表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界の住人たち  作者: misato
Ⅰ.死神~闇のストーカー
10/53

ix.

 玄関のドアが大きな音をたてて閉まった。

 深く息をついたところで、どうかしたの、と訝しげな母の声。すぐそこにいて、びっくりした顔で私を見ていた。

 私も少し驚く。朝、仕事に出かけたはずでは。

「お休みだったの」

「明日の準備があるでしょ。半日で帰ってきたのよ」

「そう」

「ドアは静かに閉めてよ。危ないじゃない」

「変な人が」

 いいかけて、やめた。リビングへと行きかけていた母が振り向く。またなの、と眉をひそめた。

「あなたが、ちゃらちゃらしているから悪いんじゃないの」

「──ごめんなさい」

「気をつけなさいよ。世の中、変な人が多いんだから。ちゃんとしなさい」

 彼女は廊下から消えた。私は玄関に立ちつくし、もう一度、ごめんなさい、と呟いた。

 いつものことだった。街で男の人にじろじろ見られたり、家によく知らない男の子から電話がかかってきたりするたびに母はいった。

 ちゃんとしなさい。

 だけど、ちゃんと、というのはどういうことを指すのだろう。まるでわからなかった。

 私は、他の人に比べてちゃんとしていないのだろうか。他の人は、いったいどれくらいちゃんとしているんだろう。そもそも自分の娘が嫌な思いをしているというのに、そんな言葉って。

 それを聞くごとに思っていた。

──お母さんは私が嫌いなの?

 実際何度か口にしかけたこともある。

 だけどそれは、訊いてはならない問いだった。もしもあっさり、そうよ、という言葉が返ってきたとしたら、もうどうにもならないからだ。

 そもそも世の中には、知らない方がいいこともあるものだ。私はため息をついてリビングに向う。中では姉が、キッチンに立つ母に指示を仰ぎながら荷づくりをしていた。

 明日は何時ころに出るんだろう。事務的な質問が浮かんで、再びため息をこぼした。

 世の中には知らない方がいいこともある。だけど残念なことに、そういうことに限って、ちゃんと答えが用意されていたりもする。

 母と話す姉の姿とリビングのまとめられた荷物を見て、私は思った。

 これが、小さい頃から抱いてきた疑問の答えに違いない。やっぱり母は、私が嫌いなのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ