第41話 ハイデル廃坑 ②
少しランが欲のため壊れ気味です。
第四層目に突入前に階段のところで少し休憩。
いろいろ日常のことを話していますがなぜか俺の恋愛経験について勝手に話されている。
というか俺、恋愛経験ないぞ・・・。
それよりなんで俺が女性であること前提の話なんだ!
俺は男だといってるだろう!!
カナと子供たちは本当のこと知っているから大笑い。
男の嫁なんて絶対いやだぞ・・・。
鳥肌が立つ・・・。
馬鹿なこと言ってないで先進むよと言うとなぜかブーイング・・・なぜだ?
とにかく第四層目に降りることに。
第四層目
まるで管制室?
ただし機械類らしいのは全部壊れている。
ゲームの時代設定とずいぶん離れている気がするが全部大昔のものらしくコケまで生えている。
50年ほど放置したとしてもここまでなるだろうか?
なんか腑に落ちないが先に進む。
なぜか敵は沸かない。
ここのボスは階段前の部屋にいたミイラ男10匹。
先に進んでいたアラが対処することになり回復魔法以外は見学モード。
炎系魔法と突撃大好き戦士たちの活躍ですぐさま駆逐。
数の暴力はやはり恐ろしい。
ただしスキルあがる暇がほとんど無し。
第五層目
ただの空き部屋がいたるところにあるものの罠、宝箱等はなし。
敵は3匹セットのコウモリの大群。
出てくるわ出てくるわで魔法に剣に槍にと大活躍。
俺?魔法数発撃っただけで魔法禁止令が出てすごすごあとついて歩くことに。
だってコウモリに手が届かないから魔法撃ったら他の人のスキルあがらないからと言われた。
ただしここで『ハイデル廃坑のコウモリの牙採取』のクエストに必要な【ハイデルコウモリの牙】×3個が手に入った。
ボスはビックコウモリという・・・部屋いっぱいすぎて飛べないコウモリ。
これはネタだろうか?
しかし攻撃はすごく【超音波】を食らうと状態異常のオンパレード。
前衛陣ほとんどこの状態異常で使い物にならず。
そう”前衛陣だけ”使い物にならず。
後衛陣の魔法の雨あられ。
魔法耐性があるのかHPはなかなか削れなかったがそこは物量で押し切る!
そのころ俺は参加禁止命令の元アイテムボックスに放り込んでいたスズと銅の鉱石を使い中級合成炉を使い初めてのブロンズインゴット作り。
何度も失敗したが初めてできたときには嬉しかった。
でもまだその時はコウモリ元気状態。
結局失敗を大量にしながら【鍛冶】Lv.2になったころようやくコウモリが倒れたため片付けた。
なんかいっぱいにらまれたが手伝おうとしたら怒られたし暇だったもん。
俺にどうしろと?と聞くとみんな目を背けた・・・。
どうしろと?
第6層目
どうやらここから鉱山跡になるみたいだ。
壁には何かで削った後があり通路の高さは2メートル半ほど幅は人が3人ほど並べる広さ。
挙句に地面にはどう見てもレールの後のようなものがある。
たぶんトロッコでも使っていたのではないかと思われるがそれも剥ぎ取られて久しいようだ。
ところどころでつるはしを振ってみるが出てくるのは銅鉱石ばかり、たまに鉄鉱石も出るがミスリル鉱石はでず。
なにか声が聞こえるのでそっとのぞいてみると広場にはゴブリンの群れ。
レベル的には20前後らしいと【観察】では出ている。
数はざっと・・・50匹ほど・・・。
ちと数が多いかなと思っているとファンファンさん目を光らせてる???
あれだサーチ&ロックン&デストロイ ですね・・・俺をターゲットにしてるときと同じ目です。
「ねぇねぇ、ランちゃんあのゴブリン達の装備全部剥げないかしら?」
剥ぐ?
ファンファンさんによると獣人系の敵はなぜか倒す前に装備を剥ぎ取ると倒した後も消えずに回収できるそうで、黒色した鉄の鎧装備を着たゴブリンは特に楽に素材集めができるそうで・・・。
ゴブリンの装備を溶かしてインゴットにできるのは知っていたがまさか装備を剥ぎ取ることで確実に入手できると知らなんだ。
普通は倒した後運よくドロップするしか手が無かったからな・・・。
ざっと見たところ黒ゴブは全体の1/3の16~17匹といったところ。
そう考えるとゴブリンが金の塊に見えてきた・・・。
おもむろに【付加魔法】の【肉体強化】【スピード強化】をかけさらに【属性魔法】の【プロテクト】【プロテクトマジック】を自分にかける。
さて・・・・
剥ぎ取り御免!!
強化した足で高速で一番手前の黒ゴブに近づくと・・・力ずくで鎧の留め金を壊し兜と鎧を剥ぎ取る!
剥ぎ取ったらそのゴブリンには目もくれず次の近くのゴブリンに!
ゴブリンも何が起きたか訳がわからない内に5匹のゴブリンがスッポンポンに。
ゴブリンがあっけにとられているところに後ろに気配が!
そこには両目を光らせて両手をワキワキとうごめかしている人間が!!
思わず悲鳴を上げながら逃げ惑うゴブリン達。
その後ろから高速で襲い装備を剥ぎ取る金髪のロリっ娘悪魔!
そしてそのうしろから嬉しそうにゴブリンの装備を回収する子供達。
・・・この日ゴブリン達の間で人族の金色のロリっ娘悪魔を見かけたら全力で逃げろというお触れが出たと言う・・・。
そして一番奥にいたボスのゴブリン族長も一瞬のうちに金色のロリっ娘悪魔に装備を剥ぎ取られ悲鳴を上げながら消えていったと言う・・・ちなみに声からして牝ではなかったかと予測される。
「まさに【ゴブリンを狩るモノたち】ね」
「そういや『2』が無料公開で見ることができるそうですよ」
「へ~~~」
このあとカナ達から白い目で見られたのはいうまでも無かった。
はい、最後のネタ元は「エ○フを狩るモノたち」です。
ちなみにこの作品『COMIC メテオ』というサイトで『2』が新規連載中です。
無料でパソコンでもスマホでも見られます。
04/16 誤字脱字修正




