表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第2話回想~どの過ぎたいたずら~

続きです。

スサノヲが・・・・・彼が来てからどれだけの時が過ぎたのだろう、私の元には彼に対する苦情が国土全域から押し寄せていたのだ。

そう、彼はここに来てからというものやりたい放題にしていて他の神々はそんな彼をよく思っていなかった。

ある日は田の(くろ)を壊して溝を埋めたり、時には御殿に糞を撒き散らしたり、彼は毎日のようにいたずらをして高天原の神々を困らせていた。

「アマテラス様、スサノヲをなんとかしてください、あやつのいたずらにはもう限界です!!そもそもここ高天原(たかまがはら)はアマテラス様の管轄、あやつに好き勝手させてはなりません!!」

高天原の神々はそう私に言い放った。私は心底困り果てた末、皆に言った。

「彼の行動は考えがあっての行動なのです、皆つらいでしょうが我慢してください。」

私がそういうと神々はしぶしぶ戻っていった。

どんなことをしようと彼は私の弟なのだ、そして誓約(うけい)をしていることもあり庇わないわけにはいかない。私の心労は広がるばかりだった。

それからしばらくしてあの事件が起きたのだ。私の心労が限界に達し、この岩戸に引きこもる原因になったあの事件が。

私はいつものように神に奉げる衣を織るために機織の場へ行き、天の服織女(はたおりめ)とともに衣を織っていた。

その最中(さなか)、皮を剥がされた馬が屋根から落ちてきたのだ。それに驚いた天の服織女に()が刺さって死んでしまい、それが後にスサノヲによるいたずらだとわかったのだ。

私はひどく悲しみ、ひどく後悔をした。私がしっかりスサノヲに物事をはっきり言えてたら・・・・そう思うとどんどん自分を追い込むことだけを考えていた。

そして私は引きこもった。この天岩戸に。

どうもネコナベです。実はこの小説、あまり考えないで思いついたことをさっさと書いてるせいか製作時間、内容ともにたいしたことなかったりします。

最初のうちだし今後どうするか考えていけばいいんじゃね?とか思ってたりもします。生暖かくみまもってください^^;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ