表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北朝鮮攻撃作戦  作者: 石崎蒼次郎
5/6

苦戦!!第二次日本海海戦

          苦戦!第2次日本海海戦


 北朝鮮は内陸部への侵攻よりも、日本の占領計画に手を焼いていた。

 北朝鮮労働党金委員長への報告はわが方優勢と報告していたが、実際は全く進展していないので、そろそろ行き詰まりをかんじていた。

 何としても日本を劣勢に持っていかなければいけなかった。

 作戦の失敗・大敗が委員長の耳に届けばそれは死を意味するのだから、軍首脳部も自分が生きるのに必死だった。

 北朝鮮首脳部はこの状態から脱出するべく極秘裏に計画を進めていた。

 その計画は、ミサイル艦増産計画

 この計画は、戦艦や航空母艦などコストと時間を要する大型艦ではなく、コストや建設時間が短期間ですみそのうえ小回りを速度が優れているミサイル艦の大量生産しそのミサイル艦隊をもって日本艦隊を撃滅し、そのあと海軍と陸軍と共同で日本本土へ上陸する計画だった。

 そのため大型艦は少数で済みその分を本土防衛に配備するのであった。

 日台防共同盟により台湾は日本とともに北朝鮮を敵対視しており本土防衛能力を下げることはできなかったのである。

 そして、その計画を桜井が知るのは計画実行の前日の第12艦隊との海戦から20日ほどたった日だった。

 そして、北朝鮮のもう一つの作戦が進行していることに一握りの人間しか知る者はいなかった。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ