表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/163

16、合流と過激な方法

 二足歩行の猫、マタタビがこつんと自らの後頭部を拳で叩いた。

「いやー、悪かったわね! こんな姿になったし、魔物を倒したい気持ちが逸っちゃって。ごめんごめん」

「気持ちは分かるけど……とにかく帰ってきてほっとしてる」

 そう言ってサソリは、帰ってきた三人を眺めた。

 マタタビが照れたように笑う。

「ユラさんに言われて戻ろうとはしたんだけど、サソリさんたちがどこにいるのか分からなくなっちゃって。カバちゃんの光が見えなかったら、大声で探して回ることになってたかも」

「ああ、そっか。なるほど……」

 視線を向けられて、可愛らしい小動物がさらに縮こまっている。先ほど彼女が放った癒しの光は案外目立っていたらしい。

 敵から見つかりやすい、ということにもつながるため、考えものかもしれない。

 淡い青の毛色をしたそのカーバンクルに、元気をなくしたうつむきがちのドラゴンが近寄っていく。

 カバはやや後ずさったが、それほど極端な反応を示していなかった。そういえば先ほども、ドラゴンはあまり怖くないようなことを言っていた。

 ドラゴンの口が開き、ぎざぎざの歯が見える。

「悪いんだけど回復してくれ……」

「は……はい」

 言葉に遅れて、ゆっくりと穏やかな光が力を落とした竜を包み込んでいく。そして、見るからに元気を取り戻していくのが分かった。

 ドラゴン、グラが叫ぶ。

「おお、うぉおおおお! 回復ってすごいな!」

 それから、熱烈な感謝の意を示している。叫ばれると怖かったのか、肝心のカバは後退していたが。

 その様子を見ながら、事情を知っていそうな猫にサソリは訊ねた。

「グラさんが元気なかったのって、そんなに強い敵と戦ったの? それともたくさん敵が出てきたとか」

「ああ、違うわよ」

 マタタビは苦笑した。彼女は自らの顔の毛を撫でながら言う。

「あれはユラさんが」

「え?」

 思いがけない名前を言われて、サソリは聞き返す。幽霊のユラユラは、笑顔のままふよふよと浮きながら回復したドラゴンを見ている。

「グラちゃんがもっと魔物を倒したいって、帰ろうとせずにいたら、怒っちゃって。魔法だと思うんだけど、なんか水の玉をすごい勢いでグラちゃんにぶつけたのよ。それで」

 いったん言葉を区切ると、マタタビはにっこり笑いながらやや首を傾げた。

 あるいはそれは、ユラユラの真似なのかもしれない。恐ろしい幽霊よりも圧倒的に可愛らしい仕草だったが。

「これで回復しないといけませんから、みんなのところに戻るしかありませんよね? って」

「うわぁ。びっくりするほど過激だ……」

「戻ろうとしなかったらもっとぶつけてたんじゃないかしら」

「うわぁ……」

 ほかに言いようがなかった。過激な行動をした張本人は、平和そうに浮かんでいるのだが。

 鋏をだらりと垂らしながら、サソリは言った。

「カイト君。怒らせないように気を付けたほうがよさそうだよ」

「なんで僕に言うんですか」

「いやなんとなく」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ