第24話 草花採集するのに鶏と大喧嘩
今俺は「南方港町エリーゼ」 の北の穀倉地帯に来ている。
ここの草原に用があるのだが・・・。
なんで、こんなに草や小麦の背が高いんだ・・・。
ざっとランの2倍強・・・3メートル近い背があるのだが・・・。
実は冒険者ギルドで【ラフラシア草】がここに生えていると聞いてやってきたのだ。
が、こんなに背が高い草ばかりだと【ラフラシア草】そのものが見えん・・・。
とりあえず手探りで探す・・・。
うりゃ~~~!!
現在俺は巨大鶏の【レッドチキン】と格闘中!
こいつやたらと動きが早くて当てにくい。
【ラフラシア草】探索しているとやたらとこいつとぶち当たる。
【感知】でそれらしい反応があると避けるようにしているのだがどうも【レッドチキン】自身の【感知】能力が高いらしくこちらが見つけると同時にほぼ見つかって突進される。
強さは俺より少し強い程度、ソロでもどうにかなる強さだが正直恐ろしいほど反応速度がよくてかわされるため戦闘時間が長くなる。
なにより一番むかつくのが頭を攻撃するさいに髪の毛を抜こうとすることだ。
地味にこれが腹が立つ・・・。
最近は何気にこの髪型が気に入ってきたのに・・・。
むかつくから全部絞め殺す方向でつぶしていってる。
楽には絶対死なせてやらんから・・・・(怒)
そんなこんなですでに9羽目。
えぇいうっとうしい!!!
首に抱きつき腕で首を絞めてつぶした後ふと気付く。
なんか甘いにおいがする・・・。
なんかひと抱えもあるでっかい毒々しい花が咲いているのですが・・・。
真っ赤な花をひとつ採って【鑑定】・・・・2回失敗しましたがなんとか成功。
えぇ、これが【ラフラシア草】でした。
【ラフラシア草】
ブドウ科の植物の根に寄生し、花を咲かせる。
茎、根、葉はなく、直接寄生した植物の茎から生えて花が咲く。
食虫植物でないことを除けばまんまラフレシア草だね・・・。
それから3時間ニワトリ共と戦いながらなんとか【ラフラシア草】を200本前後採取。
正直疲れた・・・。
ギルドホームの売店に【MPポーション】を大量に流し始めてからぼつぼつあの性悪オオカミを突破する人たちが出ているしギルドに買取依頼のクエスト出して集めようか・・・。
・・・やっぱりやめて自分で集めよう・・・。
そうそう現在ギルドホームの売店に出しているのは【MPポーション】Lv.3と【ポーション】Lv.5だけである。
【ミカリ味のポーション】は全部引いて現在出してない。
オリジナルレシピのほうは自分の店舗ができたらそこで出そうと思っている。
まぁ、他と差別化をはかるのが目的だ。
それとギルドホームの方は『攻略用』アイテムなのでスキル合成品を主体に統一している。
まぁ、スキル合成にしているのは数をそろえるためだ。
手動合成だと高レベル品ができる代わりに一回一回時間かかるしな・・・。
とりあえず今回の収穫は・・・
【レッドチキンの羽】×68枚
【レットチキンの尾羽】×19本
【レットチキンの胸肉】×22個
【レッドチキンのモモ肉】×42個
【ラフラシア草】×206個
【薬草(根付)】×129個
ついでにエリーゼの売店で【ユズナの実】を200個ほど購入。
【ユズナの実】
東方の島国原産の果実。
エリーゼで東方貿易の産物として売られている
食べると徐々にHPが回復し1分でHP+20回復する。
どうやら【ミカリの実】と同じ回復系の果物らしいので試してみようかと思って購入した。
1個ためしに買って食べてみたが、うん、ユズとおんなじ味だね。
蜂蜜混ぜて飲むとおいしそうだ。
大きさはユズよりかなり大きい・・・。
ことらの果物は地球より全部でかいのだろうか・・・。
小麦もやたらと大きかったし・・・。
あとは羽は【ファンファン武器防具店】に持ち込んで売って肉は部屋のアイテムボックスの全部ぶち込んでおいてと、時間停止魔法でもかかっているのか腐らないからうれしいわ。
現実では冷蔵庫に入れても食品は腐るからね・・・。
まじで現実のお店でこれがほしいわ。(笑)
あとはギルドホームに帰って【ハイポーション】の製作実験だな。
オリジナルレシピもうまくいけば良いのだが。
それにしても・・・
転移ポータルからギルドホームが近くて助かる。
紳士達から【隠蔽】する距離が短くて。
なんか最近微妙に周りの視線が増えてる気がするのな・・・。
一度調べてみたほうがいいのかもしれない・・・・。
ステータスは大きく動いたときに書きます。
3/28 誤字脱字修正
3/29 誤字脱字修正
4/06 誤字脱字修正




