表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

廃病院

作者: シグルド

『〇〇病院の各病棟奥の窓を3回開閉すると幸福になれる。』との噂を信じた男女が、体験した不思議な出来事。

夜の廃病院に、若い男女がやって来た。


ギー、ギギギ!


錆び付いたドアを開け、中に入る。


女「ねぇ、本当に入るの?」


男「入るよ。」


女「私、怖いよ…。」


男「大丈夫だよ。」


2人は、月明かりが照らす中を、奥へ進む。


コツコツコツ!


2人の足音が響き渡る。


その時…!


カランカラン!


女「きゃっ!?」


突然の音に、男にしがみつく。


男「おっ、おい、動けないって!」


女「怖い怖い怖い怖い…!」


男「物が落ちただけだって。」


女「誰も居ないのに、何で物が落ちるの!?」


男「風でも吹いたんだって。」


女「帰ろうよ…。」


男「来たばっかりだぜ。」


女「幸運にになれるからって来たのに、これじゃあ不幸だよ!」


男「大丈夫だって、僕も居るんだから。」


女「そんなの安心出来ないって…。」


男は、手を引っ張り、泣き出しそうな彼女を連れて進んで行く。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


2人は、エレベーターホールに着いた。


男「5階もあるのか。」


女「な、何をするの…?」


男「各階の病棟にある、奥の窓を3回開閉するんだって。」


女「えっ、全ての階を周るの!?」


男「周るよ。」


彼は、上りボタンを押す。


男「おっ、動くんだ。」


女「いやいやいや、ここ廃病院だよね?」


男「うん、そうだよ。」


女「何で、まだ電気通ってるのよ!」


男「さあ?」


女「絶対おかしいよ。」


男「そうかな?」


ピンポーン!


男「おっ、来たぞ。」


ドアが開くと、大きな窓があり、中は明るかった。


男「意外と明るいね。」


2人が乗り込むと、彼は5階のボタンを押した。


男「どんな病棟かな。」


女「…。」


エレベーターは、動き出した。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


ピンポーン!


男「着いた着いた。」


彼は、彼女の手を引きながら、エレベーターを降りる。


男「各階に病棟は1つみたいだね。」


ギー、ギギギ!


彼は、病棟入口のドアを開ける。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


コツコツコツコツ!


病棟内に、2人の靴音が響く。


男「静かだな。」


部屋のドアは全て開いている。


男「部屋の窓も開けていけ?」


女「絶対に嫌!」


男「そんなに怖がらなけても…。」


彼は外から部屋の中を見ていくが、彼女は下を向いている。


男「大部屋ばかりだな。」


女「早く歩いてよ。」


男「押すなって。」


2人は、ベッドを避けながら奥に辿り着いた。


男「この窓を、3回開閉するのか。」


ガラガラ、ガラガラ!


窓を1往復させる。


男「これで1回。」


特に何も起こらない。


ガラガラ、ガラガラ!


男「これで2回。」


今回も特に何も起こらない。


男「3回目やる?」


彼女は何度も首を振り。

女「いやいや!」


男「窓を開閉するだけなのに。」


ガラガラ、ガラガラ!


男「3回目っと!」


ヒュ〜〜!


生暖かい風が吹いた気がした。


女「なっ、何!?」


男「んっ、どうしたの?」


女「何か通った!?」


男「そんなわけないだろ、気のせいだって。」


女「ヒュ〜って!」


男「風だよ風。」


彼は彼女の手を引き、エレベーターホールに戻った。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


彼は次に4階のボタンを押した。


女「どうして、5階にエレベーター無いの?」


男「動いたから?」


女「そうじゃなくて!」


男「えっ、動いたから無いんじゃないの?」


女「そうなんだけと、そうじゃないの!」


彼はチンプンカンプンだ。


男「どう言う事?」


女「エレベーターって、何をしたら動き出すの?」


男「ボタンだけど?」


女「私達、何で上って来たの?」


男「エレベーターだけど?」


女「じゃあ5階にないとおかしいでしよ!?」


男「あっ、確かに。」


女「絶対、何か居るのよ…。」


男「でも、もう始めちゃったし。」


女「そんなの外に出たらいいじゃない!?」


男「途中で止めたらダメなんだよ…。」


女「何でよ?」


男「途中で外に出たら、消えちゃうんだって…。」


女「何でも、それを知っててやるのさ!?」


男「好奇心?面白そう?」


女「バカ!」


彼女は、頭をポカポカと叩く。


男「痛ててて。」


女「消えちゃったらどうすんのよ!?」


男「だから、最後まで…。(小声)」


女「何?」


男「最後まで…。(小声)」


女「早く次行くわよ!」


立場が逆転し、彼女が彼を引っ張り、エレベーターに乗った。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


ピンポーン!


4階に着いた2人は、病棟内を見て愕然とした。


男「な、何だこりゃー!」


女「まあ、散らかってるわね。」


病棟内は、ベッドや掃除用具で、足の踏み場も無かった。


男「1つ1つ片付けながら進むか査定」


女「そうね…。」


彼女は掃除用具をベッドに乗せる。


女「何でこんなに散らかってるの!?」


男「散らかしたままにしたんだろうね。」


彼はベッドを端に寄せ、通り道をつくる。


男「部屋の中に押し込む?」


女「余計な事はしない方が…。」


男「わかった…。」


2人で奥まで片付けた。


男「結構、時間が掛かったな。」


女「早く終わらせようよ。」


ガラガラ、ガラガラ!


特に何も起こらなかった。


男「何も起こらないね。」


女「怖い事言わないで。」


ガラガラ、ガラガラ!


その時!


パリーン!


遠くて割れる音がした。


女「キャッ!」


彼女は、屈み込む。


男「何かが割れた音だね。」


女「早く終わらせようよ。」


ガラガラ、ガラガラ!


ヒュ〜〜!


生暖かい風が吹いた気がした。


女「また、風が…。」


男「風吹いたの?」


女「気付いてないの!?」


男「全然。」


2人は、片付けた廊下を歩いてエレベーターホールへ向かった。。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


エレベーターホールで、彼は下のボタンを押すと、ドアがすぐに開いた。


男「今回は動いてなかったね。」


女「そうねって、動くのがおかしいからね。」


彼は3階のボタンを押す。


男「さっきより暗い?」


女「夜遅いからでしよ。」


男「そうなのか。」


2人は3階へ降りていけ。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


ピンポーン!


男「さあ、3階だ。」


彼は入口を開けると、病棟内は光光と灯りが灯っていた。


女「どうして明かりが…。」


男「しかも、綺麗だ。」


女「ここって廃病院なんだよね?」


男「うん。」


女「今でも動いてる綺麗さよ。」


男「そうだね、でも人は居ないよ。」


女「明るいなら怖くないわね。」


男「これの方が怖い気が。」


彼女は明るいからか、足取りが軽い。


男「さっきまでとは大違いだ。(小声)」


女「何か言った?」


男「いや。」


2人はスイスイと奥にやって来た。


ガラガラ、ガラガラ!


ピコーン、ピコーン、ピコーン!


ナースコールが鳴る。


女「何の音?」


男「ナースコールじゃないの?」


女「誰も居ないのに何でなるのよ。」


男「さあ、何でかな。」


彼はコールの部屋を探す。


男「あった!」


彼が光ってる部屋を指差す。


女「怖いから止めようよ…。」


男「まだ1回しかやってないからな。」


女「そ、そうよ。」


彼は頷く。


ガラガラ、ガラガラ!


特に何も起こらなかった。


男「今度は何もないね。」


女「何も起こらない方がいいわ。」


ガラガラ、ガラガラ!


特に何も起こらなかった。


男「あれ?」


女「何も起こらなくて良かった。」


男「風も無い?」


女「無いわね。」


2人は何も無かったのを不思議がりながら、エレベーターホールに向かった。


≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈


2人が看護詰め所に差し掛かった時だった。


プルルル、プルルル!


2人「!?」


プルルル、プルルル!


男「で、電話が鳴ってる。」


女「何でよ、怖いじゃない!」


プルルル、プルルル!


男「出る?」


女「止めなさいよ、危ないわよ。」


男「でも、気にならないか?」


女「き、気にはなるけど、止めるべきだよ。」


プルルル、プルルル!

彼は好奇心に負け電話に近づく。


女「ちょ、ちょっと!?」


ガチャッ!


彼は受話器を耳に当てる。


?「ジーー…。。」


ガチャッ!


女「ど、どうなの?」


男「ジーって音だけ。」


女「そ、そうなのね…。」


プルルル、プルルル!


2人「!?」


プルルル、プルルル!


男「また鳴ってる。」


女「もう離れましょうよ。」


男「これだけ、何も無かったら次行くから。」


ガチャッ!


彼は再び受話器を耳に当てる。


?「………君は誰…。」


ガチャッ!


彼は驚いてら受話器を置く。


女「な、何よ?」


男「君は誰って聞かれた…。」


女「だから、止めとこうと言ったのに…。」


男「次、行こう。」


2人は急いでその場を離れた。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


エレベターホールへ来た2人は、下ボタン。連打する。


男「また、違う階にあるね。」


女「早く来てよ!」


彼女はボタンを押しまくる。


男「押し過ぎじゃない?」


女「早く来るかもしれないじゃない!」


男「意味がないと思うけど…。」


暫くするとエレベーターが開いた。


男「2階に行こう。」


2人は2階へ降りていった。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


ピンポーン!


2階に降りると、元の暗い病棟だった。


男「3階とは違うね。」


女「上の階がおかしいのよ。」


2人が病棟内に入ると、壁が煤け奥が霞んでいた。


女「奥の窓が見えないわよ。」


男「火事でもあったのかな…。」


女「2階だけ火事ってないでしよ。」


男「だよな…。」


彼は奥へ進もうとする。


女「勝手に進まないでよ。」


男「ご、こめん…。」


彼は彼女の手を引く。


≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈


霞んだ廊下を歩き奥までやって来た2人。


ガラガラ、ガラガラ!


男「あと2回。」


ピコーン、ピコーン!


ナースコールが鳴り出す。


女「また!?」


男「今回は、見える部屋全部みたいだよ。」


女「鳴り過ぎでしょ!」


ピコーン、ピコーン!


男「これずっと鳴るのかな。」


女「耳に残るから嫌かも…。」


ピコーン、ピコーン!


彼は鳴り響く音を気にしつつも、窓を開閉する。


ガラガラ、ガラガラ!


ピコ…。


音が鳴り止んだ。


男「止まった。」


女「よかった…。」


しかし…。


ジリリリ、ジリリリ!


非常ベルが鳴り出した。


男「今度は非常ベルか…。」


女「次は非常ベルなの!」


ジリリリ、ジリリリ!


男「非常ベルって、止められるの?」


女「知らないわよ、押した事ないもの。」


ジリリリ、ジリリリ!


女「火事は何処なの!?」


アナウンス「火事です、火事です、2階トイレで火事です!」


ジリリリ、ジリリリ!


男「2階トイレだって。」


女「2階はここじゃない!」


男「そう言えばそうだね。」


女「何でそんな反応なのよ!」


男「3回目で止まるんじゃないの?」



ジリリリ、ジリリリ!


アナウンス「火事です、火事です、2階トイレで火事です!」


女「早く窓を開閉して。」


男「わ、わかった…。」


ガラガラ、ガラガラ!


ベルは止まった。


男「止まった…。」


しかし…。


男「何か焦げ臭い?」


女「本当に火事じゃないの!?」


男「ましか…。」


病棟入口の方から煙が近づいてくる。


モワモワモワ!


2人が煙に飲み込まれる。


男「うぉっ!」


女「なんなの!?」


シャ〜〜!


2人「!?」


スプリンクラーが動き出し、2人が水浸しになる。


男「つ、冷たい!」


女「びしょびしょじゃない!」


シャ〜〜!


スプリンクラーにより、煙が消え、霞んでいた廊下がはっきり見えるようになでた。


男「早く戻ろう。」


彼女は頷き、彼に手を引かれながら、エレベーターホールに向かった。


ピチャピチャピチャ!


≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈


エレベーターホールに2人が入ると、濡れていたはずの服が…。


男「あれ、服が…。」


女「乾いてるわね…。」


彼は、服をバサバサさせる。


男「不思議だ…。」


2人は病棟を見ると、スプリンクラーが動いていた。


男「別の空間なのか…。」


女「怖いから言わないで。」


彼は下のボタンを押すと、ドアが開いた。


男「1階へ行こう。」


女「うん。」


2人は1階へ降りていく。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


ピンポーン!


ドアが開くと、ホールだけ照明がついていた。


女「また照明がついてる。」


男「ここだけみたいだよ。」


女「来た時照いてなかったよね?」


男「うん、暗かったよ。」


女「私達、無事に出られるのかしら。」


男「きっと大丈夫!」


女「そんな自信どこから出るのよ…。(小声)」


2人が病棟内に入ると、中は掃除用具が散乱していた。


女「また片付けなの!?」


男「そうみたいだね…。」


女「私、掃除屋じゃないのよ!」


男「まあまあ…。(僕は入ってない…。)」


ガチャガチャ!


2人はモップやゴミ箱を端っこに避ける。


女「放っておかないでよ。」


男「たしかにね…。」


ガラガラガラ!


彼は台車を病室に押し込んでいく。


男「ベッドが無いだけマシか…。」


2人はどんどん片付け奥へ辿り着いた。


≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈


男「ここが最後の窓か。」


女「何かウキウキしてない?」


男「何が起こるのかなって。」


女「止めなさいよ、怖いんだから!」


彼女は何度か叩く。


男「色々起こったから気になるじゃん。」


女「早く終わらしてよね。」


男「わ、わかった…。」


ガラガラ、ガラガラ!


特に何も起こらなかった。


男「何も起こらない。」


女「起こらなくていい、起こらなくていい!」


男「残念…。」


女「残念じゃないわよ!」


彼女に、また叩かれる。


ガラガラ、ガラガラ!


突然、空の色が赤色になり始めた。


男「空が…。」


女「何、何が起こっているの!?」


暫くす?と、赤い空が、緑色の空に変化し始めた。


男「緑色の空なんて初めて見た。」


女「緑の空なんてあり得ないでしょ!?」


男「だけど…。」


再び空が、青色に変化し始めた。


男「今度は青色だ…。」


女「空がおかしくなっちゃったの!?」


男「グラデーションを見てるみたいだ…。」


女「そんな事言ってる場合じゃないわよ!」


男「また変わり始めたよ。」


空が、青色から紫色へ変化し始めた。



男「すごい光景だな。」


女「何でワクワクしてるのよ!?」


男「こんな光景、二度と見れないよ。」


女「見たくない、見たくないわよ!」


空は、また赤色に変化し始めた。


男「赤色に戻った!」


女「早く最後の1回をやって!」


男「わ、わかったよ。」


ガラガラ、ガラガラ!


最後の開閉が終わった時だった。


ゴゴゴコッ!


突然、床が揺れだした。


男「じ、地震だ!」


2人は、窓から離れしゃがみ込んだ。


ゴゴゴコッ!


男「まだ揺れるのか!?」


カランカラン!


モップが彼女に向かって倒れてくる。


男「危ない!」


彼は彼女に覆い被さる。


カランカラン!


男「痛ててっ!」


女「ちょっと大丈夫!?」


コロンコロン!


彼は背中のモップを払い除け起き上がる。


男「うん、大丈夫。」


彼女も起き上がると、彼に付いたホコリを払い落とす。


女「あ、ありがとう…。」


男「とっさに動いただけだから。」


2人は、窓の外を見ると、空の変化はおさまっていなかった。


男「空は変化したままだな。」


女「ねえ、鳥居なんて立ってた?」


男「5階から外はみてたけど、鳥居なんて無かったよ。」


女「じゃあ、あれは?」


彼女の言葉通り、病院を囲むように鳥居が並んでいた。


男「一体どう言う事?」


女「私にもわらかないわ。」


男「外に出てみよう。」


女「えっ、外に行くの!?」


男「全ての窓を開閉したんだから。」


女「そうだけど、ここ私達の世界じゃないよ…。」


男「出てみたら元の世界かもしれないし。」


女「でも…。」


彼は彼女の手を握り。


男「絶対に離さないから。」


女「う、うん…。」


2人は、外へ向かった。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


エレベーターホールを抜け、病院の入口にやって来る。


コツコツコツ!


2人の足音が響く。


周りの窓からは鳥居がはっきりと見える。


男「本当に鳥居に囲まれてるみたいだ…。」


女「本当に帰れるの?」


彼女の手の力がが更に強くなる。


男「じゃあ、外に出るよ。」


彼女は小さく頷く。


ギー、ギギギ!


彼はドアを開けた。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


外に出た2人は、言葉を失った。


2人「……。」


中から見た外の世界と変わらなかった。


男「鳥居だらけ…。」


女「やっぱり、元の世界には戻れないんだわ!」


2人が雨避けの屋根を出ると、大鳥居に続く石畳が現れた。


男「まるで参道だな…。」


女「参道って、神社の?」


男「ああ、鳥居から病院に続く参道って、どう言う事?」


女「私に聞かれても…。」


2人が鳥居に向かって歩いていると、石のベンチに腰掛ける、長杖を持った顎髭の長いおじいさんが居た。


男「おじいさんが居る。」


女「わかってるわよ。」


男「声かける?」


女「怪しすぎるわよ。」


男「だよな、通り過ぎるか…。」


ニコニコ笑うおじいさんを横目に通る。


男「笑顔のおじいさんだったな。」


女「うん…。」


2人が更に進むと、鳥居の前に少年が立っていた。


男「今度は子供が立ってる。」


少年は手招きをしている。


女「手招きしてるわね。」


男「さすがに話しかけるしか。」


女「そうね…。」


手招きをする少年のもとへ来ると。


少年「君は誰、どうしてここに居るの?」


男「僕達は、幸運になるために来たんだ。(聞き覚えのある声だな…。)」


少年「そうなんだね、でもここに居たら危ないよ。」


女「どうして危ないの?」


少年「それは言えない…。」


男「言えないのに危ないの?」


少年「うん、だからついて来て。」


男「どうしよっか?」


女「やっぱりここは危ない世界なのよ。」


男「そうなのかな…。」


女「きっとそうよ。」


少年は、2人を置いて歩き出す。


女「待って!」


彼女は、彼の手を引っ張り、少年を追い掛ける。


≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈


鳥居に来ると。


少年「鳥居を潜ったら、後ろを振り返らないでね。」


男「どうして?」


少年「戻れなくなるから。」


女「わ、わかったわ。」


少年「じゃあ、ついて来て。」


少年と2人は、鳥居を潜った。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


鳥居を潜ると、中はトンネルだった。


男「長いトンネルだな…。」


女「絶対に手を離さないでね。」


男「ああ。」


少年「後ろから呼ばれても、振り返ったらダメだよ。」


男「わ、わかった。」


女「うん。」


≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈


出口の見えない中。


?「こっちへおいで。」


後ろから呼びかけられる。


男「これの事だよな…。」


女「振り返らないでよ。」


男「わかってるよ。」


声を無視して歩いていると。


?「楽しいお祭だよ。」


また後ろから呼びかけられる。


男「お祭りだってさ。」


女「振り向かせる口実なんだから無視して。」


少年「もうすぐ出口ですよ。」


少年が居うと、小さな光が現れ、徐々に大きくなる。


男「出口だ!」


女「やっと抜けるのね。」


少年と2人がトンネルを抜けると、光に包まれた。


少年「君達は、助かったよ。」


男「どう言う事?」


少年「あの病院は、神様の病院なんだ。」


女「神様の病院?」


少年「そうだよ、神様が来るんだよ。」


男「神様って、怪我や病気するの?」


少年「しますよ、だから人間が居てはダメなの。」


女「そうだったのね。」


少年「じゃあね、バイバイ。」


光が収まると共に、少年も消えた。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


気が付くと、廃病院の前に立っていた。


男「ここは…。」


女「元の世界に戻って来れたの?」


2人が後ろを向くと、廃病院が建っていた。


女「良かった、戻って来れた!」


彼女は、彼に抱きついた。


男「あっ、思い出した!!」


女「な、荷を!?」


男「電話の声だよ!」


女「電話って、突然鳴った電話の事?」


男「そうだよ、あの声、少年の声だよ!」


女「じゃあ、あの少年も神様だったの!?」


男「かもしれない…。」


女「じゃあ、良い神様だったのね。」


男「だろうね。」


2人は、廃病院に手を合わせ、帰って行った。

最後まで読んでくれてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ