表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

スーパーヒロインズ!

あとがき(めいたもの)特別篇二 ―スーパーヒロインズ! 霜月に参る―

作者: 八十島そら

 ♪ ゴールデン・中古(ちゅうこ)三昧(ざんまい)〜 ♪


「おまっとうさんでした、ラヂヲ『ゴールデン中古三昧』のお時間ですぞ。わたしは、そちら下臈のメインパーソナリティ・土御門(つちみかど)隆彬(たかあき)や」

「パーソナリティ見習いの、倭文野(しずの)穏万喜(おだまき)でーす。皆、お疲れちゃんでーす♡」

「始めは、例によって例のごとく『お便りコーナー』や。

ほれ、倭文野、はがきをくれたも」

「はい! えー、内嶺(ないれい)県内嶺市、ラヂヲネーム・まほろばフラッシュさん、地下(じげ)からです」


 倭文野さん、聞いてください。先日、学校で追試を受けさせられました。欠点を取ったのは、私じゃなくてサークルの後輩だったのに、先生が「連座制(れんざせい)だから」と一緒に受けることになったんです。今時、連帯責任とかひどくありませんか?


「やだ、どの講義の先生? えげつないじゃない。きっと(ひな)びた心の持ち主よ! 脳みそは化石ね!」

「…………倭文野、そち、今週末はわたし宅の庭で草むしりやりなはれ」

「ええ!? なんでですか!?」

「なんで、も、かんで、もあらへんわ。口ごたえしたので、池の水も抜いて掃除してもらおか」

「わー、分かりました!!」



「次のはがきは、なんやろな。内嶺県は紀元(きげん)市のラヂヲネーム・フランシウム、位は従四位(じゅしい)かや」


 先月、放課後で初めて聞いて以来、いつも楽しみに聞かせていただいております。

 お二人の好きなカクテルは、何ですか。せんえつながら私は、チャイナブルーが好きです。


「カクテルな……。日本酒か焼酎をよう飲んどるわたしは、舞乙女ですかな。そこの見習いが、カクテルをかじっとってな、いろいろ作っていますぞ」

「僕はレインボーが好き! 決まった順番に注がなきゃ汚くなるけれど、成功した時の喜びといったら、徹夜明けにあっつい風呂に入るよう! 一層ずつ飲んでゆく楽しみは、ひとりでも、妻とでもOK!」

「ここらで一杯ひっかけますかな。倭文野、からすみ取ってきてたも。共同研究室に残っとったやろ」

「はいただいまー!」

「ふぉふぉ、よう動ける手足やの。ここらで音楽でも鳴らしますかな。わたし土御門が歌う世紀のヒットソング「源氏数え歌」や。耳かき使うて、心して聴きなされ」


 ♪♪♪〜




「続いてのおたよりは、初投稿、内嶺県空満(そらみつ)市お住まいの、ラヂヲネーム・かんしゃく玉爆裂3秒前さん、庶人(しょにん)からでーす」


 あたしは、まだコーヒーのおいしさが分かりません。牛乳とか砂糖入れても、苦いもんは苦いです。コーヒー飲めたら大人なイメージがありますけど、飲めない大人だっていますよね。その理屈を通したら、コーヒー飲めない大人は、大人じゃないことになります。おかしくないですか。


「かんしゃく玉は、難しい年頃なんやろうな。あくまでイメージやからの、珈琲を嗜む人が絶対に大人ちゅうわけやあらへん。飲める子どももいるさかい、深く考える必要はありませんぞ」

「僕は、苦手ではないけれど、あんまり飲まないかな。それしかなかったらしかたなく、という感じね。お酒は熱烈歓迎! コーヒー味なら好き。ティラミスはバケツ一杯分余裕です」

「そち、いづれ糖尿病になるで」

「人生は二度もない! されば、食べたい物を食べたいだけ食べる! 糖と脂肪がなんだ! カロリー? 何それおいしいのか? 僕は、欲のままに生きます!」



「まだまだお便りがたまっとるな。なんや、泰盤(たいばん)府泰盤市、ラヂヲネーム・風薫る園生(そのふ)、位は正三位(しょうさんみ)


 もしも、1日だけ誰かと心が入れ替われるとしたら、誰が良いですか。私は、お慕いしている先生か、父か迷いましたが、母に決めました。母には、あまり、思っていることをはっきり言えなくなったので、インパクトある事件でも起きないと、関係に変化が訪れないような気がしたのです。期待している私は、母から逃げている恥ずかしい者なのですが。


「ある程度大きくなると、親とまともに話せないわよ。学業や仕事で忙しくなるし、親の言う事をきくだけの関係じゃなくなるでしょう。あ、質問の答えか。僕は、妻一択! 一日に密着してみたいな」

「わたしは、舞の生徒ですかな。なまけ癖がついとるお子でな、師範であるわたしの目を盗んで昼寝しよるのや。わたしかて、日曜の午後はひなたに当たって夢を見たいですぞ」

「舞の教室、続けられていたのですか。やめるおつもりだったのでは?」

「医者に健康のため続けなはれとうるさうてな。生徒はひとりやが、汗かかせてもろとる。ほいで、園生や。そちと母君の詳しい事情は知らなんだが、後になって、あの時こないしたら良かった、と悔やむことだけは、やめなされ。親は、先に逝くのや。言いたかったことを言えずに別れるのは、母君にとっても悲しいものですぞ」

「わざわざ二人きりになる機会を作らなくても、料理しながら、おやつつまみながら、さらっと話したら? その方が緊張しないんじゃない?」



「おー、ネットからも届いているのね。えっと、内嶺県空満市の、ラヂヲネーム・イノセント☆ヘヴンさん、地下です」


 ゴールデン中古三昧、略して「ゴ中三(ちゅうさん)」のDJさん達、こんにちは。

 ワタシが通っている大学の先生に、属性をつけてみました。放課後に異能力バトルをしてそうだったので。それか、実は夜、学校で妖怪を倒しにいっているんですか? めちゃくちゃ気になってます!

 まゆみセンセ:風→矢を自由に飛ばしてそう

 ツッチー:水→扇からピューと水を出してそう

 ひろポン:火→熱血スポ根先生だから

 近ちゃんセンセ:鋼→剣術半端ないので

 森センセ:光→癒し! 回復専門でいてほすぃ

 ときとき:木→本といえば紙。紙といえば木。

 ついでに、マブチン:闇→これしかない。


「わかるー! 先生方がRPGに召喚されたらそんな感じかなと思っていたわ」

「教師をあだ名で呼ぶのは、心の内だけにせい。誰が誰だか分かりにくいですぞ。わたしは、水属性で合っとるのか?」

「そうでーす。先生、購読会の飲み会でされていたじゃないですか。水芸とか、水占いとか」

「そうやったかいな」

「占いは、すごく当たっていましたよ。どこどこのどの場所でだれだれと会ってどうのこうの、細かく的中。僕だって、臨時収入出たの、占いのおかげなんですよ?」

「ふぉっふぉっふぉっ。雅そのもののわたしの占いは、確かに当たりますからな!」

「イノセント☆ヘヴンさんも、先生に声かけてみたらいいよ。なんでも見てもらえるからね。では、そんなイノセント☆ヘヴンさんからのリクエスト、流すわよ。(ほう)あきこ(CV:明宵(あけよい)夕星(ゆうづつ))「無尽蔵(むじんぞう)ノ愛、伝エテ」!」


 ♪♪♪〜


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 本編の前に読んでも、とのことでしたので飛んできました^^ 後書きということで、筆者さまがふつうに語られるのかと思ったらラジオ!とても楽しいですね♪ 未読でも雰囲気が伝わってきますが、本編拝読…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ