表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

194/456

193話目 彼女はきっとスリーピング アインside

とりあえず(前世の記憶)は終了。

地獄へ堕ちろ!

お前が堕ちろ!


と崖の縁で敦人(シウ)と僕がもつれ合っていたら、右月(みぎこさま)も追いついて来てくれた。


「えっ二人で何やってるの?

もういないと思ってたわ。 

この崖から落ちたら目が覚めるんじゃないの?」


「·········やっぱりそう思う?」

敦人(シウ)が言う。


「これは過去の記憶の夢で、これまで新しい出来事は起きなかったし。多分ここに落ちたらそれで最後なんじゃないかしら?」


「確かに!僕もそう思うよ!」


僕は意見がぴったり合って嬉しくなり、右月(みぎこさま)の手を取った。

再び右月(みぎこさま)を目の前にすると、さっきまでの鬱な気持ちはいつの間にか消え去っていた。


そうだよ、一人で飛び込もうなんて土台無理な話だったんだ。

これでこの地獄のような鬱な夢が終わるっていうなら、そして何より右月(みぎこさま)と一緒なら、すぐにも崖から飛び込めると思う。


「もうこれで()()なんだし、この夢も最後だよね!」


僕はさっそく右子様と手を繋いで崖から飛び降りようとした。

するとシウが騒いだ。


「あっあーーー!!」


「何だよ?シウ?これは夢なんだし、今回は“心中”を譲ってよ!」


僕が口を尖らせて言うと、シウの顔は真っ青だった。


「てっ、手を繋げないんだった!思い出した!!

ホッ惚れ薬が!眠り薬で!アラディアが、右子を夢の中へ幽閉するって言って誘拐するんだ!」


「はあ?何言ってるんだ。アラディアって、人の名前?

外国人?」


だけど、右子様を········幽閉?誘拐?

許し難いワードにぞわりと鳥肌が立つ。

僕は眉を寄せた。


誰だ!アラディアって奴は!?


「あ、アラディアって魔女の右子な。本名みたいだぞ」


「···········え?··········ああ!」


そうか·······! 魔女はそんな名前だったのか。

神はけっこう名前が曖昧なので僕は覚えるのが苦手だ。歴々の右子の顔は覚えているけれど、名前だけはなかなか覚えられないんだよね。

だから、夢の中の彼女たちの名前も全て同じに、現在の『右子』の名前に更新してしまったのだ。


「確かにそう魔女の右子が『右子の夢の世界』の中で言ってたよ··········現代の右子は長い眠りについたって。

僕は右子様を起こす為に『右子の夢の世界』から更に右子様の夢の中へこうしてやって来たんだ」


「は?『右子の夢の世界』ってなんだ·····?

そこで、アインやアラディアは話をしたってことか?

·······狂ってやがる。

そして、ここは右子の夢の中のその又夢の中だっていうのか?」


僕が頷くと、

敦人(シウ)は混乱してたけど、自分がどうしてこの夢まで右月(みぎこさま)を追ってきたのかを話した。


「惚れ薬の解呪薬が、騙されて、実は眠り薬だった?

·········」


僕はアラディアがしでかした事の顛末を聞いて項垂れた。

だって、全てはもう遅かったからだ。


右子様は妖精の運んだ眠り薬を飲んで、右子様の夢の世界で眠りについていた。





始めは麻亜沙の夢の中だった。

僕が麻亜沙の眠りこけてる部屋の隣の右子様の部屋で、

僕なりにソファーを出して寛いで待っていたら、すごく久しぶりに右子様がドアを開けて入って来た。


「あれ?アイン王子どうしてここにいるの?」


「やだなあ、僕はいつもここにいるよ。

ずっと眠ってなかったの?待ってたんだよ」


「あ、そうね。寝るのを我慢してたから·······」


「え、なんで」


「えっと、··········何でだっけ?」


右子様は首を竦めたが、その仕草は、紛れもなくこの世で一番可愛い生き物の動作だった。


麻亜沙(みぎこさま)の夢の舞台はまだ学校の屋上だった。

僕は右子様に屋上のど真ん中に表出させていたソファーに座るよう勧めた。


「あ、ありがとう············」


右子様は遠慮がちにソファーの右端に腰を下ろした。


「···········義務項目は3つ···········


利用者と接触を増やす。

利用者と同じ空間にいるように努める。

利用者の望みを補償する。

··············」


「え?それって··········」


どこか聞き覚えのあるフレーズだった。


右子様はボソボソそう言っていると思うと、何と!僕の方へ数ミリ寄った。

僕は焦れったくて、もっと近づきたくて、寧ろ僕の方が右子様の方へ寄って座りなおす。


「!」


右子様は硬直しているのだった。


僕は彼女が惚れ薬を飲んでいたのを思い出す。

うーん?多少は効いているってことなのかな??

この前の、この屋上の遊園地でのエスケープも、しっかり寝落ちするまで付き合ってくれたし。


そういえば、魔女の右子が作った惚れ薬については、前世の事も合わせてはっきりは覚えてないけど、

もう少し色々効能があったかも············


「あ!さっきの『義務項目が3つ』って、惚れ薬の効能だ!

···········!

じゃあ、右子様が僕に補償補償って煩かったのは『利用者の望みを補償する』って効能だったんだね!」


右子様は頷いた。


僕はすぐに右子様の手を握って語りかけた。


「ご、ごめんね!僕がおかしな薬を飲ませたばっかりに·······すぐ解呪するよ!あ、でも薬を作った本人じゃないと解呪できないんだった············」


「それなら大丈夫よ。アイン王子。

もうすぐ妖精たちが薬を持ってきてくれる··········」


そう言い終わらない内に、



ヒュルルルルルル〜


ド•ドスン!!!



学校の屋上に墜落の尻もちの衝撃音が響いた。


「い、イッテえ〜〜〜!!!」


真っ逆さまに落ちてきたのは、

足をバタつかせ涙目になっているアライグマだった。


読んでいただきありがとうございます!

よかったらTwitterへもお越しください♪

小説のイラストもちょこっとあります。


⬇⬇⬇ずずいっとスクロールしていただき、広告の下をクリックしてみて下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ