第5話 試してはみたけれども・・・。
主人公も女性の身の危険を理解したようで・・・(笑)
ハァハァハァ・・・・・
久しぶりだこんなに命がけで走ったの・・・。
ゲームの中といえども疲れるんだな・・・。
ランは南門を出てすぐにある木に手をつき息を整えていた。
電車に女性専用車両導入されたとき何を大げさなほとんどのやつが自意識過剰だと思ったが・・・今回の件でよくわかった・・・できれば女性専用【車両】ではなく女性専用【列車】導入したほうが女性のためかもしれないし無実の男性の為かもしれないな・・・。
まだ全身鳥肌が立っていやがる・・・。
俺、戦闘職きっぱりあきらめて生産職になって女性のため専用の対痴漢用装備開発することのほうがこのゲームのためになるような気がしてきた・・・。
あの紳士共は絶対撲滅すべきだな!!
突然システムアナウンスが頭に響く。
『称号【モテモテだね!】を得ました!』
ランク:R 1/50
取得条件
20名以上の異性に追いかけられること。
よ!モテモテだね!爆ぜてしまえ!!
効果
CHRが+50増加。
・・・(プルプルプル)・・・
運営の馬鹿野郎!!!責任者出て来い!!!!
俺は男だぞ・・・
男が男に持ててなにがモテモテじゃ!!!!!
肩を上下させるくらい力いっぱい怒鳴ったが俺は悪くない!俺は男だ!!
くそ・・・先に進まないからとりあえず気を落ち着かせて (なかなか難しいのだが) ・・・。
大きく息を吸ってはいて・・・
よし、もう大丈夫だ・・・たぶん・・・
とりあえず攻略ページで読んだのを試さなくては。
【観察】スキルのパッシブをオンにしてと・・・。
おぉぉぉ・・・草原のところどころが黄色く光っている・・・。
どれどれ・・・。
ブチッとちぎって採集と。
【雑草【未鑑定アイテム】】
なるほどここで【鑑定】を使うのか。
【薬草×1束】
おぉ、なるほどなるほど、しかも鑑定終わったところ【観察】で反応している大半に【薬草】と上に出ているようになった。
おぉ、取れ~!取りつくせ~!!
一時間ばかり薬草とってはアイテムボックスに放り込む作業してだいぶたまった。
そうそう薬草以外のものは【鑑定】もわからなかったんだよな・・・。
街に持って帰ってNPCにお金払って鑑定してもらって【観察】には反映されないらしいし、あくまで自分で鑑定しなきゃならないらしい。
とりあえず帰って薬草をポーションにしてみよう。
あっ・・・・採集に熱中しすぎて狩するの忘れてた・・・。
南門の門柱からそっと街の中を覗く。
衛兵のNPCが不思議そうな顔してみているが無視だ無視。
とりあえず、さっきの紳士共らしいのは見当たらず。
ダッシュでNPC雑貨店まで駆け抜ける。
雑貨店で【蒸留水】30瓶と【空瓶】30個買ってアイテムボックスに放り込みさらに3軒先のNPC八百屋に駆け込み【ミカリの実】を10個買ってレンタルルーム入り口にダッシュ!!
どうやら見つからずに逃げ込めたようだ・・・。
とりあえず【錬金術】のスキルあげ行ってみようか♪
ちゃんとサイトで調べておいたもんね。
1.【錬金術初心者キット】をアイテムボックスから取り出し、そのなかから乳鉢と乳棒を取り出してと【薬草】3束を根気よくすりつぶす。
2,磨り潰した【薬草】をビーカーに入れ【蒸留水】1瓶を静かに注ぎ込みガラス棒で静かに丁寧に混ぜる。
3,ボールの上にきれいな布をおきかき混ぜたビーカーの中身を注ぎいれ布を絞って濾す。
4,濾した中身を【空瓶】につめて出来上がり。
あっ、蒸留水の瓶が余った・・・、それにつめればよかったんだ・・・。
まぁ、いいとりあえずできたものを鑑定鑑定・・・。
【ポーションLv.5】
プレイヤー生産品 (生産者:ラン)
HP+50回復
ほうほう、最初にしては上出来上出来、一度作ると後は簡易製作で作れるからな。
まぁ、ランクは手作りのほうがいいと書いてあったしなによりスキルあげるなら手作りのほうがあげやすいとも書いてあったけ。
それにしても店売りがLv.3で+30回復だったから少しいいのできたな。
どれどれ味見味見と・・・。
まっず~~~~~~~~!・・・。
カブト狩のときも店売りのを飲んでみたけど青汁の強烈なものみたいで飲みにくいったらありゃしない。
普通の薬でも子供が飲みやすいように味を改良しているのだからこれだけ自由度の高いゲームならそれぐらいできるよな?
3/28 誤字脱字修正
11/30 誤字脱字修正