第86話 気持ちを入れ替えて
新章用装備の準備です
カンカンカン・・・
今ランはファンファンの店の奥にある工房に来ている。
ミスリル布・アダマンタイト布をそれぞれ大量に持って。
大会後ファンファンに色々聞かれた中で布の制作方法だけは簡単に教えた。
どうせ制作方法がわかってもメッキ方法が解らないと物を作るのにまだまだ時間がかかると踏んだからだ。
魔力回路のことも教えたが一番基本部分のみだ。
宝石等に魔力回路を焼き付ける方法などはファンファン自身が最初に聞かないといったので教えていない。
まぁ、教えろといわれたら素直に教えるつもりだったのだが・・・。
百貨辞典並みの分厚さになっている書き写し文を見せながら・・・。
ちなみにこれらの技術が図書館にあることは教えてある。
ただしファンファンさんいわく敷居が高すぎるということらしい・・・。
魅力(CHR)が150以上ないと図書館の建物の中に入れないなんてどんな無理ゲーだとか嘆いたが・・・。
まぁ、魔術師しているものなら知力(INT)200超えぐらい普通にいるだろうからこちらは気にしてない。
まぁ、いざとなったらCHRやINTのブースト効果のある装備着て入れば余裕だろう・・・。
はたしてファンファンさんがいつそれに気がつくかだな・・・。
ステータスアップも自在につけれるファンファンさんなら図書舘用にそれくらいのステータスブースト装備くらい作れるだろう・・・。
CHR+50の指輪3つ作るだけでは入れるんだし・・・。
そんなもの売り出したらえらい騒ぎになるが当人が使うだけならかまわんと思う。
まぁ、そのあたりはその手のスキル上げていたものの特権だろうからかまわないだろう・・・。
それで俺がファンファンさん所に来たのは明後日に行われる大型バージョンアップ&第二次新規プレイヤー参加にあわせて新装備を整えるためだ。
それと同時に現在のところ俺以外に作ることの出来ないミスリル布・アダマンタイト布の注文されたので納品に来たというわけだ。
今回のバージョンアップに先駆けとあるソフトが追加された。
それは自分でデザインしてデザイン画を相手に渡すことが出来るソフト。
【ドレスイメージ・ソフト】ということらしい。
多少の美的センスがいるが自分でデザインしてみてそれを元に自動で図面が作られる。
まぁ、その自動で作り直される他物が気に入らなければまた手をちょっとずつ入れて納得いったら職人に渡すと職人のレベルが製作可能なら作ってもらえるという画期的なソフトだ。
今までは基本生産者のセンス任せで性能がいいのにセンスがなくて売れないのもあったしほしいものがなかなかないとか職人で口に説明しても伝わらないといったものを解消するために作られたらしい。
なにも防具だけでなく武器やちょっとしたアイテム、果ては家でも設計することが出来るらしい。
またセンスがないといわれた職人も外注で図面をそういったものが得意なものに出し自分の製品に反映できるので生産者にもうけはいい。
そんなわけでファンファンさんに任せず自分でデザインして渡したということだ。
一応展開図というかパーツごとの図面まで作って渡してある。
今回は今までと変わって上着の布の部分とスカートの布の部分は黒、裏布は白で。金属パーツは全部銀色で、インナードレスは赤で作ってもらうことに。
追加効果の自動修復もつけてくれるかと聞いたらミスリルとアダマンの布が5反づつ頂戴といわれたのは仕方ないだろう。
「ランちゃん格闘系なのに金属鎧でいいの?」
そう聞かれたが今回はいいと答えた。
格闘系装備は実はまだアイデアがまとまっていないのでもう少し手を入れたいからといっておいた。
別に格闘を捨てる気はない。
なんとなく剣や槍を振り回してみたいのでその手の装備を求めただけだ。
個人のイメージではまだ金属系装備はファンファンさんにかなわないと思ってるから素直に製作依頼しておくのがいい。
武器に関してはちょっとアイデアがあるので自分で作ってみるつもりだ。
とりあえず見た目を今までと一新して新しい気持ちでやりたいのが本音。
素直に言おう・・・スカートになるのはすでにあきらめたので防御手段を別に用意したほうがいい。
具体的には・・・完成した防具を少し手を入れて改造する・・・。
そのことは一応ファンファンさんに言っておいたら俺は後から【付加技術】でステータスアップ系をつけることが出来るので今回はつけておかないといわれた。
まぁ、うちで売る高性能品より少し上程度にしてくれるとうれしいといわれたのでそのあたりにしておくつもりだ・・・。
ちなみにファンファンさんの作る攻略組用で一番高性能品はすでに調べがついている。
各部位合計+50が最大、格ステータスの最大は+30・・・ギルド【アベロン】のギルドマスターがこの前作った装備だ。
まぁあれより少し上のものにしておくとしよう・・・。
各部位合計+40装備でもおそらく10人もいないけど・・・。
翌日完成した装備を受け取るとさすがに図面があるだけあってイメージ通りの物が渡された。
「今回作るの楽だったわ・・・ランちゃんは細かい図面起こしてくれたからその通り作るだけだったし、あのソフトが出来てからイメージは解るのありがたいけど作るのが無理なデザイン多すぎるのよね・・・。」
こちらも生産者ですからね・・・そのあたりは解りますよ。(苦笑)
思わず苦笑しながら答えてしまった。
アニメみたいに空中浮くパーツは作るの無理です・・・。
さて店に戻って装備の追加機能をつけますか。
ちなみにお店はまだ閉めてます。
ポーションの類も出してません。
ついでにテルやメール機能は全部封鎖したままなのでそとからのクレームは全部シャットアウト。
少なくとも明日のバージョンアップ後まで開かないよ。
生産者怒らせるとどうなるかよくわかってもらえたと思う。
一時公式掲示板でMPポーションが手に入らないため大騒ぎになったが、ミッションや大きなクエストでもないかぎり休み休みでもそれなりにスキル上げできるものでしばらくしたら騒ぎは収まった。
バージョンアップされたらグランドミッション追加されるだろうから売り出さなきゃいけないだろうけどギルド店舗のみで売ろうと思う。
うちの店はついでにただいま新製品開発中なのでしばらく閉めっぱなしだ。
3人の給料には色つけても大丈夫。
こちらにも稼ぐ手段がしっかりあるからね。
さて、【魔力回路】を追加してあといくつかギミック追加か・・・。
【レディウォーリアフルセット ver.黒】
頭装備:ウォーリアディテクター (アダマンタイト:黒)
防+20 INT+30 MND+30 追加効果:自動修復
首装備:ウォーリネックガード (アダマンタイト:銀)
防+10 INT+20 MND+20 追加効果:自動修復
胴装備:ウォーリアシャツ (ミスリル布:白)
防+40 DEX+30 VIT+30 追加効果:自動修復・付加魔法【スピード強化】 (自己MP)
内着装備:ウォーリアインナードレス (ミスリル布:白)
防+40 VIT+30 AGI+30 追加効果:自動修復・付加魔法【肉体強化】 (自己MP)
腰装備 :ウォーリアビスチェ (アダマンタイト:銀)
防+50 DEX+30 VIT+30 追加効果:自動修復
両手装備:ウォーリアガントレット (アダマンタイト:銀)
防+40 STR+30 DEX+30 追加効果:自動修復
脚装備:ウァーリアスカート (アダマンタイト布:赤)
防+30 AGI+30 DEX+30 追加効果:自動修復・スカートの中常に精霊魔法【ダークネス】
足装備:ウォーリアグリーヴス (アダマンタイト:銀)
防+30 DEX+30 AGI+30 追加効果:自動修復
背装備:ウォーリアコート (アダマンタイト布:黒)
防+30 INT+30 MND+30 追加効果:自動修復・ダメージ10%カット
盾装備:ウォーリアスモールシールド (アダマンタイト:黒)
防+40 DEX+30 AGI+30 追加効果:防御力+10%
両手が使えるように篭手部分に装着して使用
ディテクター(頭)・ネックガード(首)・ビスチェ(腰)・ガントレット(手)・グリーヴス(足)はそれぞれアダマンタイトで作ってもらった。
その他の部分はミスリル布かアダマンタイト布で製作、こののち俺が内側にミスリル糸で魔術回路を刺繍し追加効果を増やしている。
またコートは先に着てその上から ウォーリアビスチェをつけてヒラヒラしないように着込むように作っている。
最初は宝石に魔力回路をつけ金属パーツに取り付けようと思っていたが出来が段違いに良かったため余計なことはしないでそのままにしておいた。
またビスチェにはお尻と腰の部分保護のためガード板が取り付けてありスカートと同じ長さでつけてある。
他の部分は指輪で補うことにした。
指装備:シールドリング
防+3 STR+15 VIT+15 追加効果:防御力+10%
指装備:マジックリング
防+3 INT+15 MND+15 追加効果:MP回復(小)
指装備:ハンターリング
防+3 DEX+15 AGI+15 追加効果:飛命率+10%
ルビナスさんに渡したものと同じ物を作って補完してある。
武器は片手剣を選んだ。
片手剣:ファイアドレイクソード
攻+55 STR+30 DEX+30 追加効果:炎属性ダメージ+5・ 自動修復
バスタードソードクラスの大型剣でアダマンタイトで作られた赤い剣。
製作過程で炎属性が付くように水晶にファイアをこめて作ったものを粉にして混ぜたアダマンタイトで製作した。
この技術も【付加技術】の本に載っていたものだ。
他にギルドのメンバー用の武器も一通り製作したし(どのような武器化はいずれご紹介)、自分の武器防具もそろった。
あとは明日のバージョンアップを待つばかり!
明日は土曜日、お店も休みだからバージョンアップ後に直ちに突撃だな!
これで第3章終了です。
基本的にギャグパートの章になってしまいました。
次の章からはいよいよ古代遺跡が登場します・・・
次章は始めて登場する古代遺跡の探索がメインの章となります。
さてランさん今までの格闘装備を一時封印してウォーリア系装備に一新して新章に挑みます。
もっともフルに金属性鎧を着るのではなく部分部分を金属パーツで強化した基本魔法戦士スタイルで行く予定です。
さてどんなスタイルというか戦い方なのかは・・・ランさんの暴走に任せる予定というか・・・
すでに暴走済みというか・・・
とりあえず次章もお楽しみにしていてください。




