表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/163

126、流れ弾

 カイトと会話を試みるマタタビだったが、カイト自身は嫌がっている。

「別に話す必要がないでしょう」

「サソリさんとは話してるじゃない。ほら、あたしとも話しましょ」

「話す内容があるから話しているだけです」

「ぐぬぬ」

 ぐぬぬって、と思いながらサソリはあきれた。

「無理やりコミュニケーションとってもしかたないでしょ。いきなりどうしたのさ」

 サソリがそう言うと、マタタビは険しくしていた眼差しをわずかにゆるめた。

「いやほら、この子ってサソリさんとしか話してないじゃない。なんかむかつくなーと」

「…………そんなこと話してたの?」

 あきれた眼差しをそのままに少し離れた場所にいるカバのほうへ向ける。隣でマタタビが首を横に振った。

「カバちゃんは、サソリさんとカイトくんがふたりで話しててさびしそうにしてただけだけど」

「…………!」

 カバがびっくりしたような表情で、なにか反論したいのかぱくぱくと口を開けていた。ただそれは声にはならず、それから恥ずかしそうにうつむいた。

 そんな事態を引き起こしたにもかかわらず、自由な様子でマタタビがひょいっと、机に置かれた紙をのぞき込む。

「なんだ……次の行き先を考えてるんじゃないんだ」

「え、うん。マタタビさんはどこか行きたい場所とかある?」

「幽霊のいるところ!」

「見つからなかったじゃん……。ユラユラさんがきたら、どこか行きたい場所がないか聞いてみよっか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ