表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/108

69.


 やっぱり。

 身体能力的なステータス。

 運動神経。

 その両方ではユナさんには勝てない。


 アイとユウカが止め無かったら。

 

 俺は死んでたな。


 止めた筈の刃物が首元にある時点でおかしい。

 どんな芸当だよ。

 仮に俺の蹴りが入ってても。

 ユナさんのステータスなら死んで無いだろう。

 やはりあれが敵で在ったなら負けてた。


 味方で良かったよ。

 本当に。


「ユナさん、気にしてませんから大丈夫ですよ」


「でも。」


 当然の様に気にしているユナさん。


「俺も蹴りそうだったんですか、お互い様です。」


「あのままだったら死んでたの私じゃないじゃん。」


 それ落ち込みながら言わないで?

 俺にダメージ来てるから。

 痛いからね。


「それに前向きに捉えるなら、ユナさんがそれだけ頼もしい前衛って事ですよ。頼りにしてますよ!」


「ん‥うん、分かった。もう気にしないわ。」


 ユナさんを立ち直らせたが。

 問題は俺の方にある。

 未だに死にかけた実感が薄い。


 敵はいつもこんな感覚なのだろうか。

 気がついたら死んでたみたいな。

 冷静に考えれば考える程。

 刃が首に添えられていた事実は。

 寒気を掘り返す。


 散髪屋さんで耳元を切られる瞬間より不気味だ。

 


「ユナさん敵に強いオークは居ました?」


「多分居なかったと思うわ。」


 多分。

 なるほど。

 この子戦闘中の記憶たまに飛ぶもんな。

 狂気。

 スキルは強くもあり諸刃だ。


「そうですか。」


 2体以上は居る筈の強敵オーク。

 それがショッピングモールの一体しか見ていない。


 もう一体は何処だ。


「私とりあえず上の皆さんに落ち着いたと伝えに生きますね」


「やっぱり上に避難民全員居るのか?」


「はい、私達が来た時点で上に避難が始まってたので、大体の人が無事だと思います。かなり詰めてる状態と予想してますが」


「それは想像したくないな。」

 

 仕方ない。

 と言えば仕方がない。

 一階の方が面積が広いのは当たり前だ。

 それを2階より上に詰めたら。

 肉詰めだろうよ。


「頼むな、ユウカ」


「はい。」


 返事と共に上に行ったユウカ。


「この後はどうっすかなぁ。」


 俺の考えとしては。

 雲隠れ。

 それが理想である。


 正直残っても。

 守れだの。

 無責任だ。

 とか言われるのが落ちだ。


「もう次の事考えてるよ。」


「普通だ。」


「私が皆の気持ちを代弁して差し上げましょ、ゆっくりお風呂に入りたい。」

 

 俺が前後左右と見渡すと。

 目が合う皆が頷いていた。

 つまり。

 みんなお風呂に入りたい。

 そりゃそうか。


「って言ってもなぁ、何処で入るよ。近場の上質なホテルのでも行くか?」


「確かにお兄さんの家、もうめちゃくちゃだもんね。」


 犯人は俺。

 だから特に気にしてないが。


「折角だし豪華な所が良い!」


「豪華?」


「そうそう一泊何十万もしそうな所とかさぁ」


「でも都心なら在るでしょうけど、この辺りには無いと思いますけど」


「えぇぇ。」


「一泊3万くらいのホテルならあるわよ。」


「ユナさん何処です!何処に在るんですか!?」


「少し落ち着いて貰ってもいいかしら?教えるから」


「ごめんなさい。」


 食いつき気味のアイを下がらせるユナさん。

 お風呂には入りたい様だが。

 ユナさんは流石に疲れが目に見えて現れていた。


「此処を出て、東に進んで一本目の角を南に進んだら左にあった筈よ。」


 近いな。

 あぁ。

 あのホテルの事か?

 確か屋上にはプールも在った気がする。


「聞いた感じ近いじゃないですか、行きましょ。」


「ユウカが戻ってきてから決めような」


「でもユウカさんならお兄さんが行くならって言いますよ?きっと」


 てかモモカがユウカさん。

 って言ったぞ。

 ユウカの方が背も小さく。

 年下な筈だけど。

 やはりLv主義なのか?

 女子達の関係性がいまいち分からんな。


「聞くだけ聞いてみるさ」


「お風呂、お風呂ぉぉ~」


 楽しそうで何よりである。

 他の皆も少し明るくなったし。

 いつでもムードメーカーか良いな。



「何呑気言ってんのよッ!あんた達だけ良い思いしやがってッ」


「「「「「「「・・・」」」」」」」


 え。

 誰?

 急に階段から下りてきた1人の女性。

 その後ろにユウカと。

 

 誰だっけな。

 自衛隊の。

 んんんっっ。

 あ!村田さんだ。

 とその上司の斎藤さんだ。


「お久しぶりです、お二人共。」


「久しぶりと言う訳でな無いのだけれど、色々有り過ぎて久しぶりに感じるよ伊藤さん。」


「市民に連絡だけでは無く、助けられてしまったね。有り難う。」


 斎藤さんが頭を下げ。

 村田さんも頭を下げた。

 しっかりとしてる人達だ。

 でだ。


「何あんた達頭下げてんのよッ」


 何この人。

 不愉快だ。





 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ