表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ある日の夜

作者: 有賀美鈴

「ねぇママ〜? ママとパパはどこでであったの?」


「それはまだひみつ。夏菜が大きくなったら教えてあげる」


「え〜おおきくなったらっていつ〜?」


「い つ か。 夏菜はどんな人と結婚したい?」


「かなはねぇ、おんなじタンポポぐみのとしきくんとけっこんするの〜。」


「そっかぁ。としきくんのどこが好き?」


「ん〜とねぇ、サッカーがじょうずなとこ。あとおべんとうをぜんぶたべるの。

あとねぇ〜……あとはねぇ〜………」





「…寝ちゃったみたいね。」




わたしは子ども用ベットから静かに体を起こし、布団を整えた。

小さな夏菜の寝顔に思わず笑みがこぼれる。


愛しいわが子。



夏菜のおでこにキスをして、子供部屋をあとにした。




煌煌と電気のついたリビングに戻ると、パソコンを前に仕事をしている背中がある。

広い肩幅、きれいについた背筋、そのくせ肩甲骨ははっきり浮き出ていて、余分な贅肉はどこにもない。


――なんて美しい背中だろう。


もう何年もその背中を見ているのに、思わず見惚れてしまったわたしは、しばらくその後ろ姿を見つめていた。




「夏菜、寝た?」



わたしの視線に気づいた光輝が、ふとわたしを振り返ってそう聞いた。


その声で我に返ったわたしは、今更見惚れていた自分に恥ずかしくなり、すっと視線をはずしてキッチンへ向かった。


「うん、寝たよ。コーヒー飲む?」


「あぁ、もらおうかな。」




コーヒーの匂いが部屋中を包み込む。

わたしと光輝は、二人でソファに座ってコーヒーをすすった。



「夏菜ね、としきくんと結婚するらしいよ。」


「えっ、何、幼稚園の子?」


「うん、同じクラス。あそこの団地に住んでいる子だよ。サッカーが上手なんだって。」


「だめだ。サッカーやるやつは遊んでいるやつが多いからな。」


「何本気になってんの〜。自分だってサッカーやってたじゃん。」


「おれは中学でちょっとやっただけだよ。」


「まぁまぁ、自分が結婚相手に選ばれなかったからってひがまないの。」


「おれの株、あげなきゃな。今度なんか買ってやるか!」


「物でつらないの!」


「あ〜あ…めちゃめちゃショックだ…」


「いいじゃん。あんたにはあたしがいるんだから。」


「まぁな。おれも人様の娘さんをいただいたんだからな。」


「そうそう、そうやって世の中動いているのよ。」



そんなたわいもない話をして、夜は更けていった。


そして、そんなたわいもない日常が、これから先も続いていく。


でも、たわいもないものが、この世で一番幸せなことだとわたしは思う。


いかがでしたか?

はじめての小説で、連載にしようか迷っています。

もしよろしければ評価をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ