表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

2

 ドルフィンはサフィラス家の後継だった。

 サフィラス家の象徴と言える漆黒の髪と、深い青の瞳を引き継いだ男子。

 ドルフィンは生まれた時から文句なしの後継だった。

 「ドルフィンさまの髪は綺麗ですねぇ。瞳も宝石のよう」

 そうやって毎日、ロベリアが嬉しそうに身支度を整えてくれるので、自分の色彩がさらに好きになった。

 

 ドルフィンには双子の弟がいた。

 両親とは違う白い髪に、青と言うには淡すぎる瞳。

 双子というのはあまり良く思われないらしく、ドッピオは双子の弟ではなく一つ下の弟ということになっていた。

 「ドルフィンさまはドッピオさまより大きいですから、良かったですわ」

 「ドッピオさま、お兄さまが大きくて助かりましたね」

 双子でなく兄弟として振る舞うよう言い含める際、ロベリアはやさしくそう諭した。


 「兄様、剣のお稽古ですか?」

 「ああ。ドッピオもやるか?」

 共に一通りの型をなぞった後、ドッピオの小さな体を見つめる。

 ドッピオは型を覚えていないわけではないし、動きに惑いもない。ただ、力が足らず弱々しい。

 「……ドッピオ、たくさん食べろ」

 「はい、兄様」

 素直に頷く弟にため息をつく。

 「打ち合いはやめておこう。また剣がどこに飛ぶか分からない」

 ドッピオと打ち合うと力負けした剣が度々飛んだ。使用人に当たりそうになったこともある。

 「はい。また一緒に練習してください」

 ぺこりとお辞儀をしたドッピオはもう一度型をさらい始めた。止まっているかのようにゆっくりと。


 「ロベリア」

 「ドルフィンさま。剣のお稽古でしたか? おつかれさまです」

 木剣を携えて部屋に戻ると部屋を整えていたロベリアがにこやかに迎えてくれた。

 「うん。ドッピオとね」

 「あら。今日は剣を飛ばしませんでしたか?」

 ロベリアの茶目っけたっぷりの質問に肩をすくめる。

 「打ち合いはしなかったんだ……ドッピオは弱すぎる」

 不満そうなドルフィンにロベリアは少し考える。

 「そうですねぇ。ドルフィンさまはもうすぐ七つ。七つになれば他の子息たちとの交流が始まります。そうすればたくさん打ち合いができますよ」

 「そうかな?」

 「ええ。他のご子息に負けないでくださいね、ドルフィンさま」

 ロベリアの励ましに、ドルフィンは明るく笑った。

 「当たり前だ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ