表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第五章 真実が明かされるとき

 王は書簡を手に取り、じっと見る。


「この文面、『ルルカを暗殺』とあるが括弧書きで『でも可哀想だからやめようかな』と書いてある。しかも、計画の最後に『みんなでピクニックに行きませんか?』とある。これは反乱計画というより、友達募集の手紙だ」


 私は赤面した。


「……うっそ……そんなところまで見つけるなんて……」


 王妃が優しく微笑む。


「マルガリータ、あなたは悪役令嬢のふりをしているのね? でも、あなたの心はとても優しいわ」

「……はい。私はこの物語の悪役として描かれていて、最後には追放される運命なんです。だから、ふりだけでも悪役を演じて、運命をすり抜けようとしたんです」


 また場が静かになった。

 王太子フレデリクが静かに口を開く。


「……つまり、お前は自分を守るためにわざと悪役のふりをしていた? でもその結果、誰も傷つけず、むしろ心配して回ったり、優しくしたりしていた?」

「……はい」


 ルルカがにこっと笑った。


「それって、すごく素敵なことじゃないですか。マルガリータ様は本当は悪くないのに、悪者になるかもしれない運命を背負って、それでも平和を選ぼうとしてる。それは勇気ある行動だと思います」


 私は目を丸くする。


「……え? そう、ですか?」


 王が立ち上がり、宣言した。


「マルガリータ・デル・ヴァイド 。お前の『悪役のふり』は、見事に失敗した。だがその失敗が、この国にとっての最大の幸運だった。お前は悪役ではなく、善良な令嬢だ」

「……!」

「よって、反乱の罪は問わない。そしてお前の優しさと正直さを称え、王宮の『平和推進官』に任命する」

「……へ? 平和推進官?」

「そうだ。お前の天然な優しさを国中に広めてくれ」


 悪行ではなく優しさを認められた気がして、目頭が熱くなる。

 涙を浮かべながら、私は深く頭を下げた。


「……はい! 頑張ります!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ