表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

序章-ログインの手続き

「キレイ」は諸事情により中止しました。その代わりといってはなんですが、練りに練って考え出しましたのがこれです。下手クソだったとしてもそれは僕が未熟なせいです。しかし、全作よりは自身はありますのでどうぞお読み下さい。

東アジアの文明国、日本。

そこでは、いつ何時(なんどき)でも昼夜問わず活動がなされている場所がある。

インターネット。

老若男女誰でも利用可能なすばらしいシステム。

得たい情報を新鮮なままで享受できる。

買い物や映画の予約も可能なのだ。

しかも、チャットやメールで世界中の人々と通信出来てしまう。

まさに神の思し召し以上でも以下でもないタマモノである。

しかし・・・・

そのインターネットは、元はアメリカ軍が、軍機密や情報網を守るために開発された軍事機関なのであった。

要は戦争の道具なのであった。

おそらく、この平和ボケ国家日本でインターネットをその目的に使用する者はおるまい。

いや、

いたのだ。

このインターネットを、原点回帰して、

戦争目的に使用する者が。

いや、組織と言うべきだろうか。

とにかく、それを前提にして、この作品をお読み頂きたい。


-------------------------------------------------------------------------------------

☆主な登場人物紹介


・近藤 進歩(すすむ)

主人公。ハンドルネームは「ヘルまんだむ」。千葉の川崎出身。パソコン(特にギャルゲやオンライン)が好きな16歳。「ギャルゲ」と言えば小一時間ぐらいは話し続ける。嫌いな人は荒らしや寝落ちする人。


・沖田 健八(けんぱち)

愛知の三好出身の今年16歳の少年。ハンドルネームは「丸木怒(マルキド)」。見た目はいい顔をしているが、あらゆるサイトで荒らしを行う極悪人。いくらアク禁しても、磨いたアクセス技術ですぐに侵入する。


・山口 登魯(とろ)

東京の秋葉原出身のやはり16歳。ハンドルネームは「chln107」。生まれた頃からコンピュータに触っており、あらゆるソフトを乗り越えてハッキングを行う、丸眼鏡をかけた少年。妙にイヤミな性格。防衛省の極秘情報を盗み見たこともある。


・坂本 真九郎(しんくろう)

高知の四万十市出身の言うまでもなく16歳。ハンドルネームは「坂本真九郎」、というかハンドルネームの概念すらなかった。まんまと言っていいほどの田舎者。インターネットどころかパソコンにもろくに触ったことがない。天然ボケで抜けていることろもある。口癖は、「アハハハハハハハハハハハ」。





まだ前書きとプロフィールのみです。期待して下さればうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ