表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/33

24. 欲望と理性

 最近、リタが本気で僕の理性を殺しに来ているのではないかと思うことがある。


 なぜか最近、急にリタは以前魔王様から送られてきた服ばかりを着るようになった。

 そのどれもリタには良く似合っていたけれど、胸の辺りまで大きく開いた服をリタが着るようになって、僕はすぐにその悩ましい事態に直面した。


 リタが体をねじったり下を向いたり僕に抱きつこうとした時等、何かにつけて胸の谷間が見えるのだ。

 首まであるかっちりした服ばかりをリタは着ていたので、今まではリタの胸の谷間なんて見たことがなかった。

 更にこの頃リタは、以前にも増して僕にくっついてスキンシップを取ろうとするようになっていた。


 もしかしたら、前にリタへもう僕も大きくなったのだから事あるごとに抱きつかないで欲しいと言ったのが原因かもしれない。

 嫌だと即答されて、しばらく強制的に顔をリタの胸に埋める形で頭を抱きしめられた後、

「ヨミは、私にくっつかれるの嫌い?」

と、か細い声が聞こえて、顔を上げれば悲しそうな顔をしたリタがいた。

 次の瞬間、僕はリタを抱きしめながらそんなことある訳無いと謝っていた。

 良かったとその後嬉しそうに笑うリタの顔を見て、僕は胸が苦しくなった。


 リタは僕と出かける時、いつも手を繋ぎたがる。

 小さい頃は人の多い町で迷子にならないようにということだったんだろうが、それは僕がはぐれても自力で家に帰ることができるようになった今でも続いている。


 手を繋ぎ、リタと並んで歩けば最近は身長差もあるのでリタの方を見ると、同時にリタの胸元も覗き込むような形になる。

 上目遣いで僕を見上げながら話してくれるリタは加護欲をそそるが、実際にリタに加護されているのは僕の方だ。

 昔は見上げていたリタの瞳も今では僕より下にあって、この人はこんなに小さかっただろうかと思う。

 リタに話せばヨミが大きくなったんだよと笑っていた。


 手を繋ぐのだって昔は大きなリタの手に包まれて繋いでいた。

 でも今は、僕がリタの手を包んで繋いでいる。

 だけど、今の僕から見たら小さなリタのその身体には、恐らくこの国中の誰も敵わない程の力が秘められているのだ。

 魔族最強の魔術師、国を救った英雄等と聞いても正直聞いた話なのであまり実感は湧かないが、それでも昔からリタを側で見ていれば、リタがとんでもなく強いという事だけはわかる。


 そしてリタが自分より弱い相手には異性として全く惹かれないということも。


 だけど、最近のリタの様子はどうだろうか。

 魔王様が選んで魔王様から贈られて来た服に身を包み、町の人からその服を褒められれば嬉しそうにはにかむ。


 そりゃ褒められたら誰だって嬉しいだろうが、なんで全身魔王様から贈られてきた服なのか。

 確かに今までリタが着ていた服ではあまりに方向性が違いすぎて何か身につけるのなら、それに合わせて贈られてきた服の方が着やすいのだろうけれど。

 最初、リタは恥ずかしいからといって着なかったじゃないか。


 もしかしたら魔王様から贈り物と一緒に熱烈なラブレターでも受け取ったのだろうか。

 十分ありえる可能性に一気に僕の血の気が引いた。

 もし仮にそうだとして、リタが自分の趣味ではない服を着るようになるなんて、そんなのリタも満更でもないという事じゃないか。


 ある日家に帰ると、丁度部屋から出たばかりのリタとぶつかって小さな悲鳴が聞こえた。

 すいませんリタ、と倒れたリタの方を見て僕は固まった。

 バスタオル一枚のリタが目の前で尻餅をついていた。


「え、えっとね、今日ちょっと服を汚しちゃってね、お風呂に入ろうとして着替えを忘れたことに気が付いて、その……」

 流石に恥ずかしかったのかリタが焦った様子で身振り手振りで説明するが、そのせいでタオルがはだけかかっている。

 そしてタオルの丈のせいで太ももの上が見えそうだ。

 僕は慌てて目を逸らして、床に落ちていたリタの着替えをリタの体を隠すようにして手渡す。


「僕は後ろ向いてるので早く風呂場に行ってください」

「あの、今まで何度も一緒にお風呂入ってるんだしそこまで気にしなくても……」

 服を渡してすぐに後ろを向いて言えば、背後から恐る恐るといった様子でリタが話しかけてくる。


「僕が気になるんです。じゃあ僕部屋に行きますから」

 それだけ言うと僕はそのまま自分の部屋に入った。

 そしてすぐにドアの前に座り込む。


 なんなんだ今のは。


 僕の足元で尻餅をつきながら胸元のタオルを押さえていたリタの柔肌が脳裏をちらつく。

 そして先程のリタの言葉思い出し、僕がリタにとって裸を見られたところで痛くも痒くも無い存在であるらしいことに、全くのお門違いなのだが無性にやるせなさと怒りのような物と、それとはまた別のドロドロとした欲望を感じた。

 



 そしてまた別の日、リタは夜寝る前の僕の部屋を訪ねてきた。

「ねえヨミ、この寝巻き、どう思う?」

 少しもじもじしながらリタが意見を求めてくる。


 そんなリタが着ていた薄物は、随分と扇情的な物だった。

 まず布が体のラインが透けて見える位薄い。そして当たり前のように胸の部分を覆っている布も透けている。

 胸の少し下辺りに薄物を左右で繋いでいるリボンがあり、リボンをほどけば前が全部はだけてしまう作りだ。


 隠すべき物が全く隠せていない。

 実際のところ今、リタの体を隠しているのはショーツだけだ。

 しかしそれも左右をリボンで止めているだけなんとも頼りない物だ。

 

 僕は生唾を飲み込む。

 ベッド脇の棚の上に置かれたランプの明かりで、薄暗い中にリタの白い肌が浮かび上がる。

 あまりの事にそのままベッドから動けず言葉を失っていた僕に、リタは自分の言ったことが聞こえなかったと思ったのか、そのまま僕がいるベッドに上がって少し不満そうな顔で僕の顔を覗きこむと、もう一度さっきと同じことを聞いてきた。


 もしかして誘っているのではないだろうか、なんて一瞬僕が思ってしまったとしても、これは流石に仕方ないと思う。


 とりあえず今は、布団の中で膝を立てている足を伸ばすことは出来ない。

 まるで懇願するかのような顔で僕を見つめてくるリタを前に、僕はリタに男として全く見られてなくて、今更裸ぐらい見られたところでどうでもいいと思われているという過去の教訓を必死に頭の中で繰り返す。


 それと同時にある一つの答えが浮かんで、さっきからうるさかった心臓の音は途端になりを潜めた。

 同時にどす黒い感情が僕を支配していく。

「なんだか寒そうです」

「それだけ?」

「それだけです」


 不満そうな顔をするリタの肩をつかみ、そのまま後ろを向かせると、僕はそのままリタを部屋の外に追いやってリタがこちらを振り向く前にドアを閉めた。

「今日は疲れているのでもう寝ます。おやすみなさい、リタ」

 なるべく感情を出さないように言えば、ドアの向こうからおやすみ、と寂しそうな声が聞こえてリタの気配がドアから遠ざかっていった。


 リタはきっと、本命の魔王様にいきなりあの姿を見せるのには勇気がいるので、別に裸を見られても困らない僕で予行演習がしたかったのではないだろうか。

 そしてあんな姿で寝室を訪ねた時点でやることなんて決まっている。

 アレはリタが自分で用意した物なのか例のごとく魔王様から贈られた物なのかは知らないが、どちらにしろリタが他の男の前であんな格好をするなんて許せなかった。


 だけど僕の許しなんか必要ないし、そんなの無意味であることは僕にも解る。


 魔王様がリタの事を好きなのは周知の事実であるし、リタも魔王様のことを好きだというのなら、僕にとやかく言う資格なんて無い。

 だけどそんなことでこの十年近く募らせ続けたこの想いを諦めることなんて出来ない。


 他の誰かの物になってしまうのならいっそ、とも思った。

 リタは僕に対して油断しきっているのだから、隙を付いて体に触れて微弱な電撃を流せばリタの魔法の発動も阻害できるかもしれない。


 そうなったらリタは完全に非力な……


 そこまで考えて僕は頭を振った。

 一体何を考えているんだ僕は。そんな事したってリタが僕を好きになってくれる訳でも無いのに。

 むしろ完全に嫌われてしまうだろう。


 そんなのは嫌だ。


 好きの意味が違っていても、僕はリタのことが大好きだし、リタにも僕の事を好きでいて欲しい。

 それと、リタにはいつも笑っていて欲しい。


 だったら答えなんて最初から出ているじゃないか。

 なんて思いつつも、やっぱりどうしても魔王様とリタを祝福する気にはなれなかった。




 朝、いつものようにまだ日が昇り始めたばかりの頃に目が覚めると、僕のすぐ隣に昨日僕の部屋を訪ねてきた時のままの格好のリタが隣で寝ていた。

 ぼんやりと働かない頭で、もしかしてこれは僕の願望が見せた夢なのじゃないかと思った。


 特に何も考えず胸元のリボンを引っ張れば、簡単にその薄着ははだけた。

 腹から腋の辺りまで手を滑らせて、そのあまりにもリアルな感覚やリタのくすぐったそうな寝息に僕は慌てて体を起こした。

「何やってるんですかリタ!」

 こんな感覚がはっきりした夢があるものか。


「ん~、おはようヨミ」

 布団を手繰り寄せながらベッドの隅まで後ずさった僕を尻目に、気だるげな様子で目をこすりながらリタが体を起こした。

 改めて僕がリタに何をやっているのかと尋ねれば、夜トイレ行ってそのまま部屋間違えちゃった。と茶目っ気たっぷりに言われた。


 そんな訳があるか。


 今までそんなこと一度も無かったし、わざわざこんな格好した日に限って初めてうっかり間違える訳がない。

 一体リタの目的は何なんだ。

 覚醒しきらない頭で考えるものの、昨日既に答えは出ていたのですんなりとリタの行動理由は解った。

 だけどこんなのはあんまりだ。


 自分は全くその気がないのにわざわざこんな格好してベッドに忍び込んできて、僕の反応が思わしくないとそんな悲しそうな傷ついたような顔をするなんて。

「リタ、ちょっとこれ羽織っててください」

 今、僕の下半身を隠している布団とは別の毛布をリタに渡して身体を隠させる。


「大体なんなんですかその格好は。そんな格好で男のベッドに入る意味わかってます? 何されても文句言えませんよ。まあどうせ目的もそうなんでしょうが、そういうのは本当にそういう関係になってもいいと思っている相手の前だけでしかしちゃいけないんです。そもそも……」

 まるで父親が年頃の娘を叱っているみたいだなんて思いつつも、しばらく僕の言葉は止まらなかった。


 リタがベッドに潜り込んで来た時点でもう押し倒してしまえば良かったんじゃないかとも思ったが、恨み言のような説教を延々リタにしている今ではもう完全にそんなタイミングは逃していた。

 当のリタは随分と気落ちしたような、泣きそうな顔をしている。

 泣きたいのはこっちだ。


「ヨミは私のことが嫌い?」

 潤んだ瞳で上目遣いをしながらリタが聞いてくる。

 もしかしてこの人は僕がそんな顔されたら逆らえないのを知っていてわざとやっているんじゃないだろうか。


「そんな訳無いじゃないですか! ただ、そんなにいつまでも…………あの、僕も一応男なんですけど」

 しかしそんなことを考えるよりも前に僕はリタの言葉を否定していた。

 完全に手の上で転がされている。

 だけど、この人は解っているのだろうか。


 僕も男で、リタの身体に欲情してしまうことを。


「知ってるよ?」

 首をかしげてそう言いながらリタは僕の頭に手を伸ばす。

 やっぱりこの人は何も解ってない。


「いつまでも子ども扱いしないで下さい!」

 リタの手を払いのけて言い放つと、僕はそのまま部屋を飛び出し、ググに乗って空へ飛び立った。


 少しでも早くこの場を逃れたかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ