表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第5章 さよならPear社

その後Pear社の代表取締役になった俺は、My Podに電話機能をつけたMy Phoneをアメリカのみ販売したが、孫マサキが経営する通信会社、ハードバンクにより売り出す。

またWacと呼ばれるジョヴズが過去に作ったパソコンの売り上げも好調で、ハード事業ソフト事業でも多くの売り上げを誇ったPear社を前に、俺は旅に出ることを宣言した。


「多分もう戻らないかもしれない。

ジョヴズ世話になったよ」

ジョヴズは、俺に「いつでも帰ってこい」と言った。

そして、荷物を詰め旅立ちの準備をしていると、突然電話がかかってきた。

「どうした」

「ジョヴズが亡くなった」


時が止まったような感覚に襲われた。

脳裏にトラウマがよぎる、唯一愛した人の死のトラウマが。

俺は、涙を流しながらも荷造りをやめなかった。

何度も何度もお礼を言いながら、俺は荷造りを終え、そして手紙を書いた。


翌日、俺はアメリカを出て、新天地へ向かうことにした。

長い長い旅の始まりであった。


これを読んでくれているだろうか。

旅立つ3日前に俺は林いちかに手紙を書いた。


このような内容である。

「林いちかへ

前の会社で一緒に仕事してくれてありがとうね。

あの時、ふと、本当に愛していた人の面影を感じて、その時人の優しさに気づいた気がする。

林さん、俺は君に対してきちんと礼も言えてなかった。

ただそばにいるだけで俺はとても嬉しい気持ちになれたし、Teamsで返信があるだけで俺は、涙を流すほどには嬉しかった。

多分俺が死んでも、これが永遠の別れになっても君は泣かないと思う。

寧ろ泣かないでくれ。

あと、仮に俺が死んだら、遺産は全部君に譲渡しようと思う。株も全部、経営権も。

本当に愛していた人に、それができなかったから、

だから・・・林いちかに全部託す。

君は女神じゃないかもしれない。

だけど、君は誰よりも価値のある人間だ・・・だから、だからさ・・・幸せになってね」


俺は振り返らない。

ただ、前を向くだけ、アジア、アフリカ、ヨーロッパ諸国・・・とにかく色んな地域を旅しよう。 


・・・さようなら 林いちか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ