表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4つのお部屋  作者: 黒猫
プロローグ
1/1

プロローグ

せわしくせみがなく、7月の午前7時30分。

照りつける太陽が、ちりちりとアスファルトをこがしつづける。

そんな中、とある四人組が学生で賑わっている通学路を歩いていた。

「あ〜...くそあち...」パタパタと制服をあおぎながら古寺時雨ふるでらしぐれはあついあついと文句を言う。

「はー...時雨兄さんがとっても暑くて、文句を言いたくなるのは、わかるけど僕だって暑いんだから、いちいち言わないでよ...」時雨のことを見ながら古寺白兎ふるでらまなとは同じ様に服をあおぐ。

「...2人共...うるさい...2人だけじゃなくて...私達も...暑いんだから...」時雨と白兎のやりとりを見ていた古寺綾理ふるでらあやりは面倒くさそうに反論する。

「あははは...でもたしかに、すごい暑いよね...」苦笑いしながら、古寺詩音ふるでらしおんは3人の後ろを歩く。

唸る様な暑さに4人は少し目眩もおぼえる。

何も変わらない。

いつもの日常。










だが終わりはやってくる










4人が学校の前の交差点に差し掛かった時





キィイイイイイイィィイ!!!!





大きな音があたり一面に鳴り響き、なにかがぶつかる。






ドンッ





にぶい音が聞こえ、地面から足が離れる。

次の瞬間、耐え難い激痛がやってくる。

声も出せないほどの痛みが体じゅうに広がっていき、だんだん意識が薄れていく中、4人は理解する










「ひかれた」










のだと。

キャー!というこえをひきがねに通学路は阿鼻叫喚とかす。




慌てて出てくるトラックの運転手



集まる野次馬



駆けつける大人達



そんな光景を見ていたが、重くなっていく瞼にさからえず、目を閉じる。






「これで」






声が聞こえた様な気がしたが4人にはそれが誰のものなのか考えるよりも先に意識が遠のいて行く。

そして、4人は完全に気を失った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ