表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/26

OP


「――というわけで、各国の選抜代表は死力を尽くして戦ってくれ! ――また、ジュニアの部は怪我しないように気をつけなさい」


 対抗戦が始まった。だが、俺たちがすぐに戦うわけではない。

 ジュニア部門である小等部の学生たちがトーナメントを競う。

 また、普段観ることができない高位冒険者同士の戦いや、特別に捕獲された高位魔獣との対戦も用意されている。


 本当にお祭りみたいな雰囲気だ。


「よっしゃー! 俺は帝国に全財産かけたぜ!」

「あん? 自由都市には勇者がいるんだぜ? ほら、トトカルチョのオッズ見ろよ。本命だろ」

「自由都市も共和国も悪くねえけどな。今回は帝国じゃないか。グレーゾーンを狙って大人をぶちこんでるんだからな」

「今回の王国はだめだな。資料がねえからいまいち実力がわからねえ。っていうか、いじめられっ子だったんだろ?」

「まあまあ、選抜になったって事はそれ相応に強いはずだろ」

「だがな……、運営委員が腐ってるからな……、裏金問題もあったし……」



 会場は熱気に包まれていた。

 王都の外れにあるバトルスタジアムにてオープニングセレモニーが始まった。

 学園長の挨拶が終わり、王都で有名な歌手が歌いだす――


 俺たち対抗戦選手はバトルスタジアムの中央、武闘場で整列をしていた。

 周りには魔力カメラが宙に浮かんでおり、全国で放映されている。

 王国、帝国、自由都市、超大国。


 たった四組だけの対抗戦。


 一日一試合、一回だけの真剣勝負。過去の試合では数十時間に及ぶときもあれば、一瞬で終わってしまう時もある。

 経済効果を見込んで、対抗戦本選前に前座と余興をすることによって時間を埋めている。

 国同士の盛大なお祭りであった。


 本選は真剣勝負だからこそ、一度しか勝負ができない。トーナメントではないので、勝っても負けても、全部の国と戦う。

 総合的に一番勝ち星が多い国が優勝だ。

 同率一位の時は、リーダー同士が一対一の真剣勝負を行って勝者を決める。




 整列しているカケルの様子が少しおかしかった。

 俺はピピンに理由を尋ねてみた。


「ピピン、カケルはどうした? 少しボケっとしているが……」

「にゃにゃ……、昨日特訓が終わってから祭りに行ったにゃ。そこで……不良冒険者に絡まれている女の子を助けようとしたら……、その子が忘れられないって……」


 ――嘘だろ? カケルが?


 カケルはブツブツと呟く。


「――可憐であった……、俺はどうしたんだ? 胸が苦しい……、あの子の右ストレートが頭から離れない……、俺はあの子と……戦いたいのか?」


「ピピン……、ひ、一目惚れなのか? 少し様子が……」

「カケルが助ける前に女の子が冒険者をボコボコにしたにゃ。カケルはナンパと間違えられて殴られたにゃ――」


 俺はそれ以上突っ込まない事にした。



 俺たち王国選抜メンバーの隣は超大国の選抜メンバーであった。

 ツバサとはさっき挨拶を交わした。ツバサの両隣にはすごくキレイな女の子たちがいた。ツバサと腕を組んで離さない。


 ツバサの後ろにいる女の子たちもツバサに熱視線を送っている。


 ――これがハーレムというやつか……、恐ろるべしツバサ……。


 自由都市のメンバーは俺たちを挟んでツバサを睨みつけている。

 ……悪意がある視線ではない。負けたくないという思いが伝わってくる。


 そして――、一番奥には……帝国の選抜メンバーがいた。

 似合わない学生服を着て優等生ぶっているサトシ、全国で指名手配されて帝国に亡命した女神教の最高司祭、サイオンジさんに見せてもらったお嫁さんそっくりな現魔王。

 ……魔神なのか? 動画では姿を確認できなかったが、冷たい眼をした大柄な少女が腕を組んでいた。魔神の気配は感じられない。


 そして――、堂々と姿を現した元学園長。

 俺が視線を送ると、魔眼のいたずらをしてきた。


『魔眼って、頑張っても習得できるものじゃないのよ。あれは天性のものなんだ』


 アカネの声が優しく聞こえてきた。


 俺の眼がオレンジ色の光を放つ。

 魔眼を魔眼で跳ね返した――


 元学園長は少し驚いた顔をして、再び前を向いた。




 俺は必死で自分を抑えていた。

 今ここで全員をぶちのめしたい――


 だが、俺は王国の代表で選抜メンバーだ。

 勝負は対抗戦でつける――


「セイヤ君……、大丈夫、私も隣で戦うよ。……一緒に取り戻そう」


「――ああ、リオを信じている」


 俺たちは手を繋いだ。

 それだけで力が湧き上がってくるようであった。

 だから、大丈夫、きっとみんなを――






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ