表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
My Little Bird  作者: みちる
1/8

飛べない小鳥(昔のこと〜聡子編1〜)

 体の弱い母は、私が小学生の時に亡くなった。父は、再婚はしなかったが、残された私と幼い弟のために、お手伝いさんに来てもらうことにした。私はそんな中で、希望する私立中学に合格し、毎日を過ごすことになった。小学生の時には取らなかった反抗的な態度を父に示すようになったのは、中学に入学してしばらく経った頃のことだった。みんな、友達よりも勉強が大事で、私はこの先どうなっていくのか、不安に感じ始めた。成績の良い時は、気分がいいが、落ち始めると苦痛でしかなく、この苦しみを紛らわせるものが何かないか、探し求めた。一つは、学校帰りに古本屋で、カバーのかかっていない漫画を読むこと。しかし、そんなことをしているのは、私の制服を着た子の中では私だけだった。父は、家に帰るたび、どこまで授業が進んだのか気にした。ある時は、家庭教師のように、夜中までつきっきりで勉強をみた。

 弟もまた、難関中学を目指して塾に行っていた。私は弟には、私と同じ思いをしてほしくなかった。でも、弟は成績も良く、勉強を楽しんでいた。

 お父さん、私のことは、もう諦めて。見放して。

 そう思っていた矢先、一年上の先輩が、校内で、飛び降りたのだった。実際その人がどんな人だったのか、単なる事故だったのか、その後なんの噂もたたなかったが、その人は亡くなった。

 相変わらず、私の成績はいつも悪かった。幸い、英語だけが、平均点より良く、五教科合わせれば、学年最低点ではなかったが、いつも及第スレスレだった。

 このままだと、高校に上がっても、落第するんじゃないか。別の学校に行ったほうがいいんじゃないか。

 学校帰りに駅の外で見た、路上ライブ。彼らはなんて自由なんだろう。私とは何が違うんだろう。公園や、屋上で見る鳥はなんて自由なんだろう。

 まだよちよち歩きで飛べない小鳥がいた。いつまでも見ていたいな、と思っていたら、帰るのが遅くなってしまった。帰ったら父は怒っていた。

 私の部屋の中には、本棚とピアノとベッドがある。本棚には、ぎっしりと、分厚い本が並んでいる。母の形見だったが、私は一冊も読んだことがない。読む気も起こらない。父も母も物理の先生だったから、二人は私の数学と理科の点数が悪いことを嘆いていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ