表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【2巻予約受付中・25/10/20発売】TSしたから隠れてダンジョンに潜ってた僕がアイドルたちに身バレして有名配信者になる話。~ヘッドショットロリがダンジョンの秘密に迫る配信~  作者: あずももも
9章 1ヶ月の地下ダンジョン暮らし

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

159/639

159話 「ハルちゃん」を失った世界の1ヶ月 その2

「ハルちゃんの回線は生きておるな?」

「はい……切断されている『プリンセス』のものとは違い、真っ暗でこそありますが確実に」


暗い地下室内。


仮眠を取った「始原」の一同は情報収集に当たっていた。


「ならば問題は無いじゃろ。 それよりも今は、これより先の最大の障害となる合衆国への工作を強めんと」

「ですね。 マザーの工作も強引に突破する一派が存在したということは、今後も脅威になり続けますから」


「……あのー。 その……みんなはハルきゅんのこと、心配じゃないの……? あんだけストーカーしてたのに」


そこへ朝シャンを済ませてきた姉御が合流。


この場には、元から居なかった3人とクレセント、もとい三日月えみ以外の全員が揃っており、順番にシャワーや食事を摂ることにしている。


だが、昨夜までの焦燥感に比べ、あまりにも落ち着きすぎている始原の一同を見た彼女……新参の彼女には、その落差が理解できない様子。


「? ハルちゃんなら問題ないでしょ?」

「そうよ、ハルちゃんなのよ」


「いやー、だからさぁ……」


姉御の問に「?」を浮かべている、彼女が以外の全員。


「……………………………………?」

「……………………………………?」


「いや、いくらハルきゅんでもさ、2回目のアレは……だってまた合衆国が暴走したって……」


「――ああ、そうでしたね。 失礼、失念していました。 あなたは新しく加わったばかりなのでした」

「あ、メガネのおっさん」


説明をしようとかちゃりとメガネを光らせた彼は、ちょっと落ち込んだ。


「……あなたはまだ『クイーン』とは顔を合わせていませんでしたね」

「ん? あー、そんなのも居るって言ってたっけ」


「クイーン知らないのか……会ったらびっくりするね」

「今から楽しみにしてなさい!」


「そういうお前たちもびっくりしてたけどねぇ」

「マザー! 昔のこと持ち出さない!」


(私以外が全員知ってる……確か外国勢の残りだったわよね)


改めて、ここの全員が数年前からハル「きゅん」ウォッチをしていた事実を思い出す彼女。


「いや、案外びっくりしないかもね。 私もそういうのには疎かったから」

「おっさ……社長さん」


「……お願いだからその呼び方止めてね? 男は傷つきやすいからね? うん、特に君みたいな若い子に……若い子に……」

「あー、ごめんなさい。 おっさんって呼ぶと喜ぶ社員しかいなかったからさぁ」


自分の年齢を客観視して落ち込む中年男性の肩を叩いて励まそうとするも、あまり効果はなく。


「で、この子にも教えるかい? クイーンの正体」


それをほほえましい目で見ていた老女が、皆に問う。


「いや、そのうち直接来るじゃろうからそのときで」

「ですね。 その方がきっと、この後の展開的に驚きます」

「えーっと……あ、なるほど」

「つくづくアレ、すごいのよね……」


「?」


勝手に全員で納得され、疑問符しか浮かばない姉御。


(……コイツらの表情……いたずら隠してるガキそっくり……)


「とは言え、そっちよりもアレの方を伝えた方が良いのでは?」

「そうさね、アレの存在を知っておけば姉御ちゃんもハルちゃんが安全だって分かるさ」


「……アレ、ですか?」


「ここまでその通りだもん。 もうアレは正確だって断定して良い頃合いだよね」

「そうね……正直今でも信じられないけど、その通りになってるし」


「がきんちょたち、だからアレって――」


「――――『ハルちゃんがあの配信で華麗なデビューをして、昨日のあれで姿を消す』――そこまでを『3年前の時点で言い当てた』文書のことだよ、姉御」


「……………………………………は?」


散々もったいつけられてイラッとしていたところに、とんでもない言葉を聞かされて……理解できてしまい、フリーズする彼女。


「……………………………………?」


「あー、そうなるよねー」

「分かる分かるー」


「そうかい? 私は信じてたけどなぁ」

「今どきは子供の方がこういうのを、って思ってたけどねぇ」


(ハルきゅんのデビュー……つまりはあの配信。 いや……「その前にたまたま私が過疎配信に目ぇ引かれて入って、ちょっとして私が書き込んだあのときに、私に『登録しとけ』って言ってたのは、まさか」)


「ああ、精度はそこまでではありませんでしたから、姉御のことどころか私たちの細かいところまでも記載されていませんよ。 あくまで『ハルちゃん視点で、あの日にるるちゃんを助けてから昨日にるるちゃんを助けるまでのこと』だけです」


「……えっと……?」


「まーまー、とりあえずは……そうねぇ、『ダンジョン関係で得たスキル』でそういうのが分かる人物が書き記してたのがあるの。 で、私たちはそれを譲り受けたってわけ」


「すべてのできごとのうち、ほんの一部でしたからね。 しかも、内容は昨夜のあの場面まで」


「……あんたたち、それは一体」


「――大丈夫じゃよ、姉御ちゃん」


カツン、と杖をひと付き、会長が言う。


「『この後――いつになるかは分からんが、ハルちゃんは必ず帰って来る。 無傷で……いや、むしろ前よりも一層に可愛らしく、強くなって』」


「……信じて、良いのね?」

「ええ。 そうでなければ私たち始原は。 始原は……」


はたと止まるメガネ、もとい部長。


「もうおしまいだ……」

「ああ……」

「ハルちゃん……」

「ハルちゃんがいない世界なんて……」

「推しのいない世界なんてゴミよ、ゴミ」

「済まん、心臓の薬を……」

「爺、アタシにもくれ……」

「不老長寿の研究……もう良いよね……」

「ハルちゃんの居ない世界なんて、長生きしても……」


「……そこまで?」


「もしハル『きゅん』が無事で戻って来なかったら」という想像だけで一気に阿鼻叫喚となる室内。


それを見た彼女は、同時に「アレ」――「まるで未来を見てきた誰かが書いたようなそれ」の実在を、これ以上なく実感したのだった。


「ハルちゃんがこれから何やらかすのか気になる」「おもしろい」「TSロリっ子はやっぱり最高」「続きが読みたい」「応援したい」と思ってくださった方は、ぜひ最下部↓の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】に&まだの方はブックマーク登録で最新話の通知をオンにしていただけますと励みになります。応援コメントやフォローも嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
始原の人達www本当愉快な集まりだなぁww
[良い点] 前よりも一層に可愛らしく強くなって帰って来るハルちゃん…会長の心臓頑張れ!w
[気になる点] なんかSFじみて来ましたね 謎がどんどんふくらんでいくので続きがとても読みたくなります こういう展開大好物ですしねー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ