表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/23

美味しいものとは何か。

1、美味いものとは何か。

美味しいものとはなにか・・・。

これは非常に難しい問題だと思う。

なぜならそれは、人によって『美味しい』と感じるものは違うからである。

美味しいと一言に言っても美味さの種類もあるわけで、その辺のことをひっくるめて考えるとこのテーマはかなり膨大で、結論の出がたい・・・そんなテーマとなる。

だから、美味しいものとは何かと問われたら、今まででボクが感じた中の美味しいものを言うしかなくなるのである。

そういう風に考えると食べるもので、その人の品格がある程度分かってしまうということになるわけだが・・・。


自分が食べてきたものにはそれなりの思い出があって、その味がその思い出に重なって、甘く感じたり苦く感じたりするものである。なぜかボクはそういう食べ物が多いので、ちょっと文章にしてこうやってまとめてみようと思ったわけである。

なぜかボクは・・・というが実はボクだけでなくすべての人は少なからずそんな味があるかもしれない。

だからこそ『おふくろの味』なるものが存在するのであろう。


このエッセイの題名は『美味しいもの不味いもん』であるが、考えてみればボクはあまり『不味い』と感じても覚えてないことが少ない。

不味いもんについてどうやって書こうか・・・。

これからの課題ではある・・・。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ