表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
啼く鳥の謳う物語2  作者: フタトキ
彼の選択
227/400

彼の選択(2)

「まあ、一度病院でちゃんと診てもらった方がいいよ」

(れん)は聴診器を鞄にしまう。

「ありがとうございます」

(あおい)は蓮に頭を下げてからTシャツを着ようとして、

「あおのお肌……ハアハア……」

金髪美少年が彼の上半身に抱き付いており、

「キモい!」

洸祈(こうき)千里(せんり)を拳で殴った。



「葵さん、大丈夫ですか?」

「うん。大丈夫」

葵は琉雨(るう)の頭を撫でる。

「ココアは歯肉炎予防になるらしいですよ。どうぞ」

「うん?……ありがとう」

葵は(くれ)の頭を撫でる。

「これ、戦隊ものアニメ。先週の回は新キャラ登場だった。けばけばしかった。録画しといたから、今から見るか?」

「え?俺はアニメ見ないけど…………じゃあ、あとで見ようかな……」

葵は洸祈に苦笑する。

「ヒトには猿の名残である尾てい骨があるね。いっそのこと、このバイブで尻尾生やしとく?」

「……………………」


「変態が!」


洸祈が千里を雑誌で殴った。



「――ったく」

今日の葵は逆上せてぐったりだ。

ただでさえ、暑いのは苦手なのに、風呂場でやりたい放題していれば、ふらふらに決まっている。

「お前ら、場所を弁えろ。特にちぃ」

「はぁーい。今夜はベッドでする」

「葵のことを考えろ」

千里に裸体を拭かれ、衣服まで着せてもらった葵は動く気配はない。目を回して“何が何やら”な状態だろう。

「葵、大丈夫か?」

「…………うう……」

千里によって引き摺られている葵は重たげに俯いて唸った。千里はクスクスと笑い、リビングまでの道のりを今にも躍りだしそうな顔で歩いていた。





無理だ。

全身筋肉痛で、一挙一動が激痛を生む。

なのに、千里は俺の寝込みを襲うのだ。

「あお、今夜もどう?」

それは昨夜も聞いた。

ついでに言うなら、今朝もどう?を今朝聞いた。

「筋肉痛で痛いんだ」

だから嫌だ。

「SMプレイ好きでしょ?痛みが好きでしょ?」

残念だが、そこまでの境地には到っていないし、到りたくない。

「千里、夕食前にしただろ?」

「お風呂で石鹸?」

石鹸でもなんでもいい。

俺の体は限界だ。

「今日は眠らせてくれ」

「えー。じゃあ、一緒に寝ていい?」

いつもなら駄目だと言いたいが、

「それは構わない」

俺だって、できるなら千里と離れたくない。

「わーい。一緒のおふとんー」

それに、千里の心の焦りを感じたから。

「おやすみー、あお」

「おやすみ」

千里は俺のパジャマの袖を掴んで目を閉じた。




千里は俺がいなくならないよう見張っている。

失って、失って、やっと一つ取り戻せて……。

もう千里は失うのが嫌なんだ。俺を失いたくないんだ。

「ごめん……」

俺だってお前に失わせたくない。

だけど、痛いんだ。

手も足も頭も胸も。

痛くて痛くて、死にたくなる。死にたくないけど、辛いんだ。

もし、俺も知らぬ間に死んでいたら?

苦しい夢を見ていたつもりで、実際には死んでいたら?

きっと、悪夢はいつまでも続くのだ。

今、お前の腕の中で死んだら、俺は幸せでいられると思うのだ。


千里、怖い。


1人は怖い。


ひとりぼっちは怖い。


「葵、寝ないのか?」

薄く開いたドアから漏れてくる光に影が映る。

「…………洸祈」

双子の兄がベッドで体を起こしていた俺を見詰めていた。

今日はまだ私服だ。

「それとも、眠れないのか?」

「……うん」

「そうか」

洸祈は部屋に入ると、ドアを閉め、足元に気を付けながらベッドに近寄る。

「ちぃと二人で狭くないか?」

「いいんだ。千里って温かいし、一緒に寝たいんだ」

「よし、葵、先ずは布団に入れ」

洸祈に押されて、俺は大人しく布団に入った。

首元から千里の寝息が聞こえる。

「目を閉じろ」

言われた通りに目を閉じる。

スースーと千里の寝息が更に大きく聞こえる気がした。

千里の爪先が俺の爪先に触れると、千里の頬が俺の肩にくっついた。

「何考えてる?」

「……千里がよく寝てるなぁって」

「ああ。呆けた顔をしているな」

千里の呆けた顔か。

見たいな。

でも、目を閉じろって言われたし。

「ちぃは今どんな夢を見ていると思う?」

どんな夢を……。

「好きなものに囲まれてるんだろうな」

「好きなものって?」

「お菓子とか」

「そうなのか?ちぃ」

洸祈が千里に語り掛けているのかと思えば、千里が隣で唸り、もぞもぞと揺れる。

「んんん……」

「違うな。お菓子じゃない。お菓子を夢見てる顔よりもっと呆けた顔だからな」

何故分かるのだろう。

「じゃあ、昼寝してる夢だ」

洸祈じゃあるまいし。と、自分で自分にツッコミを入れてみた。

「そうなのか?ちぃ」

再度洸祈の質問が入る。

「……いたっ…………ほっぺつねないでよぉ…………」

「違うのか」

質問と言うより拷問みたいだ。真面目に答えて早く正解にしてあげないと。


千里が見ている夢か。


「……お父さんやお母さんと一緒の夢」

千里が夢見ていたのは家族3人で一緒にご飯を食べることとか、3人で一緒に寝ることぐらいなんだ。何も特別なことはなかった。子供として親の愛情に少しでいいから触れたかっただけなんだ。

「ちぃ、そうなのか?」

「ううう……頭叩かないで……」

「違うのか」

千里がかなり可哀想だ。

「しょうがないな。ちぃ、今どんな夢見てるんだ」

「いたっ!髪引っ張るなぁ!」

もぞもぞと俺の脇腹辺りまで潜る千里。

「ちょっと洸祈、千里が起きちゃうだろ」

「ふぇ……あおぉぉ、こーがあぁぁ」

「俺がちょっと意地悪すると直ぐに葵にくっつく。お前の夢はいつも葵か」

俺の…………夢?

今、千里の中で俺は何をしているんだろう。

千里を洸祈から守ってるのかな。

『あお、助けてよ!』

昔から千里は、洸祈がいる時は洸祈の背中に隠れるけど、洸祈が苛める時は俺の背中に隠れた。

俺は洸祈より弱い。千里も分かっている。だから、まず洸祈の背中に隠れる。

だけど、次に隠れに来てくれるのは俺なんだ。

それは現在も変わらない。

洸祈の次でも、俺より強くなっても、俺を頼ってくれるんだ。



優しいよ、千里は。





「葵の夢は何だろうな?」

洸祈は千里と額を付けて眠る弟を見下ろす。

「ああ、ちぃの夢か」

親友達は眠っている時は子供だ。

本当はいつまでも子供ではいられない。

でも、今夜はいいだろう?


「旦那様、電話です」

「今行く」


千里と葵の頭を撫でた洸祈は部屋を覗く琉雨を振り返える。


「至急と。急いでるようです」

「仕事か。琉雨、今夜は帰れないかもしれない」

「いえ。ルーも行きます。旦那様がお家に早く帰れるように」

「お前に夜更かしさせないよう早く帰らなきゃだな」

「はい」



もう時間がない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ