表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ポケットのなかには

作者: 日々

「右のポッケにゃ夢がある~、ってね」


 そう言って、ジーンズについた左のポケットからガムを一枚だけ取り出して、銀紙ごと半分にちぎってくれた。


「ふぅん? 粒ガムの方が好きなんだけど」


「あ、わかってないなあ」


「なにがさ」


 映画を観て、昼ご飯を食べて、ウィンドウショッピングのついでにちょっとおねだりして、コンビニスイーツでティータイム。いつものデートコース。

 公園にやってきたわたしたちは、ぶらぶらと散歩がてら、座れる場所を探していた。

 陽の眩しさも落ち着いて、青い空と白い雲のコントラストも柔らかい。この時間帯はとても好き。


「お、あっち空いてる! 場所とってくる」


 小走りに駆けていく彼の後ろ姿。たしかに別のカップルの姿もあるけど、先を越されたら別の場所を探せばいいだけなんだけどな。でもまあ、彼のそういうトコは好きだった。


(あとはあの似合わない鞄を持つのをやめてくれたら、格好いいんだけどなあ)


 駆け出す彼の動きに合わせて揺れる肩掛け鞄をみて、わたしは思う。

 メガネが似合わない、モヒカン頭が似合わない、アロハシャツが似合わない、色々あると思うけど、彼は鞄を持つとひどく不格好なのだ。

 それをわたしは何度か言うけど、「荷物があるからしかたない」って答える。

 でも、荷物といっても、ハンカチやティッシュ、それに携帯くらいのはず。


「それくらいだったらポケットでいいじゃない」


 と、わたしの言葉を彼は聞かない。「ポケットは夢で一杯なんだ」って。「あとチューインガムでね」

 わたしとしては、軽快なスタイルでいて欲しいんだけど。ま、いいけど。

 ベンチに腰掛けていると、彼が身を寄せてくる。


「んもう、すぐに甘える」


 と、すでにもたれかかって眠りに入るところだった。少しだけガッカリしながら、あることを思いついた。彼のポケットを確かめるのだ。携帯くらいは入るでしょ?

 彼の左のポケットは、ガムが入っているのは知ってる。わたしは彼のジーンズの右のポケットに手をのばした。たしかに何かが入っていそうな雰囲気があった。

 指でそっと広げて覗き込む。彼の寝息が首筋を撫でていくから、くすぐったくてたまらない。

 ジーンズの薄くて狭いポケットに、ひとつの光景が広がっていた。

 彼とわたしが並んでキッチンに立っている。なにやら楽しそうに料理を作っている様子だった。

 瞬きをすると、ポケットの中の場面が変わった。

 今度は、見晴らしの良い道を疾走する車が見えた。運転席には彼の姿。助手席にはわたし。彼がいつも欲しいと言っていた車のような気がする。

 宝くじが当たる夢。ハワイらしき浜辺に寝そべる夢。瞬きをするたびに、次々と新しい場面に変わっていく。それらすべてに自分の姿が一緒に映っていたことが嬉しかった。わたしは思わず彼の肩に腕を回して、ぎゅっと抱きしめていた。

 それにしても。本当に夢を入れているとは……侮れない奴。


東京キッドを聞きながら公園でイチャコラカップルの会話を耳にしてそれらをモチーフに書いた作品です。特に何もおこりません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ