表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランクチェス王記  作者: 北川 零
序章 新しい王
8/79

バンケット⑸

貴族の兵力の支援はあるものの、船の問題が残っている。商船を戦船に改造するしかない。この時、彼はある人物を思い出した。パリア・エカスだ。


「その女はここにいるはずだ。挨拶もなしに…その女…」彼は小さな声で呟いた。


ナクトのところに戻ると、彼はちょうどその女と話をしていて、いい雰囲気で会話しているようだった。眉をひそめながら彼らに近づく。


「殿下、お話は終わりましたか?」


「久しぶりね、ヘンロー~相変わらずね。王様になってもまだオドオドしてるのね~」パリアは笑いながら彼に言った。


「パリアこそ…相変わらずそんな露出の多い服を着てる。何歳になってもそんな格好してるけど、最近ヨカリン家に嫁いだって聞いたよ」ヘンローは平静を装って言い返した。パリアは肩と背中が露出した黒いドレスを着ていて、縁にはレースがあしらわれ、ドレスは彼女の大きな胸が今にもこぼれそうなくらいカバーしきれていなかったが、彼女は全く気にしていない様子だった。足には黒いストッキングと暗い赤の高ヒールを履き、手にはルビーの指輪をつけていた。よく見ると、指輪の縁には誰かの名前が刻まれているようだった。


「私は死ぬまで少女よ。でも、情報通ね。さすが王家。結婚してまだ一週間も経ってないのに知ってるなんて」


「普通の情報伝達速度だよ。ちょうど用があって来たんだ。さっきの話、聞いてたよね?」


「ああ、アンパヴァネを攻めたいのね。船が欲しいんでしょ?」


「相変わらず鋭いな。俺は3ヶ月後に出発する予定だ。準備する兵力や物資が多いんだ。船はあるか?」


「あるわよ~でも、結構高いわよ。しかもあなたみたいな、帰ってこられるか分からない人向けにはね。分かるでしょ?初めての取引だし」


パリアは笑いながらそう言い、手でコインの丸い形をジェスチャーで示した。ヘンローは担保が必要だと分かっていたが、今の資金では足りない。彼の手持ちの資金では商船3隻分しか買えず、改造費用もまだ計算に入っていない。彼は少し考えて、思い切って試してみることにした。


「2隻だ。改造も頼む。できるか?」


「新米王様にしてはなかなかお金持ってるじゃない。でも、正直、あなたがそんな発言した時は驚いたわ。そんなに自信満々なの?過信は良くないわよ」


パリアはヘンローの胸に指を這わせ、彼の顔を少し赤らめさせた。彼の体は少し後ろに傾いた。やはりまだ若い。だが、ナクトが突然パリアの手を掴み、笑顔の裏に怒りを隠したような表情で、彼女の行動に不満を持っているようだった。


「パリアさん、殿下にそんなことするなんて。ちょっと失礼ですよ」

ナクトの手はますます強く握り、彼女は仕方なく手を離した。


「まあ、嫉妬深い子がいるのね。怖いわね~」


「パリアさん――」


ナクトの表情はますます不満げになり、まるでパリアを殺したいかのような雰囲気で、思わず拳を握りしめた。ヘンローは少し気まずそうだったが、雰囲気を和らげようとナクトの肩に手を置いた。


「まあまあ、ナクト、怒らないで。船の話に戻ろう。パリア、明日俺に会いに来てくれ。明日、頭金を払うよ。改造が終わったら俺が見に行く」


「いいわよ~じゃあ、明日あなたの城に行くわ。ナクト君が怒ってるみたいだし、今日はこれで失礼するわ。じゃあね~明日会いましょう~」


パリアは笑顔で手を振り、満足そうに歌いながら去っていった。結局、彼女は金も稼ぎ、ついでにからかうこともできたのだ。ナクトはまだ彼女を睨みつけ、殺意すら感じさせるような目つきだった。ヘンローは彼を見て微笑んだ。


「俺、こういう女の人は本当に苦手だよ」ヘンローは笑いながらナクトに言った。


「いえ、殿下、こういう女の人はそういうものなんです。殿下のせいではありません」


「そうかもな。でも、パリアは俺たちにとって必要な人物だ。船商の巨頭だからな…」彼はパリアの後ろ姿を見ながら言った。


「殿下、先ほどウォクス伯爵もあなたを探していましたよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ