設定①〜用語と場所〜
今回から、投稿していくゼロデイズという者です。
今回は、この物語の設定①〜用語と場所〜についてです!
《用語》
フルノーツ…成人の日(この世界は15歳で成人)に天から1人1人に授けられる武器。それはフルノーツ以外の武器よりも強く、鉄の鎧をも破壊できる。しかし、フルノーツは女性にしか扱えない。武器は多様で剣は勿論のこと、斧や杖などもある。
コンパ…フルノーツの+aでついてくる。主が亡くなったらコンパも一緒に亡くなる。しかし、例外もある。その姿は様々で人型やモンスター、伝説上の生き物など様々である。
装着…上記のフルノーツとコンパがいることによってできる技。「装着!」という掛け声により、コンパが装着者に憑依してそれぞれのモチーフの姿になる(例えば、人型の場合鎧や甲冑を身に纏えることができる)。
必殺奥義…装着状態で出せる技。威力は使用者の成長と共に強くなっていく。最大出力で使えば富士山ぐらいの山を破壊できる。…山梨県民&静岡県民の皆さんすみません。
ゼラルド学園…ラテルラ王国のほぼ中央に位置している学園で、フルノーツをマスターしようと各国から試験に受かった女性が集まって学んでいる。
《国》
フィフス大陸…5つの国によってできている大陸。基本この大陸中心なので他の大陸は覚えなくてよろしい(ただたんに作者が考えるのをやめただけである)。
ラテルラ王国…大陸の中央に位置する国。大陸の中で1番栄えている。周りの国と一通り条約を結べている。
クロル帝国…別名『職人の国』。技術が発展しており、帝国が作った時計や装飾品は貴族に愛用されており、庶民向けも人気がある。
セドリク帝国…標高が高く他の国から攻められても攻めにくくなっている。回りには活火山もあり、温泉が湧き出ているため、気温は暖かい。
ホルン王国…多くの芸術家や、音楽家が生まれた別名『文化の国』。その評価は高く大陸随一の音楽学校がある。
聖ルーン王国…国民全員がルーン教に属している国。情報は秘匿されており詳しい政治内容は知られていない。
見てくださりありがとうございます。
次回〔設定②〜人物紹介〜〕(仮)