表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

俺の200円の辞書にすら不可能って単語入ってるけどナポレオンはどんだけ糞ゴミの辞書使ってたの?


あさひ「私立品川女学院…えーっとこの道を左に曲がって…」


私、中神あさひ。高校一年生。

色々あって品川の高校に転校することになってしまった。



あさひ「ここが私立品川女学院か…えっらい普通の学校やなー、つまんなそーな高校生活やー」


??「ちょっと待ったー!」


あさひ「!?」


??「この学校がつまんないだって!?聞き捨てならないね!」

あさひ(なんだこいつ…)


このは「この私、大宮このはが貴女の学校生活がバリバリエキサイティングになることを保証するよ!だってこの学校…」


あさひ(なんだこいつ…)


これが…

高校時代で一番の親友になる、あさひとのはじめての出会いだった


あさひ「いやお前の視点かよ」


このは「とにかく…この学校は滅茶苦茶楽しいから!これからよろしくね!」ギュッ


あさひ(い、いきなり手を握ってきた!馴れ馴れしっ!)



あさひ(ま、まぁでも…

転校初日で友達出来るか不安やったけど、とりあえず一人はできた、かな?)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


担任「いいかー今から皆さんは人質です」

生徒A「何言ってんだお前?」


担任「冗談です。それでですね今日はこのクラスに新しい人質が入ってきます」


生徒B「うちの担任ドラマの見過ぎで頭狂ったか…て、ええ!?転校生!?」


担任「まあそういうことだ!みんな仲良くしてあげるんだぞ!俺はしないけど」


生徒C「クズっ…!圧倒的クズっ…!」


担任「じゃあ、中神ー入ってきなさい」

ガラッ

扉を開けるとそこには…

可憐なる美少女が

あさひ「もはや誰視点なのかすら分からねぇ!」


生徒A「おぉ…」

生徒B「えぇやん…」

生徒C「なんぼなん?」

あさひ「なにが?」


担任「それじゃああさひ、こんなバカどもはほっといて自己紹介を頼む。」


あさひ「さっきまで人質どうこう言ってた奴が言えるセリフか?(分かりました先生!)」

生徒A「逆ぅ!」


担任「おいあさひ!教師に向かってなんだその態度!(教師に向かってなんだその態度!)」

生徒A「お前は()つかう意味ある?」


担任「とりあえずあさひさん、名前から…」

あさひ「あっ、えーっと←黒板に名前を書いている


これで『なかがみ あさひ』とよみます。気軽にあさひと呼んでください。」


生徒一同「あさひー!!!!!!アッカリーン!

オイバカヤメロ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あさひ「これで自己紹介を終わります。これからよろしくお願いします」

バチパチパチパチ


生徒A「さてと…」

生徒B「始まったね…」

生徒C「ここからが…」

このは「本当の地獄だ!」


あさひ「お前いたのかよ」





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キャラクター紹介


中神あさひ

血液型AB型


一年C組

母親が関西、父親が東京出身の為

関西弁と標準語がごっちゃになっている。

キレると関西弁を使う…とか。


大宮このは

血液型O型


一年C組

両親共に埼玉出身

埼玉愛がすごいため、埼玉をdisると激怒する。

埼玉の話をするとどこからともなくやってくる。


生徒A「いや紹介すんのかよ」

血液型不明


クラス不明「いやクラスは分かるだろ」

なんのために生まれてきたのかわからない女の子

「さすがにそれは酷くない?」


他のキャラクターはだるいから紹介しない

生徒B•C•担任「え?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ