表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/37

第19話

 都市の喧騒を遥か下に見下ろす、高層ビルの屋上。

 吹き抜ける風が、白雪アイリの逆バニースーツの素肌に直接触れ、わずかな抵抗感と温度変化を伝えていた。


 不快、とまでは彼女は認識しない。

 お世辞にも集中力を高める要素とは言えない、という事実をただデータとして処理するだけだ。


 感情が表情に出ることは、まずない。

 ただ、彼女の白い耳だけが、その不快指数を示すかのように、ほんの少しだけ、血の気を取り戻したかのように赤みを帯びていた。それもまた、彼女にとっては計測不能な誤差の範囲内ではあったが。


 愛用の対デビルズ用狙撃ライフル『スノーウルフ』のバイポッドをコンクリートの床に固定し、最終的な弾道計算を脳内で完了させる。

 湿度、風向、風速……全てのパラメータは入力済み。

 誤差は0.003%以内に収束している。


 問題は、ないはずだった。


『ターゲット、推定5分後にポイント・ガンマへ到達する。準備はいいか?』


 ヘッドセットに装着された通信機から、指揮官である真田ハヤトの冷静な声が響く。

 アイリはスコープから一度目を離し、感情の乗らない平坦な声で応答した。


「完璧です」


 左手首に装着されたバイタルモニターの数値は安定を示している。

 心拍数60、血圧120/80、ストレスレベル0.2。

 

 全て正常値。

 ……少なくとも、機械が計測可能な範囲においては。

 

 再びスコープを覗き込み、ターゲットの予想侵入経路に照準を固定する。

 だが、そのレンズの奥、彼女の青い瞳のさらに奥深くで、ほんの微かなノイズのようなものが思考を掠めていた。


 前回の作戦――あの、0.2秒の判断遅延。

 許容範囲内の誤差ではあった。

 だが、白雪アイリという完璧主義者にとっては、その記録に刻まれた、許しがたい染みであった。


 それが、まだ彼女の精神を、チリチリと刺激し続けている。


『ねえねえ、アイリちゃん、もしかして緊張してるー?  大丈夫?  深呼吸、深呼吸だよっ!』

 

 突如、橘ミナの底抜けに明るい声が、通信に割り込んできた。

 この状況でそのテンションを維持できる彼女の精神構造は、アイリには理解不能な領域だ。

 思考の妨げになるノイズ、と彼女は判断した。


「不必要な私語は控えてください、橘ミナ。あなたの過剰な感情発露は、周囲のオペレーションに悪影響を及ぼす可能性があります」

 

 即座に、そして可能な限り感情を排して応じる。

 だが、その瞬間、彼女のバイタルモニターの心拍数が、一瞬だけ「62」という数値を表示したのを、彼女自身は見逃さなかった。


 ……計算外の反応だ。


 その時、スコープの視野の端に、予測通りの影が捉えられた。


 ターゲット出現。


 コウモリのようなシルエットを持ち、複数の赤いセンサーを点滅させながら高速で飛行する、全長1メートルほどの機械生命体――デビルズの小型偵察機『ナイトフライヤー』タイプ。

 

 アイリは呼吸を止め、指先に全神経を集中させ、完璧な狙撃態勢を取る。

 風、距離、ターゲットの移動速度、全て計算通り。誤差なし。


 ――引き金を、引く、まさにその直前。


「!!」


 視界の右端に、赤い色が、ふわりと現れた。

 

 赤いワンピース。

 小さな手には、頼りなげに風船が握られている。

 民間人の、幼い少女。


 なぜ、こんな場所に。

 母親とはぐれたのだろうか、その少女は、まるで吸い寄せられるように、ターゲットの飛行予測進路の真下へと、ふらふらと歩み出てしまったのだ。


「民間人、射線上に出現。座標デルタ・ツー・セブン」

 

 アイリは冷静に、事実のみを報告した。

 だが、その声には、ほんのわずかな、彼女自身も気づかぬほどの緊張が混じっていた。


 これは……予測されていなかった事態。


『なにっ!? ターゲットの撃破よりも民間人の安全を最優先だ!』

 

 ハヤトの切羽詰まった声。

 当然の指示だ。


 だが、アイリの脳内コンピュータは、既に結論を弾き出していた。

 

 遅い。


 このタイミングで射撃を中止すれば、ターゲットは確実に少女の上空を通過し、最悪の場合、少女を巻き込んで墜落、あるいは、ターゲットが少女を感知して攻撃行動に移る可能性すら存在する。


 かといって、このまま撃てば、破片や衝撃波が少女に被害を及ぼすリスクが、無視できない確率で存在する。

 

 瞬時に数万通りのシミュレーションを脳内で繰り返すが、最適解が見つからない。

 論理的思考では、これ以上の解は導き出せない。


 必要なのは、感情的な……あるいは直感的な判断?

 そんな非論理的なものを、この私が?

 

 一瞬、ほんの一瞬だけ、スノーウルフを握る彼女の白い手が、カタ、と微かに震えた。

 これまで経験したことのない、判断の揺らぎ。


 完璧であるはずの自分が、迷っている……?


 コンマ数秒の葛藤。

 それは、彼女にとっては永遠にも感じられる時間だった。


 ――最終的に、彼女は引き金を引いた。


 発射された対デビルズ用徹甲弾は、寸分の狂いもなくナイトフライヤーのコアを貫き、ターゲットは空中で音もなく爆散する。

 計算通り、破片は少女から大きく逸れた方向へ飛散した。


「ターゲット排除完了。民間人に被害なし、と予測されます」


 アイリは平静を装い、報告する。


 だが、彼女の耳は、自分でも自覚できるほど真っ赤に染まっていた。

 バイタルモニターの心拍数は、一時的に75まで上昇し、警報音が鳴る寸前だった。


 異常値だ。


『……よくやった、民間人に被害はない。そのまま警戒を続行してくれ』


 ハヤトの声には、明らかに安堵の色が混じっていた。


 任務は完了した。

 結果だけを見れば、成功と言えるだろう。

 

 だが、白雪アイリの「完璧な記録」には、また一つ、許容しがたい汚点が加わった。


 あの民間人の少女の出現から、射撃実行まで、0.7秒。

 前回の0.2秒を遥かに上回る、致命的な遅延。

 

 高層ビルの屋上から、帰投準備をしながら見下ろす都市の風景は、いつもと同じはずなのに、どこか歪んで見える。


 彼女の内面では、計算外の事態に、そしてそれに完璧に対応できなかった自分自身に対する、激しい自己嫌悪の嵐が、音もなく吹き荒れていた。

 

 完璧でなければ、私に価値はない。

 その強迫観念が、また一段と、彼女の心を冷たく締め付けていくのを、彼女はただ静かに感じていた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ