短編版異世界スナック【まほろば】開店しました!~のじゃ幼女に強制されて経営荷担してます~
お試し版です。
振り返って見ると、追っ手はまだ居るようだった。
……しくじったことは判っているが、やはりあそこで引き返すべきだったのかもしれない。ゴブリン共の巣窟を掠めて抜ける際に、余計な事をして気付かれたのは失敗だった……。
……けれど、苗床として扱われていた女が絶命しながら産み落とした幼体に、思わず踵を落としてしまったのは、一人前の冒険者としては軽率過ぎたかもね……正直言ってスカッとしたのは事実だけど。
追っ手は手練れのゴブリン・スカウトなのか、無闇に距離は詰めずに確実に追尾して来ている。もし相手が単独だったなら待ち伏せして倒すのも手だが、今回は確実に斥候……つまり、後続が控えている筈だ。乱戦で死にたく無いし、死を免れても苗床扱いならば……死んだ方がマシと言うものだ。
……余計なことを考えて時間を使ってしまったせいか、かなり近い距離でギャウガウと叫び合う雑兵の騒ぎが聞こえた気がする。
……つまり、スカウトが静かに追尾する必要を感じなくなった……逃がす距離ではないと決め付けたのか、私が選んだ逃げ道が行き止まりになるのか……どちらにしても、詰みの気配が濃厚に漂っていく……
……と、目の前に洞窟特有の小部屋状の場が現れて、袋小路と化していた。つまり……一目瞭然で行き止まり、ということだ。
「そりゃ……スカウトもやる気無くなるわよね……って、何これ……!?」
迷宮と化した洞窟の奥に扉が二つ……なのだけど、一つは典型的な分厚そうな木の扉……で、もう一つの方は…………何の材質か判らないけど、目にも鮮やかなどぎついピンク色の扉!!それに扉の上の看板にでかでかと【スナック~ま・ほ・ろ・ば・♪~】と書いてあるし!おまけにどんな仕掛けか知らないけど字の周りがクルクルピカピカと光ってる!!怪しい妖しい超いかがわしい!!!物凄く嘘臭い!!!
……ギャウガウ……グゥ……、と背後から追尾してきたゴブリンの集団が直ぐ其処まで迫って来ているらしく、奴等の声がハッキリと聞こえてきた。詰んだわね……でも、せめてこの扉のどちらかに活路を見出だせば……、
……ピンク色の扉……は、真新しいし、何より場違い感も甚だしい……おまけに御丁寧に足拭きマットが敷かれていて【いらっしゃいませ!】と書いてある……変だ、罠だ、間違いだ!!……でも、隣の如何にも、な扉の方は……ドアノブには細かい傷も見えるし、扉の下には重い物を引き摺ったような痕が残っている……其れが何かは考えたくはないな……。
「ギャウ!!ガギャギギャ!!」「フグググ……!!」
背後から忍び寄ってきたゴブリン共が袋小路の端まで到着し、退路は完全に絶たれていた。まぁ、一本道なのだから当たり前だが……命を賭ける戦いの火蓋が……この二択なの!?冗談でしょ~ッ!?
「もぅ……どうにでもなれっ!!先に居るのがドラゴンだろうが○スターだろうが知ったこっちゃないわッ!!」
私は破れかぶれになり、木の扉に向かって走り出そうとしたのだけど……変な方の足拭きマットを踏んづけてしまったようで……身体が勝手に動くっ!?身体を捻ってドアノブ掴んでるッ!!呪い!?いやいやいやいや無いわ無い無いこんなの有り得ないから~ッ!?
……ガチャ、チリリリリン……。
「うおおおぉ~!!客じゃお客じゃお客様なのじゃっ!!いらっしゃいませなのじゃ!!」
真っ暗な扉の奥に引き込まれるように身体が滑り込んだ後、一瞬だけ落下するような浮遊感を感じたけれど、来訪者を告げる鈴の音色が鳴り響く中、気がつけば明るく静かな空間に居た……ただ、目の前に現れた騒々しい幼女が飛び回りながら私を出迎えつつ、手にした白い布を差し出してくれる。
「これはおしぼりなのじゃ!!気さくな気配りの表れなのじゃ!!」
……最後は明らかに自分で言うことじゃないでしょ?私はそう思いつつ、ちゃっかり手袋を外しながらおしぼりを受け取っていたんだけど……熱うぅっ!!何これ熱々じゃないのっ!?って驚きはしたけれど……血の気が退いて冷たくなっていた指先がじんわりとほぐれていき、逆に熱さが心地好く感じられていった……
落ち着いてくると、扉の向こう側の部屋……いや、ここは明らかに異なる空間に作られた店内、と言った方がいいだろう。調度品やテーブル、そして椅子等は王都でも見られる品々で、怪しい物は見当たらない。天井からぶら下がる見慣れない形のカンテラが白く柔らかな光で店内を明るく照らし、緊張感とは無縁な雰囲気を作り出していた。
……ふと、店内にはもう一人居る事に気付いたが、そちらは室内に設けられた切り窓(部屋と部屋を仕切る壁に開けられた開口部)越しにチラチラと姿が見え、どうやら若い女性のようだ。勿論強そうには見えなかった……これでゴブリン達が雪崩れ込んできたら……まぁ、一巻の終わりだろう。
思い出して扉の方へと振り向いて見ると、扉はピタリと閉まっていて、外から私以外に何者かが入ってくる気配は無く、何かの仕掛けのせいなのか店内にゴブリンがやって来る事は無かった。
「……気になるのか?まぁ向こう側のケモノ共にあの扉が開けられる事は絶対に無いし、万が一開いたにしても此処には通じないから心配は要らぬぞ?」
声を掛けられて幼女の姿に注視すると、意外にも上品なベルベットの長袖のワンピースを纏い、足元も柔らかそうな鞣し革のサンダルを履いていて、この幼女が徒歩でここまでやって来られる筈は絶対に無さそうだ。いや……ただ、ゴブリンの集団をケモノ扱いすると言うことは、この幼女は外の事を知っている訳で、そして……その事自体を只のハプニング程度にしか思っていない、つまり……
「……ま、まさかここのダンジョンマスターっ!!……な、訳無いわね?……どう見ても違いそうだし……」
私の言葉を聞いても動じる事の無い幼女は、にこやかに微笑みながら……予め決めていたのだろう、口上を述べながら私の手を取りカウンターの椅子へと促した。
「ここはスナック【まほろば】じゃ!!気さくに飲んで食べて妾に愚痴ったり人生相談や恋愛相談もこなす気さくな主人が御相手して、楽しくて有意義な時間を過ごせる素敵なお店じゃぞ?さぁさぁ席に付いて寛ぐがよい!」
……こうして私はスナック【まほろば】の客人として迎えられ、暫く滞在することになったのだが……何で後ろの女性に同情的な眼差しを向けられにゃならんのだろうか?……と、その時は思ったのだ。
どうでしょうか?本編は幼女と裏方の女性との馴れ初めから始まります。<a href="https://ncode.syosetu.com/n1885fc/">異世界スナック連載版</a>