表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/163

5、選び

「どうぞ、こちらから魔物をお選びください」

 はやくドラゴンになりたいという青年からの熱烈な声を受けて、ガイドが新しく本を出現させた。六冊ある本が、それぞれの元へと滑らかに空中を流れてくる。

「あっちの本じゃないんだ……」

 目つきのきつい女性が、自分たちの購入した、いまだにガイドの近くに浮いている本へと視線を向けた。

 わくわくとした表情の青年がふんだくるような態度で、自分の元へと来た本を手に取り、勢いよくページをめくり始める。それに遅れて、他の人たちもおずおずと本を読み始めた。

 購入した本に書かれていたのは情緒あふれる文章だったが、いま渡された本に書かれているのは戦うための魔物の性質、長所や短所などだった。一ページに一匹ずつ書かれているそれは、神秘的なところなどなにもなかった。スライムなどの不定形生物や、動く骸骨のスケルトン、豚人間であるオーク、巨人、あるいは狼のような動物など、さまざまな種類がいた。

 彼が本を読むのに夢中になっていると、青年の不満の声が聞こえてきた。

「弱そうなドラゴンしか見つからないんだけど! どうなってんだ!?」

「敵を倒すことなどによって手に入れた成長点を使って、強化していただく形になります」

 平然としたガイドの声。

「たとえば身体を大きくしたり、牙や爪を鋭くしたり、空を飛ぶための翼を強化したり、などです。属性を強化して聖なるドラゴンにする、頭や腕を増やす、などといったことも可能です。強化する項目によって使用する成長点の量は変化しますが」

「頭とか腕が増えたらかっこ悪いだろ」

 青年が不満そうに言う。

 話を聞きながら、ページをめくる。獅子の頭に山羊の胴体、尻尾に蛇のキマイラという魔物が目に入った。尻尾を増やせば蛇が増えるということだろうか?

 少年の声が聞こえる。

「この場にいる人間で、集団行動をすることになるんですか? それとも別々に行動するんですか?」

「集団行動を推奨いたします」

「……とすると、ひとりだけ水棲の魔物、といった状況は避けたほうがいいみたいですね」

 尻尾、尻尾かぁ……。

 誘惑にかられながら、彼はさらにページを進めて、どの魔物を選ぶか考え続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ