4.ステ振り完了。
タイトル変えてみた。
爆発・爆破・爆撃・爆弾魔が過ごす現代異世界!
コレがいいのかは分かりませんが、暫くはこれの予定です。
よし。
次はSPとPSPだな。
職業と同じ様にポイントを使い。
Lvを上げると予想してるんだが。
俺はスキル欄を押してみる。
スキル
・爆弾作成Lv1 ・破壊工作Lv1 ・隠蔽Lv1
『火属性魔法Lv1』
・ファイヤボールLv1
【獲得可能スキル一覧】
「はい、謎の項目が出てきました」
俺はその項目をとりあえず押してみる。
【獲得可能スキル一覧】
・短剣術 ・杖術 ・水属性魔法【10】 ・風属性魔法【10】
・マップ ・索敵 ・敵意感知 ・危機感知 ・魔力感知 ・魔力遮断 ・気配遮断
・集中 ・潜伏 ・縄抜け ・裁縫 ・梱包 ・荷運び
思ったよりも沢山あった。
悩んだ末。
俺は索敵、危機感知、気配遮断、潜伏、集中を取った。
これでSPは0ポイントだ。
水属性魔法を最初取ろうとしたが、10ポイント必要と言われてしまった。
恐らく隣の【10】と表示されているのは必要なポイント数なのだろう。
他のは全部1ポイントだった。
索敵は効果がどのようにして現れるかわからないから、取るか悩んだが取ることにした。
索敵のスキルを取って使うと、その効果が分かった。
不思議と敵が居るのかが何となく分かる感じ。
なぞ。
範囲は感覚的に20mぐらいだろうか。
微かにマンションの一階ら辺に何か居る気がする。
そんな感覚だ。
理解できないことが多くてそろそろやばい。
次はパッシブスキルだ。
【獲得可能パッシブスキル一覧】
・HP自動回復 ・MP増加 ・MP自動回復 ・肉体強化 ・知力強化
・火耐性 ・火傷耐性 ・毒耐性 ・麻痺耐性 ・疾病耐性 ・恐怖耐性
俺はパッシブスキルを見て、欲しいと思ったパッシブがあった。
それは。
HP自動回復だ!
これがあれば――――が出来る。
そんな事より、肉体と知力強化が気になったので取った。
後悔はしてない1ポイントだし。
結果は…
HP :45
MP :46
STR :0 +2→3
VIT :1 +0→1
AGI :0 +2→3
DEX :0 +5→6
INT :1 +4→5
RES :0 +2→3
勝ち。
肉体強化 :STR、VIT、AGIがそれぞれ1上昇
知力強化 :DEX、INT、RESがそれぞれ1上昇
恩恵がかなりでかい。
1ポイントでステータス値が3増えたと思えば、お得感が凄い。
さて、現在のPSPは8ポイント。
これで他のパッシブスキルを取るか、肉体と知力のLvを上げるか…。
めっちゃ、迷う。
「う~~~ん」
迷った結果。
俺は以下のスキルを獲得することにした。
『HP自動回復』
『MP増加』
『MP自動回復』
『毒耐性』
『麻痺耐性』
『疾病耐性』
変なモンスターと遭遇したり、効果は弱いけど範囲が広いみたいな状態異常攻撃を受けたら、どうしようも無いので、毒、麻痺、疾病、3つの耐性を取った。
後は、自動回復の2つを取って、魔法職の為にMP増加だ。
残った2ポイントは肉体と知力のLv上げに使った。
そして俺は最後のポイント項目、STPを振っていった。
ポイントは温存しないで振る。
何か危険な場面に出くわしても、STPが数ポイント残ってても仕方ないだろう。
なるべく極振りは避けた。
それなら後から職業が多少変わっても対応できるからだ。
職業が後々変わる事を想定しないと、せっかくの固有能力が廃れてしまう。
それはもったいない。
「ふぅ、やっと終わった………」
ステータスだけで疲れた気がする。
もう寝たい。
長時間ゲームやって、地震に起こされたから全然眠い。
だがゲーマーにとって、スタートダッシュ程、重要な事はないだろう。
それにステータス値が増えた事で身体が軽く感じる。
なんだろう、凄い万能感だ。
「やっぱり、ステータスがあるんだよな」
俺は今、異世界と同じ様な状態を日本でリアルで体験してるんだ。
「…………」
やべぇ、そう思うとどんどんテンションが上ってきた。
ファンタジーの世界だ!
俺が日頃妄想してた、異世界が俺を待っている!
そんな事はないだろうが。
どうせ投げ出してた命だ、この世界の状態を死ほど楽しんでやろう。
俺はそう決意した。
イトウ トキヤ Lv1
HP :85
MP :113
STR :0 +4
VIT :8 +2
AGI :6 +4
DEX :0 +7
INT :11 +6
RES :0 +4
『ポイント』
STP :0
JP :0
SP :0
PSP :0
職業【工作員Lv2】
【魔法士Lv2】
固有能力:職業変更権限
スキル
・爆弾作成Lv1 ・破壊工作Lv1 ・隠蔽Lv1
『火属性魔法Lv1』
・ファイヤLv1・ファイヤボールLv1
・索敵Lv1 ・危機感知Lv1 ・気配遮断Lv1 ・潜伏Lv1 ・集中Lv1
パッシブスキル
・HP自動回復Lv1 ・MP増加Lv1 ・MP自動回復Lv1
・肉体強化Lv2 ・知力強化Lv2 ・DEX値増加Lv1 ・INT値増加Lv1
・毒耐性Lv1 ・麻痺耐性Lv1 ・疾病耐性Lv1