=勇者100
ウゴ(タナカ・ショウゴ/田中 将吾) 男神
元異世界人、750年以上前の元勇者 800歳超くらい?
自称[名も無き神]
通称[弱者の神]
黒髪、瞳の15〜7歳の少年の姿、光全吸収、身長低め
白シャツ、カーキパンツ、はだし→かわのくつ+茶色のローブ、フード深くかぶる
22歳時の姿(少年時と同じ服装)
髪は長い(しばれるくらい)
神気枯渇によりこの姿になるが、イヤな事ばかり思い出すため、少年になっている
「破壊神かよ?!」モード
全身を漆黒装備で、光全吸収しつつ仄かに輝く矛盾した姿
3メートル近い身長
肌も艶のない黒、光を吸う漆黒の黒髪は引きずる長さで、顔まで覆っている
四本の腕に、銀剣、黒槍、緑杖、白小剣を携え。
七色の後光を纏って超絶エラそう
銀剣 聖剣「禍祓い」
黒槍 神槍「神貫」
緑杖 聖魔杖 森人族の特産品のため名はない
白小剣 == 「魂砕き」
神気(自称、神パワー)
『緊縛』しばる 主にルムス
『創造』つくる 今のところ食料ばかり
『検索』しらべる 魂から植物までざっくり
『防腐』 弁当を腐りにくくする
『通信』はなす 遠くの眷族、主にルムスとフェムトと会話
『世界検索』 世界を調べる、条件を付与する事で絞り込める
『威光』おどす 神パワーで肉体を持つ相手を威圧する、言葉に上乗せして脅せる
『修復』なおす 今の所メイナリーゼのみ
『退廃』……… 強制的に発情させる
『魂砕』……… 魂ごと存在を粉砕する
『地の流れにのりて生命の根源を巡れ
[名も無き神]の力を分け与えよう
地の流れにのりて世界を巡れ、神気解放』
地脈に神パワーを叩き込んだ時の神言
『[名も無き神]の力にて、魂砕の禊を執りおこない、穢されし魂を解放せん
願わくば、永き時の果てに、新たな道を得られん事を『魂砕』』
魔神の存在を粉砕した時の神言
その他にも色々あり
基本的に保護欲求が高いため、困っている人を放っておけない
幼少時、預けられていた祖母の死亡後、育児放棄環境で育っており、妹のみが大切だったが、異世界に来てさらにひどい生活になった
神になった時点でのレベルは423だが、数値は「普通の勇者」の約四分の一+ステアップボーナス分(1レベルで、1〜2)で、普通勇者の100レベル相当
戦闘職適正(魔法含む)なし、適正があったのは「料理人」「隠遁者」「世捨て人」「村人」「農奴」など
___________________________________
眷族
ルウォルフェムス(ルムス) メス
竜(と呼ばれる固有種族、魔物とはちがう)
「金銀のルウォルフェムス」
八大竜王筆頭、ドMの戦闘狂 人戦闘職でレベル150くらい?
人の姿は16、7歳の少女
金銀の髪、低めツインテール、右目金、左目銀の縦瞳孔でオッドアイ
竜の姿は15メートルほどの金銀ツチノコ+手足
フェルガスラムト(フェムト) オス
竜(と呼ばれる固有種族、魔物とはちがう)
「炎赤のフェルガスラムト」
八代竜王二位、ドMの戦闘狂
トウガ領の竜長
人の姿は30歳代の男性 身長2メートルほど、マッチョ気味
炎赤の髪、瞳
竜の姿は20メートル以上の炎赤ツチノコ+手足
ウゴの前身である「勇者タナカ」を育てたとして、全ての竜の尊敬を受けている
故アーガス・フンドの友
??????????(カムロル)
竜(と呼ばれる固有種族、魔物とはちがう)
八大竜王三位
名前だけ登場
??????????(セーレグ)
竜(と呼ばれる固有種族、魔物とはちがう)
八大竜王四位
名前だけ登場
ハルヴェンルバラ(ハーバラ) メス
竜(と呼ばれる固有種族、魔物とはちがう)
「砂土のハルヴェンルバラ」「鬼軍曹」
八代竜王五位、ドMの戦闘狂(竜族一)
ホクガ領の竜長
人の姿は二十代半ばの女性
緩くウェーブがかかった、腰まである砂色髪、優し気で色っぽいたれ目
??????????(ミュレグル)
竜(と呼ばれる固有種族、魔物とはちがう)
八大竜王六位
名前だけ登場
??????????(オシヴル)
竜(と呼ばれる固有種族、魔物とはちがう)
八大竜王七位
名前だけ登場
??????????(ペレグロ)
竜(と呼ばれる固有種族、魔物とはちがう)
八大竜王八位
名前だけ登場
若竜
ソルドベファーゴ(ソーゴ) オス
竜(と呼ばれる固有種族、魔物とはちがう)
ホクガ領の若い竜
人の姿は15歳くらいの少年
黒髪、黄金瞳
竜なのに双長剣使い
竜らしい短絡思考
リョルノファーゴ メス
竜(と呼ばれる固有種族、魔物とはちがう)
ホクガ領の若い竜
人の姿は15歳くらいの少女?
黒髪、黄金瞳
自称ソーゴの妹
その他
ボルフェルームア(ボーア) オス
竜(と呼ばれる固有種族、魔物とはちがう)
ナコガ領の竜長
ルムスの父
銀髪、銀瞳
渋いオジサマなのに、照れ笑顔かわいい(らしい)
タノクラに加護を与えた(ボーア的には娘と同じ扱い)
___________________________________
使徒
アーベス・グラナガン(故スヴェラ・メルガトス・カルマト王) 男
兎人
[名も無き神]の第一使徒、魂の名は[フーガ]「救済」
ハンバ王国、宮廷魔法使い、男爵
アンゴラ似モフ白兎、赤目
ベールス・フリマスの弟
アーメス・フリマスの叔父
五百年前に使徒見習いになり、現在使徒
???????? 女
??
[名も無き神]の第二使徒、魂の名は[マーキン]
深緑の長髪
無表情はスキル
カールマン・マルナ 男
人
[名も無き神]の使徒見習い、魂の名は[ソバン]
エストウラ王国、首都パスウェトの[弱者の神]教の最高責任者、神官長
ヒゲと眉毛が灰色でもさもさ、趣味は五体投地?
エレクトロナ・ホルベン・スゴワ 女
人
[名も無き神]の使徒見習い、魂の名は[ツィーレ]
神官長の護衛神官、槍術士
金茶髪、瞳
___________________________________
勇者一行
イチノセ・ユウマ(一ノ瀬 悠馬) 男
異世界人
異世界より召喚されし勇者見習い
(見習い)は、魔王を倒す事でとれて、勇者になる
黒髪、黒瞳
ちょっと濃いめのイケメン
色気より食い気
いい奴
スズキ・ダイスケ(鈴木 大介) 男
異世界人
異世界より召喚されし戦士
黒髪、黒瞳
自分の限界を理解している
ルムスの全てが好み
ルムスのおかげで*痛み軽減**痛み耐性*固有*愛の忍耐*を会得
基本的にイヤな空気クラッシャーだが、タノクラのツッコミの鋭さに負けっぱなし
タノクラ・ナナ(多野倉 奈々) 女
異世界人
異世界より召喚されし魔法使い
黒髪、黒瞳
一番精神的にタフ、ツッコミ役
オジサマ好き
ナコガの竜長ボーア(ルムス父)がストライク!
サカグチ・エイコ(坂口 栄子) 女
異世界人
異世界より召喚されし弓術士
黒髪、黒瞳
天然?
爺婆ウケよし
モフ好き
メイナリーゼ・スアラ(故タナカ・アミ、田中 亜美) 女
人
異世界より転生した無神神官
金髪 茶瞳
記憶が改ざんれていたが、ウゴが記憶ごと改ざんを削り取った
かなりおばちゃん(前世のせい)
_________________________________
過去の人々
ホールクルス・ヘレヴァラディ・ニムロ(ホールス) 女
森人
「聖女」
元「勇者タナカ」の仲間
ホルーゴの娘、ウゴの想い人?
ペグ 女
白熊人
元「勇者タナカ」の仲間
盾役戦士
勇者タナカの精神安定剤、ハグベア?
アーガス・フンド 男
猿人
「サバ折り」
元「勇者タナカ」の仲間
750年以上前の、集合国家ハンバの魔法使い、なのに格闘技得意
ルーデウス 女
?
元「勇者タナカ」の仲間
フラナガ王国の第二王女
魔法剣士
ドS、廃人レベル竜ヲタク
帝国の戦士 男
?
元「勇者タナカ」の仲間
狂戦士(静かに狂う)
超女好きの上辺紳士
____________________________________
その他
元創造神
ウゴと何度か会っているらしい
ホルベイルゴ・メンタウナス・ニムロ(ホルーゴ) 男
森人族
「半神」
ポメトラム大森林の森人族の長
ホールスの父
金髪 若葉瞳
___________________________________
ハンバ王国
タンガラント・ウルデミス・ハンバ 女
獅子人
ハンバ王国12代国王、女王
藁色の被毛でつやつや 黄褐色瞳
誇り高く、常に理性的であろうと努力もしている
魔武具「裁きの王錫」に選ばれし王
臣下ではあるが、フーガを友と思っている
アーメス・フリマス 女
兎人(アンゴラ似モフ白兎、赤目)
ベールス・フリマスの娘
アーベス・グラナガンの姪で、下女
____________________________________
魔王、魔神
第一の魔神
元魔人族の男 「神」の使徒 名前不明 強さは勇者100と同等?
魔人族の繁栄を「神」に願い、契約により魔神となった
詳細は不明
ウゴに魂ごと粉砕された
第一の魔王
元魔人族の女 名前不明
魔神になった男の恋人
戦闘経験はないが、魔人族の未来の為、己の身を神へさしだした
ただ巻き込まれた非業の人
____________________________________
「神」
ウゴの敵?
策を巡らせているようだが、今の所出てきていない
ハージェルス教の神?
パーシアン教の神?