表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

溺れる青と、深い夏。



 遠くで鳴く蝉の声。


 泣きすぎた嗚咽と、鼻水をすする音。


 「お話はこれでおしまい」なんて言い、儚げに笑った笑顔。



 僕は今でも鮮明に覚えていた。まるで今さっき、その場面から抜け出したかのように。


 いや、忘れること自体ありえない。

 なんせ彼女は僕の初恋の相手で、一番好きな人だからだ。それは今でも変わらない。


 五歳年上の彼女。きっと僕は弟みたいな扱いだったのだろう。

 だけどいつの間にか、そんな彼女より年上になってしまった。



 彼女自身、最期は、「私の事なんか気にしないで、幸せになってね」なんて言ってくれた。だけど、やっぱり僕は彼女がいなくなった今でも好きな訳で。



 あの日、彼女の病室で聞いた物語は覚えている。


 泣きやまなかった僕への物語。

 彼女の好きだった、青色と夏の物語。


 確か少し小説を元にしたんだったか、それとも完全オリジナルだったのか。ちょっとあやふやだけど、なぜかどのお話も素敵に聞こえたんだ。


 今思い返せば悲しいものが多いって言うのに。



 僕は今日もまた、花を片手に小高い丘を越えていく。


 今の季節は、ちょうどあの時と同じ夏。

 騒がしい蝉の声や、暑さが僕は嫌いだ。


 そんな時期だ。歩くだけなのに、体中汗まみれになってしまい、最悪だ。

 それでも、夏休みなのだからと、特に用の無い日は彼女の墓参りに来ている。


 彼女の好きな、綺麗な花を片手に。


 丘を登りきると、小さな霊園がある。

 そこの一角のちょっとした木陰。そこに彼女は眠っている。


 息を止めた瞬間の彼女は、優しい笑顔だった。




「また、来たよ」


 そう言って、彼女に花を渡す。

 返答がある訳ないが、それでも何処かで彼女が聞いていてくれるような気がした。


「さて、始めますか」


 僕は近くの水場から水を用意する。もちろん簡単な掃除道具も持ってきた。一昨日来て掃除したばかりだから、汚れてなんかほとんどいないけど。

 綺麗好きだった彼女はそうしないと、嫌がっただろう。 


 しばらくし掃除をし、綺麗になった墓石の前でもう一度手を合わせる。

 

「また来るからね、次はお菓子でも持ってくるよ」


 そう言って立ち上がり、元来た道をたどって帰る。


 またこの丘を超えるのは、本当にしんどい。

 青々とした草が少し、恨めしかった。


 途中でへこたれそうになりながらも歩いていると、ふいに爽やかな風が吹いた。

 暑さで参っていた僕の頬を撫でながら過ぎ去って行く。

 もうすぐ、秋が来るのだろうか。



 その時何故か、彼女の声がした気がした。



 だけどそんなもの気のせいだと言わんばかり。

 振り向いた先に、彼女はそこにはいなかった。


「やっぱそんな事あるわけないよな」




 また僕は歩き始めた。



 これから先も、僕は生きていく。


 それがどんなに辛くても、彼女の分まで生きると決めたんだから。


 涙が不意にこぼれた。

 唇を少し噛み締める。





 涙がこぼれない様見上げれば、溺れてしまいそうなほど、深い夏空。








こんにちは。

初めましての方は、初めまして。


罰歌と申します(*´ω`*)


今回は、少し遅れてしまいましたが「青」と「夏」をテーマに短編をいくつか書かせて頂きました。


駄文ばかりですが、また何か書けたのなら、投稿させていただきます。


では、今回はこの辺で。


評価、ありがとうございます。

頑張ります(*´・ω・`*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ