表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/19

第14話 神獣青龍の神器マサ、刀剣鶯丸で雑魚鬼を退治する

 青龍は天から一直線に地上目がけて降り立ち、紅く裂けた口をガバッと開ききり、ブオォオーッと(あお )い炎を放ち始めた。蒼炎は瞬くまに竜巻へと変わり、周囲一帯を蒼炎の巨大竜巻に変えて包みこんでいく。と、四方八方から何千匹もの幼児ほどの異形がうじゃうじゃと這い出て、ひゃあうわわぁと叫び逃げまどう。


 そこを蒼炎巨大竜巻は容赦なく襲いかかった。頭から1本、2本と角を生やした醜い異形たちが凄まじい形相でぎゃあぁあぁぁの断末魔を残し焼かれていく。青龍の吐く蒼炎は勢いが尽きることなく吐かれた。逃げまどい飛び上がる鬼が次々に燃え盛り、いたるところで鬼の溶けた身体からはボタッジュジュッと焼け焦げ黒い玉を四方八方に捲き散らす。蒼炎の届いていない、ほんのわずかの隙間に密集している鬼を打つべく、マサは青龍に鬼退治の刀を懇願した。


「青龍の神器(うつわ)へ、力を与え給えー。此処(ここ)(うぐいす)丸と成り(たも)ぉーう、(おろが)ぁーみぃ、(たてまつ)るぅ」


 マサは右腕を天に向けて伸ばす。青龍は蒼炎を紅炎に変えてマサの右腕に紅炎を吐きかけた。紅炎に燃え上がるマサの右手が白い煙を上げ、手には薄緑色に光り輝く刀剣「鶯丸」の柄が握られていた。刀剣「鶯丸」の柄をぐっと握りしめ、マサは「払い(たま)ぃー、清め給ぇー」と大声で叫び、逃れようとする異形を片っ端から斬り割いていった。


 異形はうぅぎっやぁぁぁあぁっー、ぐっぐうえーっと、(おぞ )ましい呻き声を上げながら黒い塊と変わり、地面へ消える。周囲には雑魚鬼(ざこ )しかいないが、どこかに異形をけしたてるヤツが潜んでいる、そうマサは直観した。


 ふと後ろでゴソッと音がした。振り向くと切り捨てた異形の溶けていく塊を隠れ蓑にして、銀色の鱗を持つ3本角の鬼 銅丞(どうじょう)螺鈿(らでん)が、マサと視線が合い「うっひゃぁ」と悲鳴をあげた。


 マサは「うぅおぉぉおりゃぁぁあぁっー」と渾身(こんしん )の力を込めて、鶯丸を振り下ろす。

が、「ひょっひょっー」と牙を見せながら薄笑いし、ピョォーンと飛び、鶯丸の刀剣を交わした。銅丞(どうじょう)螺鈿(らでん)は、朱く醜い唇から、


「斬れるものなら、斬ってみろぉ」

クックッと捨て吐き、眼前から消えた。マサの振り下ろした鶯丸が空を斬る。


「チッ、雑魚鬼ばかりだと油断して取り逃がしてしまったか……」

ここ十年以上、鶯丸を振っていなかったとは言え、あんな雑魚鬼を逃がすとは腕が落ちたのかも知れないと、荒い息を吐き切った。


 青龍は首をぐるっと半回転させ周囲を見回すと、身体の半分しか焼けていない異形たちを一掃するべく蒼炎をブオォオーッと吐き出した。異形は全て溶け、群れは消滅した。マサは青龍に向かい、声を振り絞って叫ぶ。


「青龍の神器(うつわ)より、御力(おんちから)に広き厚き御恵(みめぐみ)(かたじけな)(たてまつ)るぅー。払い(たま)ぃー、清め給ぇー、(かしこ)ぉーみぃ、(かしこ)ぉーみぃ、ここにぃー、申さぁーくぅ」


 青龍は大きく(うなづ )くと雷鳴とともに黒雲の中へと消える。マサの手許から刀剣の鶯丸がシューッと白い煙を立ち昇らせて消えた。青龍が去ると闇夜となっていた空間から、視界がガバッと明るくなる。


 またラッシュアワーの車の列が千住大橋にかかる奥州街道を走り、橋の上には先程と同じく空を飛ぶ鳩が戻った。マサは取り急ぎ、手印で橋の周囲に結界を張った。八咫(やた)(がらす )は欄干に止って様子を眺めていたが、マサが朱印を解くと大きな羽を広げ、「カアァー」と鳴き、夕焼けに染まる荒川の空へ飛んでいった。



 その同じ空の下、鳥越神社の大杉の上で黒梟(くろふくろう)豊瑞翔(ほずは )は、鳥越商事の上空をぐるぐる旋回している白鳩を大きな丸い目でジッと凝視していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ