表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ほんわか短編集

猫と飛行機雲

作者: あさり

あーあ、最悪……。


私は1人、玄関の前でため息を付いた。


どうやら鍵を忘れたらしい。違う所に入ってるかもと、カバンの中をくまなく探してみたが見つからない。

インターホンを押しても誰も出ない事は分かってるけど、一応押してみた。物音ひとつしない。やっぱりね、と落胆する。


私の親は共働きで、夕方にならないと帰ってこない。だからそれまで必然的にここで待つ事になる。ヘタしたら夜まで待たなきゃいけないかも……。いや、考えないようにしよう。


「ツいてないなぁ……」

今度は声に出た。

ふと横を見る。本当に何気なくだった。


「うおっ!?」

玄関の端に、真っ白い何かがいた。私から少し離れているけど、それでも形がはっきりと分かるくらいの位置に。何で今まで気付かなかったんだろう。自分の注意力の無さに呆れかえる。


それは私の膝よりも少し小さいくらいの大きさだ。よくよく見てみると、それも見返してきた。いや、睨み返してきた。猫だ。そこでふと思い出す。

隣の家は、確か猫を飼っていた、はず、だ。それは曖昧な記憶でしかなかった。


幼い頃は、隣の家の人やお向かいの家の人と、とても仲がよかったという記憶がある。あの、ご近所特有と言ったらいいのか、そんな雰囲気が。けれどそれは昔の事だ。今は違う。私やご近所さん達の子供が大きくなっていくにつれ、その雰囲気は薄れていった。


私は猫を今一度まじまじと観察した。白い毛、というのはなんとなく覚えていたが、目が黄色い事は知らなかった。というか忘れていた。

そしてこう言っちゃ悪いが、目付きが悪い。動画とか写真とかで見る、あのくりくりお目目のきゃわいい猫の面影なんてどこにも無い。種族が違うんじゃないかとも本気で思ってしまうほどに。え、てか睨んでない?


私が猫を見つめると、猫も私を見つめ返す。

私はなんとなく、その場に座った。

触りたいな、と思ったけど、触ったら逃げてしまうかも、と冷静に考えて、止めた。


猫はじっと動かない。私も、じっと動かない。

変かもしれないが、私はこの距離がもどかしくも心地よいと感じていた。この、手を伸ばせば触れれるけれど、どちらともなく近付かないこの距離が。

丁度いいのかもしれない。思い浮かんだ言葉は、ぴったりと当てはまった。そう。丁度いいんだ。きっと、人間もこんな距離が一番いいのかもしれない。触れれる距離で、だけどどちらもお互いに触れようとしなくて。


側にいるって事だけを、感じられるような、この距離が。


その時。

空に一筋、飛行機雲がかかった。

青い空の下。猫の隣に座りながら、ぼーっと考える。


たまにはこんな日があってもいいと思った、とある日の午後。


これ、実話だったりします。本当に鍵が無くて焦りました。

でもその後ももう一度カバンの中を探してみた所、あっさりと見つかったのは言うまでもないですね。

だからこそ不思議だと思って、小説にして残そうと考えたわけですが。

猫の目付きは、本当に悪かったです。触ろうとしなかったのも、引っ掻かれると思ってビビってたからだと言うのは内緒。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ