第40話 ハイデル廃坑 ①
いよいよグランドミッションの廃坑突入です。
エリーゼ北門に今俺たちは集結している。
もちろんグランドミッションの為だ。
3ギルド総勢36名、計2アライアンス分のメンバーが集まっている。
とりあえず『ハイデル廃坑探索』クエストと『地下迷宮の謎』のミッションは全員受けてもらっている。
一応それぞれ1PTごとに【麻痺解除薬(中)】120本と【解毒薬】60本を配ってメンバーごとに分けてもらった。
大盤振る舞い過ぎる気もするがこのへんは先行投資だ。
効果が認められればギルド売店で継続的に買ってくれるだろうから気にしない。
現にみんな【MPポーション】と【ハイポーション】はギルド売店で購入して各自備えてくれているのだから。
【ハイポーション】のミカリ味はなんかずいぶん望まれているが・・・自分の店舗用にとっていてギルド売店では販売してないんだよな・・・。
まぁ、自分ポーチやアイテムボックスにはある程度【ユズナ味のハイポーション Lv.8】は個人的に持ってたりして・・・・(笑)
そうそうヒカリちゃん達5人には内緒で20本ずつ与えておいた。
あはははは・・・・子供に甘いのは自覚してます・・・・(苦笑)
さて俺のところのアライアンスはうちのギルド6名のPTとヒカリちゃん達5人にファンファン店長を含めた【かわいいは正義】のギルドPT、そして他の2ギルドがこんなんだから盾役が4人もいる【くまくま牧場】ギルドのPTに入ってもらった。
正直スキルあげより力任せのミッション攻略編成で行く予定。
俺達のアラの後にもうひとつのアラがついていき基本的に各階層ごとに前後交代する形で進むことになっている。
【ハイデル廃坑】はミッションで明らかになった情報によると15層あるという。
現在はこの前より少し進んで6層まで攻略されてマップがネットの攻略WIKIに掲載されている。
ということは7層以降は未知の領域ということでこの大げさな力技編成となった。
まぁ、一部はつるはし持ち込んでいるが・・・。
うん?俺?持ってるよ当然、クエストでミスリル採鉱しなくちゃいけないもの。
ついでに時間が許すだけ掘って保管しとこうと思っている。
【彫金】と【鍛冶】のスキルあげの時使いたいし。
途中のモンスターを大勢の人で袋叩きにしながら突き進む。
ほい、無事到着と。
でわでわ、アライアンス順に突入です。
第一層目
まっすぐの通路と両隣に各種の部屋。
罠らしいのはひとつもなし。
一応【クマクマ牧場】のホアンさんと【かわいいは正義】のファンファンさんとで罠の確認しながら進む。
なにげにファンファンさん多才だな・・・。
しかもどれもスキル高いし・・・。
ここはどうもスケルトンエリアらしい。
スケルトンゴロゴロ、しかし数発殴るだけで壊れる。
突き当たりの部屋にボス確認。
でっかいスケルトン。
とりあえず部屋の入り口から精霊魔法発動。
【石飛礫】
鋼に錬金された石飛礫が多数飛んでいく。
うん、やっぱり俺の精霊魔法はチートだ・・・。
数発命中させただけででっかいスケルトン轟沈。
遠距離からの物理攻撃はこれに限るな・・・などといいながら先に進むが・・・。
なんかみんなあきれ返っている・・・。
戦いだと張り切ってた盾組は盾と俺を交互に見ているよ。
うん、しらん顔しよう・・・。
文句言われても俺の精霊魔法は運営公認 (文句言ったら強くて何が困ると言い返された) チート魔法だから気にしない気にしない。
第二層目
ここのエリアの敵はゾンビ。
ここで初めて盾組麻痺経験。
後ろから【麻痺解除薬(中)】ぶつけてやったら麻痺解除。
うん、どうやらここでも問題なく使えるみたいだ。
あとは暫くは生粋魔法組に回復を任せよう。
薬は多いといっても節約しておきたいし。
ここは円を描くようにエリアの中心部に向けて一本道。
途中に部屋もない。
で、中心部の部屋に5メートル程の腐った肉食恐竜がいた。
【炎の矢】
【ファイヤーボール】×3
で炎上、今回はほぼ同時に他の魔法組も火炎系魔法で攻撃。
その1発で死亡。
なんか他の人たちは魔法使い連れてこなかったのか?
なんかボス共やたらと魔法に弱い気がするのだが・・・。
第三層目
このエリアはゴースト系。
物理攻撃が一切効かないので魔法オンリーなんだが・・・
前に持ってもらっている松明から火の精霊に力借りて会う敵会う敵に【炎の矢】をぶつけていくと一撃で消滅する。
まるで松明から光線が出て敵を倒しているように見える。
なんでこんな敵に苦労してるんだ?
魔力も歩いてる最中に補充される魔力で十分足りる。
ここのエリアは大きな中央の部屋にいたゴースト×5匹。
これにはさすがに数が多くて魔法使いの魔法による面制圧による殲滅。
戦術も何もないな・・・まさに力押し・・・。
とりあえず第四層目に入る階段の途中で10分程休憩。
全員の体力と魔力を回復してさらに奥にはいることに・・・。
確か6層目から鉱山洞窟になるとか書いてあったな。
それまではおそらく鉱山時代の作業員の部屋とか言う設定なんだろう。
となるとこういう感じは後2層か。
それからは採掘ポイントもあるかな・・・。
そういやコウモリもまだ一匹も見てないな・・・・
ついにPV10万超えました。
さらにお気に入りも200。
うれしいです。
まぁ、1ヶ月で10万が多いのか少ないのかわかりませんが・・・
04/09 誤字脱字修正




