1/2
はじめに
中世ヨーロッパ。
なろうでは非常によくお目にかかることばである。
この作品では、(実際の)中世ヨーロッパがどのような世界であったのか、大体高校世界史くらいの範囲で解説する。
このサイトでの「中世ヨーロッパ」とは多く「中世ヨーロッパ風」のことであり、事実に基づいたものでないことは言うまでもない。
そのうえ、完全なる創作の世界である小説においてその設定が史実と反することは、全くもってその作品の価値と関係のないことである、というのが筆者の意見である。
しかしながら、「風」という言葉をつけるからにはいわゆる元ネタがあるわけで、それを知らずに読むというのはいささか気がかりなところだと感じている。
それゆえ、ここにその中世ヨーロッパの世界像を示し、このサイトの作品を読む上での一助としていただこうと思う。
読者の方々が歴史に少しでも興味を持っていただけたなら、幸いである。
ゆっくり更新していきます。
間違いがあれば随時お知らせいただけると助かります。