表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

「ちがいます」

「本当にちがいますか」

「ちがいます」

「それでは、しかたありませんね。証拠はありませんから。単なる探偵の余興としてやっていることです。逮捕しようとか、世間的に追い詰めようなどという悪意は微塵もございません。しかし、もし、これが自殺ではなく、殺人であったなら、真相は暴かれなければならない」

 静さんは黙っていた。

「確かに、まだ証拠はありません。ですが、まだないだけです。いつか、見つかるかもしれませんね。あの事件が自殺ではなく、他殺だと知られたら。そうなったら、都合が悪いのは、奥さんなんじゃありませんか」

「いえ、あまり、主人と、そして、Kさんを侮辱するようなことはおっしゃらないでください」

「はい。わかりました。もう一人、話したい方がいるので、その人と話したら、わたしはすぐ帰ります。話したい相手というのは、あなたです」

 わたしはびしっと指を指した。別室で様子を見ているらしき下女であった。

「これは仮説です。この家で下女として働いているあなた。ずいぶん、古くから働いていらっしゃるのではないですか? というのもですね。こういう可能性も考えられるわけです。三十年前にKと静さんの間で三角関係にあった一人の女が、嫉妬に狂ってKを殺し、自殺として隠蔽し、静さんの一生を不幸にするために付きまとっていた。と、こういう可能性もあるわけです。そして、先日、その女は隙を見て、先生を自殺に見せかけて殺した。どうです、この可能性は? 下女のあなた、あなたの名前は何というのですか?」

さいです」

 わたしはびっくりした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ