表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化決定】スナイパー・イズ・ボッチ ~一人黙々とプレイヤースナイプを楽しんでいたらレイドボスになっていた件について~  作者: 空松蓮司@3シリーズ書籍化
JKボッチと神ゲー編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

9/181

第9話 ボッチvs大ムカデ

 ムカデと言っても機械質だから忌避(きひ)感はそこまでない。虫が苦手な女性は多いから、そういった面でも敵を全て機械にしたのは正解だね。

 ムカデちゃんの突進を飛んで回避、スラスターで姿勢制御しつつ頭部に弾丸を3発ぶち込む。


 頭部の耐久値が3%ぐらい減ったかな? 残り97%。あと97発ぶち込めば倒せる。


「くるか」


 ムカデちゃんが距離を取り、口の大砲に紫色のエネルギーを走らせる。

 装填時間(チャージ)3秒。僕に向かって紫のエネルギー体が放たれる。球形のエネルギー体だ。1撃喰らえば吹き飛ぶだろうけど、足が遅いし簡単に避けられる。横に飛んで射線から逸れ、そのまま直進しつつ右手に持ったコルガバで頭部の耐久値を削る。


 スナイパーは装甲値が低い。攻撃は絶対に喰らっちゃダメだ。


「ギギィ!!」


 甲高い鳴き声と共にムカデちゃんが砂に潜る。

 視界端のMAPからムカデちゃんのアイコンが消えた。


「あらら、隠れちゃった」


 地響きが近づいてくる。スラスターを使って地響きの発生源から遠ざかる。ゴォン! と地響きの中心からムカデちゃんが飛び出て上に向かって胴体を伸ばしていく。ムカデちゃんの頭が太陽と重なる。


(光が被って口の大砲が見えない……!)


 15mの高さに頭を置いたムカデちゃんは口からビームを吐く。ビームの足は速く、右腕に掠らせてしまった。


「やられた」


 ダメージは大したことない。問題は、今の攻撃で生じた状態異常(バグ)だ。

 ポイズンウィルス。一定時間毎にダメージが入るバグ。スペースガールの体には部位毎に耐久値、他のゲームで言うところのHPが設定されているのだが、右腕の耐久値がみるみる減っていく。


(右手を失うとダメージ効率かなり落ちる。止まれ……止まれ!)


 右腕の耐久残り1%で減少が止まる。どうやらポイズンダメージで耐久値が0になることは無いようだ。


 掠り傷ですらこれか。


「……いいね、ギリギリの戦い……やっぱりゲームはこうじゃなくちゃ」


 M1911を右手に、アーミーナイフを左手に装備し、ムカデちゃんに立ち向かう。



 --- 



 プレイヤーネーム・シーナは『スペース・ステーション ch2921』であるスペースガールを探していた。


「ここにもいませんか。初心者と言っていたのでこの辺りのchにいるはずですけど」


 『スペース・ステーション』はプレイヤー数の増加につれ、運営の手によって増加していく。chは1から始まり、現在では2922まで増加している。


『ちょっとシーナ! Ch2920(こっち)にもいないんだけど!』

『シーナっち、ch2922(こっち)もハズレだよ~』


「了解です」


 フレンドと通話しつつ、シーナは捜索を進める。


『つーかさ、マジでそのスナイパー、こんなに時間かけて探す価値あるわけ?』


「あります。私は確かに見ました……彼女が流星に弾を当てる瞬間をね」


『すっごーい! しかも初心者なんでしょ?』

『やっぱおかしいって! 初心者が月面にいるわけないじゃん!』


 そう、おかしい。そこはシーナも同感だ。

 月は超高難易度プラネット。初心者がそこに至るのは実質不可能と言っていい。初心者が行く意味もない。行ったところで白い流星か機世獣(きせいじゅう)に瞬殺されるだけ。


 だけどシーナは確かに相手のレベルが1なことを確認したし、立ち振る舞いに嘘があるようにも見えなかった。あそこでシーナを騙す必要もない。


 確かにあの月面にはレベル1のスナイパーが居て、しかもそのスナイパーは白い流星に弾丸を当てたのだ。あの流星の如き速度の存在に。


「とにかく、あれだけセンスのあるスナイパーはいません。我々のチームには彼女が必要です」


『スナイパーは欲しいよね~。このチーム射撃能力低いし』


「そうですね。約1名5m先の的を外す方が居ますからね』


『うっ……! はいはいわかったわよ! でもあと1時間で手がかり0だったら私はやめるからね!』


「……ええ。それで構いません」


 手がかりが無さ過ぎる。

 容姿は自動録画機能で撮影し、すでにフレンドと共有済み。名前の『シキ』も共有済み。だけど肝心のプレイヤーIDがわからない。プレイヤーIDさえわかれば探す術は多数存在するが、それが無いと探しようがない。


「そうだ、シップ・ドックの履歴を探ってみますか」


 シーナはシップ・ドックへ足を運び、ガイド・ガールの1人から宇宙船(スペース・シップ)の使用履歴を見せてもらう。


 プレイヤー名・プレイヤーID・目的地・宇宙船着陸座標がズラリと並ぶ。ちなみにこれらの履歴は設定で残さないようにもできるし後から消去も可能だ。というか、普通は履歴を消す。


 だが初心者ならばそれらの設定をしていない可能性がある。


「ビンゴですね。シキ……4時間前、砂の惑星に飛んでいる。違うシキの可能性もありますが、これに賭けるしかない」


 シーナはフレンド2人に連絡し、3人乗りの宇宙船の準備を始めた。

ムカデちゃんは素のステルス性が100で、砂に潜るとステルス性が倍になります。なのでレーダー値が200以上だと砂の中に潜られてもレーダーで探知可能デス。ちなみに自機のレーダー値と対象のステルス性がイコールだった場合はレーダーに対象のアイコンが映ります。同じ値だとレーダー優勢なのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー スピンオフ『シスター・イズ・バーサーカー』もよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
帰りの足が来たとしてもシキちゃんのボッチLvを考えるとチームに入る未来が見えない
おや、帰りの足がやって来るかも?(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ