表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/52

氷の権能 その2

本作はフィクションです。

登場する人物、団体、事件などはすべて架空のものであり、実在のものとは関係ありません。

また、一部に宗教的なモチーフが登場しますが、特定の宗教・信仰を肯定または否定する意図はありません。


物語には一部、暴力的・性的な要素や、精神的に不安を感じる場面が含まれることがあります。ご自身のペースでお楽しみいただければ幸いです。

 2000年7月19日。


 そういえば、ノストラダムスは世界滅亡の予言を的中させなかった。今となってはあんなものはデタラメだって、誰もがそう言うだろう。

 しかしここ神流町(かんながちょう)に限って、僕にはどうにもそう思えなかった。


 不自然な隕石の落下。

 夏なのに凍結したセミの幼虫。

 人が歩いていると、突如透明人間から暴行を受ける現象。

 僕はオカルトは好きじゃないが……ある町民は、怪物(ばけもの)を見たとも言っていた。

 とにかく、この街では世界の終わりの予兆ともいえるような、奇妙な出来事が起こっている。


 ここ神流町(かんながちょう)はきっと今、この国で最も危険な街の1つだ。


 それも全て、1週間前に、珍妙な形の塔が突如現れてからというもの。そう僕は考えている。

 なんだか、そんな気がしてならないのだ。


 塔が建っているこの辺りは、神流町(かんながちょう)でもそれなりに建物が多いエリアだ。それでも、神流(かんなが)駅から離れた町役場前の広場にそびえる()()は、高さ6、7メートルあって、遠くからでも結構目立つ。

 目立つし、どこからどう見ても()()だ。


 そんな猥褻物(わいせつぶつ)だが、間抜けな見た目の割に誰かが寄り付くのを見たことがない。

 たまに近隣の苦情を受けて、役場の職員が視察に来るくらいだ。いったい、こういうのを撤去するのに何か月くらいかかるんだろうか。


 ……なんてくだらないことを、僕、伊勢(いせ) 健之助(けんのすけ)は最近、事あるごとに考えてしまう。

 その塔には、ただの悪ふざけとは思えないような……この世のものとは思えない、確かな威圧感があった。

 考えすぎだろうか?


 いや……近頃、僕の勘は何故かよく当たる。


 そんな僕は神流かんなが大学文学部社会学科の2年生だ。去年の春から、地元を離れて一人暮らししている。いまは夏休み期間。

 自分がどんな人物か、言葉で表すようなことは上手くできないが、きっと、好奇心が旺盛な方なんだと思う。


 コンビニで買い物をするついでに、そのチン……

 いや、「珍能像(ちんのうぞう)」といったか。を、見てみることにした。

 ん?「珍能像(ちんのうぞう)」って言うのか??


 ……もう少し、近くに寄ってみよう。


 突然のことだった……その一瞬、不思議な感覚が僕から発せられるのを感じた。神秘的、とでも言うような感覚。


 なんなんだ、これは……?こんなのは初めてだ。


 不思議に思いながらも、僕は歩いた。


 そして……僕、伊勢(いせ) 健之助(けんのすけ)は、道路を挟んで珍能像(ちんのうぞう)が見えるところに来た。

 その珍能像(ちんのうぞう)の傍では、奇妙な3人組を見つけた。

 まず高校生くらいの、金髪ショートヘアの高慢そうな少女と、角刈りで青いレザージャケットを着た、ガラの悪い男がいる。そしてその男には、赤み掛かった黒髪の、ピンクのTシャツを着た少女が腕を押さえられて、虚ろな目をしてへたり込んでいる。


 見るからにヤバい状況じゃないか。それに、周囲の空気が冷やされて霧が見える。今は真夏なのに。

 多分、あの男が最近あった凍結現象の犯人だろう。未知の特殊能力……ああ、「権能(けんのう)」というのか。いや、そもそも僕はなぜそんなことを知っている?


 それはともかく、正直怖い。だが、恐怖よりも先に体が動いていた。ひたすら走る。


「あの〜、一体どなたですか?私たち、今忙しいのでぇ。」

 高慢そうな女に見つかった。一目で苦手なタイプだとわかる。

「状況はよくわかりませんが、やめませんか?彼女、危険な状態ですよ」

 僕が言ったところ、冷気を発している男が

「それも()()()。クリーム()()()。」

 と同調した。よっぽどクリームソーダが飲みたかったのだろう。こんな時にふざけやがって。

 高慢そうな女の子が、その男を一瞥(いちべつ)した。

「あっくん、なにそれ寒~い。とにかく、私たちはこいつに理解(わか)らせないといけないんですぅ。警察よびますよ。」

 呼ばれて困るのは君の方じゃないか、と内心思いつつ、凍えている少女に目をやった。

「お、お心遣い、ありが、と……ござい、ます、でも、ほんと、だいじょぶ……ですから。お引き取り、願います…」

 丁寧な口ぶりで目を逸らす。僕は身を屈め、そんな少女の耳元に近づいた。

「あ、おいおい何やってんだお前は」

 少女の近くにいる男が僕の肩に触れ、制止しようとする。


 その時、僕の口をついて出たのは、自分でも思いもよらない言葉だった。


「……今、君の欲しいものはなんだ。

 君は一体どんな人なんだ。

 つらいだろうが立つんだ、立ってその像に触れるんだ。」


 僕は言い終えると、少女の手を取って立ち上がらせるやいなや、少女に襲いかかる男を力いっぱい押さえつけた。


 おぼつかない足取りで、少女は一心不乱に()()()へ駆け寄った。

いざ構想段階のお話を書き起こしてみると、話が意外に長くなってしまいます。すみません。

チ…もとい珍能像(ちんのうぞう)の下で、無実の罪によって追いつめられる高校生の萌々奈(ももな)と、そこに居合わせた大学生の健之助(けんのすけ)。この出会いから、二人は壮大な戦いに巻き込まれていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
シリアスに振り切らない感じが冷田のそこが見えない感じがして好きです。 ラストシーンってイラストにしたらインパクトすごいだろうなあ… 女の子がねえ… チ…珍能像に駆け寄ってるのは
珍能像、なんかコミカルなのか、シリアスなのかわからない存在感がいいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ