表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
みっしぃ  作者: 沙φ亜竜
序幕
1/37

-☆-

 あたたかい。


 あたしには、そんなの感じられるはずないのだけれど。


 でも、


 あたたかい――。


 暖かいというより、温かい。

 あたしの心をほんわかとさせてくれるような、そんな優しい光。


 周りには多くの木々が植えられていて、どちらかといえば寂しい雰囲気のこの場所。

 だけど、木々のすき間から差し込んでくる微かな日差しが、あたしの心を温めてくれる。


 ここが、あたしの居場所。


 今日もあたしのために、大好きな干しイチジクを用意してくれていた。

 あたしとしては、生のイチジクの実のほうが好きだし、ジャムも美味しいと思うのだけれど。

 今はまだ時期じゃないから干しイチジクなんだわ。


 春先のこの時期に、加工品とはいえイチジクを楽しめるのも、ハウス栽培なんかが増えたからなのかな。

 いまいちマイナーな果物だとは思うけれど、それでもあたしはイチジクが大好きだった。


 思い出の、味がするから。


 目の前の干しイチジクを眺める。

 ちょっとくすんだオレンジ色で、見た目にはそれほど美味しそうではないのかもしれない。

 それでも、自分の中にある甘酸っぱい記憶と相まって、すぐにでも口に含みたい衝動に駆られる。


 ……いけないいけない。

 そんなもったいないこと、できないわ。


 あたしは、ぐっとこらえる。


 干しイチジクは外国産も多いけれど、あたしのために用意してくれるのは決まって国内産のものだった。

 趣味嗜好をちゃんと理解してくれているんだな、と思うと本当に感謝の言葉しか浮かんでこない。


 イチジクのほのかな甘い香りを楽しみながら、あたしは今日もあの人を待つ。


 遠い昔にたった一度会っただけのあの人……。

 もう、会うことはできないのかしら。

 約束したわけでもないのだから、来るはずなんてないよね……。


 諦めかけてはいるものの、あたしはそれでも、ただひたすらに待ち続けていた。

 しつこいと嫌われちゃうかな、なんて思わなくもないけれど。

 あたしにとっては、それだけが生きがいなのだから。

 生きがいっていうのも、ちょっと違うかな、あたしの場合。


 ……あっ、リスさんだ。


 この林の中に住んでいるみたいで、たまにこうして見かけることがある。

 あたしの小さなお友達。

 イチジクのほのかな香りにつられて来たのかな?


 くりくりとした小さな丸い瞳が、あたしを見つめる。

 うん、いいよ。

 その思いが伝わったのか、リスさんは可愛らしい前足を器用に動かし、自分の体と同じくらいある大きな干しイチジクを抱えて林の中に戻っていく。


 木の陰に隠れる間際にこっちを振り向いて、ぺこり、

 お辞儀をしたように見えたのは、あたしの気のせいかな?


 ふう……。


 やっぱり、

 今日も来なかった。


 でも、あたしはいつまでも待ち続ける。


 あの人がもう一度、当時と変わらない温かな笑顔を見せてくれる、その日まで――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ