表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/105

5章 23 エイダの秘密 2

「え……?」


今のは聞き間違いだろうか? エイダは私のことをユニスと呼んだように聞こえたけど……?

思わず目を見開いてエイダを見つめる。


「随分驚いた顔をしているようね、ユニス」


エイダはニッコリ笑った。


「!」


やっぱり……! 聞き間違いでは無かった。エイダは、はっきりと私をユニスと呼んだ。


「ど、どう……して……?」


驚きすぎてそれ以上の言葉が出てこない。


「ユニス……リオンの屋敷で、私は大怪我をして死にかけた話をしたでしょう?」


「え、ええ……」


どうして今その話をするのだろう?


「私ね、その時……本当は死のうとしてたのよ」


「え……?」


その言葉に耳を疑う。


「これ以上、生きていくのが辛くて自分で命を絶とうとしたの。自分で胸にナイフを突き立てたわ……」


エイダは自分の胸元に手を当てる。

嘘だ、そんな話信じられない。私がユニスだと知っていたときよりも衝撃だった。


「死のうとしていたって……い、一体どういうことなの……?」


尋ねる声が震えてしまう。


「私ね、人の心の声が聞こえてしまうのよ」


「え!?」


「聞きたくなくても、自分の近くにいる人達の心の声が聞こえてしまうの。しかも一度に大勢の。子供の頃はそれが何か分からずに、今の話は何? と尋ねたりして気味悪がられたわ。そのうち、自分が聞いている声は心の声だということに気付いたの。聞きたくない声が四六時中聞こえてきて……地獄だったわ。それに誰だって心の声なんて聞かれたくないでしょう? 怖がられたり、気味悪がられたくないからずっと何とも感じないふりをして生きてきたの」


ぽつりぽつりと語るエイダ。

その姿は酷く悲しげで……彼女が気の毒で堪らなかった。


「だけど大人になるにつれ……もっと嫌な心の声が聞こえてくるようになって……ついに耐えきれなくなって、それで……死のうとしたの。両親にも気味悪がられていたのに、私を助けようと必死の思いが伝わってきたわ。そして偶然治癒魔法を使える人が現れて、助けてくれたの。両親は本当に喜んでくれたわ。だから私はどんなに辛くても生きていこうと決めたの。子供に戻ってしまったけど、周囲に合わせて生活してきたわ。心が読める私には、どうってこと無かったから」


「エイダ……」


それでは、今この瞬間もエイダは私の心が読めているのだろうか?


「そんな時、ユニス。あなたに会ったのよ。そして私の世界が変わったの」


エイダは嬉しそうに私を見つめる。


「変わった……?」


一体どういうことだろう?


「あなたに会った途端、あれほど聞こえていた心の声が全く聞こえなくなったの。本当にあの時は驚いたわ。それと同時に嬉しかった。ユニスと一緒にいるときだけが、一番心が休まる時間だった。だって聞きたくもない皆の本音を聞かずに済むのだから。ユニスの存在が私の心を救ってくれたのよ」


私は黙ってエイダの話を聞いていた。


「あなたがリオンの魔力暴走で死んだと聞かされた時は驚いたわ……でも、アンディの心の声が聞こえて分かったの。禁忌魔法を使ったせいで深い眠りに就いてしまったっていうことが。だから、ユニスの目が覚めることをずっと信じてその時を待っていたのよ。そして……戻ってきてくれた。別人の姿に変わっていたけれど、私はすぐ分かったわ。だってあなたの傍に行った途端、周りの心の声が聞こえなくなったのだから」


「そうだったの……? それじゃ、声をかけてきたときから私がユニスだって分かっていたの……?」


「ええ、勿論」


そしてエイダは笑みを浮かべた――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ