表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

etcコレクション

イヤホンの使用上の注意

作者: 鴨志田サレイル

◎天使のステレオイヤホン◎


《使用上の注意》


●イライラすることがあっても、引きちぎってはならない。


●イヤホンの左右のコードの接続部分を、必要以上に引き裂いてはならない。


●付け心地が悪くても、『嫌ホン』という字面を、頭に思い浮かべてはならない。


●一旦、耳から外して首に掛けて、もう一度付ける場合。間違えて、着ているパーカーのヒモの結び目を、耳に付けないよう、注意すること。


●何もしなくても、イヤホンコードが絡まったり、結ばれたりするのだから。逆に最初から、キレイに結んでやるという心を持っても、いいと思う。


●カップルなどで、イヤホンを共有してもいい。だが、二股部分が短いので、かなりかなり接近してしまうので、注意すること。


●イヤホンの装着部に、LとRの表示がある。だが、そこの模様全体がLみたいな模様なので、よくよく見るようにしてほしい。


●ボタン&マイク付きイヤホンなので、スマホに装着して使用し、ボタンをカラダの下に置いたまま寝た場合。誰かに電話がかかってしまうかもしれないので、注意すること。


●イヤホンは、いい音を聴く道具ですが、ムチ代わりにして、誰かを叩いても、いい音は出ないのでしないこと。


●ライトとレフトの、どっちがRでどっちがLか、どちらもラ行なので混乱すると思う。でも、安心してほしい。左右を間違えたところで、音質ガタ落ち現象や、耳の入口負担などは、ほぼないから。


●耳圧が強い方は、イヤホンが外れやすいので、しっかり奥まで、そっとやさしく押し込んで、付けてみるとよい。


●あなたが、時には悪魔になるように、この天使のステレオイヤホンも、悪い部分を、持っているということ。分かってほしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ